東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私、愛されてる?
私、愛されてる?:夫に指一本触れられない誕生日。「インスタ映え」に執着した妻の悲劇
コメント
2018.04.27
私、愛されてる? Vol.3
私、愛されてる?:夫に指一本触れられない誕生日。「インスタ映え」に執着した妻の悲劇
#小説
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
レストラン予約して
一緒にディナーしてくれるだけで
いいと思うけど。
2018/04/27 06:22
99+
返信する
No Name
...
幸せなのがわかってないの、この馬鹿嫁は
2018/04/27 07:20
33
返信する
No Name
...
東カレ女子は抱かれたいのよ
2018/04/27 07:40
44
返信する
No Name
...
東カレ女子抱かれたいのに抱かれなさ過ぎw
2018/04/27 19:39
25
返信する
No Name
...
愛されてる?というよりも、
愛している??
2018/04/27 05:25
99+
返信する
No Name
...
うまい
2018/04/27 07:19
25
返信する
No Name
...
まいうー
2018/04/27 19:37
5
返信する
No Name
...
働きなよ
働けば旦那さんの大変さも疲れもわかるし、自分も疲れるから色々考えなくなるよ…
旦那さんしかいない世界になってない?
2018/04/27 14:16
17
返信する
No Name
...
この二人が色々考えなくなったら終わりな気がする(笑)
2018/04/27 19:33
6
返信する
No Name
...
くだらない。ヒマすぎない?
2018/04/27 19:02
5
返信する
No Name
...
求めてばっかで何か与えてるのかな?
どんなに忙しくても嫁の30歳のBDのプレゼント一つ用意出来ない旦那もどーかと...(冷め切ってるだけかw)
2018/04/27 18:53
7
返信する
No Name
...
30年も生きてると誕生日にありがたみがなくなってくるけどな
2018/04/27 14:16
9
返信する
No Name
...
むしろ誕生日来ないで欲しい。
2018/04/27 18:01
9
返信する
No Name
...
そうとも言える。。笑
2018/04/27 18:13
6
返信する
No Name
...
誕生日は、親に感謝する日です、
2018/04/27 18:29
10
返信する
ゆにぺ🎵
...
来月の妻の誕生日には、バースデープレートつけます‼️‼️‼️‼️
2018/04/27 06:56
80
返信する
No Name
...
えらい!
2018/04/27 10:06
40
返信する
No Name
...
可愛い笑
2018/04/27 18:16
25
返信する
No Name
...
自分の事ばーっかり
自分の不満ばーっかり
ブルガリでお食事して、カードで好きなもの買ってきていいよと言われるだけいいと思うけど?
うちなんかお互いメッセージカードだよ。
支払い機能ないから欲しいもの買えないよ(笑)。
あ、来月結婚記念日だったわ忘れてたわ
この記事で記念日思い出したよありがとー!
2018/04/27 06:50
70
返信する
No Name
...
メッセージカードいいですね♪
2018/04/27 17:43
13
返信する
No Name
...
東カレの「パートナーの価値は私の価値」理論でいくなら、今受けてる待遇が自分の価値ってことなんでしょw
2018/04/27 17:21
6
返信する
No Name
...
そら毎日専業主婦と話してたら飽きるわな。
世間と切り離されてテレビかネットのコンテンツしか話題が無いんだろうから。
知性がないと色気は出せない
2018/04/27 11:07
22
返信する
No Name
...
「知性がないと、色気は出せない」
響きます!それ!
2018/04/27 16:06
21
返信する
No Name
...
レストランを予約してくれただけでも良いじゃん。
ウチなんて私の誕生日自体を忘れてるよ。
もう少し大人になった方が良いよ。
2018/04/27 14:52
10
返信する
No Name
...
前はお金掛けてもらえてないから愛情を感じないと言っていたのに、カードでも不満なんだ。
お金をかける、時間をかける、手間をかける、全部欲しいんだねぇ。
旦那依存し過ぎててつまらない人間になってるし飽きられてそうだよね。
2018/04/27 13:43
9
返信する
No Name
...
でも手間と愛情はかけて欲しいかな。やっぱり単純に嬉しいもん。
その分自分も手間と愛情もっとかけてあげよーーって思えるものだし。
要するに義務感丸出しは萎えますってことかと。
マキもバカではあるけど、この男は手を抜きすぎ感ある。
2018/04/27 14:24
11
返信する
No Name
...
大昔に見た「クレクレタコラ」って子供番組思い出した(年バレる〜) 興味ある方、ユーチューブでどうぞ。
あと陽水の「感謝知らずの女♪♪」も
2018/04/27 14:11
6
返信する
No Name
...
予約すら自分でしてなさそうな旦那だなー笑
2018/04/27 13:34
3
返信する
No Name
...
面倒くさい嫁さんだこと
2018/04/27 12:58
7
返信する
No Name
...
こんなバカな女が結婚できただけでもよかったね!
2018/04/27 12:28
6
返信する
No Name
...
レズビアン小説にシフトかしら?
2018/04/27 08:03
3
返信する
No Name
...
谷崎の卍みたいな。。。
2018/04/27 10:06
4
返信する
No Name
...
卍なかなか面白いですよね〜愛読してました!
2018/04/27 12:17
4
返信する
No Name
...
誕生日は有給取ってもらって、一日、好きに遊ぶ。それで十分幸せな私は、安上がり!?笑
2018/04/27 11:06
9
返信する
No Name
...
金曜はサイコパス読んで、こちらで和みますわ~
2018/04/27 10:41
5
返信する
No Name
...
あと港区おじさんね
2018/04/27 10:44
2
返信する
No Name
...
裏切られた妻やパーフェクトカップルに比べれば、何悩んでるの?何が不満なの?って思ってしまう。それくらいしか悩みが無いって幸せなんじゃない?
昔流行った「くれない族」思い出した。
2018/04/27 09:02
12
返信する
No Name
...
懐かしい
2018/04/27 10:43
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテルレストラン
#イベント
#経営者
#夫婦
#港区
#資生堂メン
#メンズ美容液
#ストーリー
#小説
#美容男子
#恋愛
#友達
#恵比寿
#shiseidomen
#メンズギフト
人気の記事
Vol.7
だれもゆるしてくれない
「え、まさかそんなこと気にしてたの?」9年付き合っている彼氏が、突然女に漏らした不満とは
Vol.7
納涼する夏。
つるっと美味しい!残暑に食べたい街中華の「冷やし麺」おすすめ5選
Vol.6
だれもゆるしてくれない
「もう会うのやめよう」突然届いたLINE。30歳男が動揺の末に出した結論とは
Vol.283
男と女の答えあわせ【A】
付き合っているのに、1ヶ月に1度しか会えない。“仕事が忙しい”恵比寿在住の28歳男に、女は…
Vol.283
男と女の答えあわせ【Q】
「彼、付き合うまでは良かったけど…」初デートで交際に発展したが、3ヶ月で女がうんざりしたワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一緒にディナーしてくれるだけで
いいと思うけど。
愛している??
働けば旦那さんの大変さも疲れもわかるし、自分も疲れるから色々考えなくなるよ…
旦那さんしかいない世界になってない?
どんなに忙しくても嫁の30歳のBDのプレゼント一つ用意出来ない旦那もどーかと...(冷め切ってるだけかw)
自分の不満ばーっかり
ブルガリでお食事して、カードで好きなもの買ってきていいよと言われるだけいいと思うけど?
うちなんかお互いメッセージカードだよ。
支払い機能ないから欲しいもの買えないよ(笑)。
あ、来月結婚記念日だったわ忘れてたわ
この記事で記念日思い出したよありがとー!
世間と切り離されてテレビかネットのコンテンツしか話題が無いんだろうから。
知性がないと色気は出せない
響きます!それ!
ウチなんて私の誕生日自体を忘れてるよ。
もう少し大人になった方が良いよ。
お金をかける、時間をかける、手間をかける、全部欲しいんだねぇ。
旦那依存し過ぎててつまらない人間になってるし飽きられてそうだよね。
その分自分も手間と愛情もっとかけてあげよーーって思えるものだし。
要するに義務感丸出しは萎えますってことかと。
マキもバカではあるけど、この男は手を抜きすぎ感ある。
あと陽水の「感謝知らずの女♪♪」も
昔流行った「くれない族」思い出した。