東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ハイスペ婚の履歴書【夫】
憧れだった美人アナウンサーに浮気され、Bランク女子に乗り換えた広告代理店男の本音
コメント
2018.04.18
ハイスペ婚の履歴書【夫】 Vol.4
憧れだった美人アナウンサーに浮気され、Bランク女子に乗り換えた広告代理店男の本音
#レストラン
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
妻も夫も堅実で真面目で良いと思う。
なんだかんだで、身の丈にあう穏やかで平凡な日々が一番幸せ。
東カレさんっぽくはないけどw
2018/04/18 05:20
99+
返信する
No Name
...
でも内心、お互い相手の容姿をディスっているっていう。想像すると辛い。
2018/04/18 05:56
57
返信する
No Name
...
2人とも劣等感と自己卑下がすごい。ある意味お似合い。子供もそうなるんだろうか。でもこういう向上心やギラギラ感がない人達が日本を支えてる。私はギラギラ嫉妬と向上心の地獄を選び今日も生きる。
2018/04/18 06:47
60
返信する
No Name
...
東京で暮らす(東京じゃなくムサコだし)なら、このくらいの自己評価で十分だと思います。
最後の最後まで、何かいけ好かない部分があるに違いないと警戒して読んでたのに…奥さん大事にする普通の人で、むしろ自分の性格の悪さに辟易しました。笑
2018/04/18 08:06
54
返信する
No Name
...
お互い、妥協なんて言わずにもっと誉めろよと思った。愛がない印象感じちゃうから。
でも、これはこの人たちの謙虚さから来てる表現なのかもね。
2018/04/18 11:50
29
返信する
No Name
...
フリーアナウンサーとは別れて正解。
東京でサラリーマンが子供二人育てようと思ったら、クリーニング代も節約してくれる妻じゃないと。
2018/04/18 05:38
99+
返信する
No Name
...
そして早いうちに美人に対しての幻想を抱かなくなったから不倫もしなさそう。
2018/04/18 05:55
67
返信する
No Name
...
いや、逆に昔を思い出して、美人のクライアントとふとした弾みから不倫しそう
2018/04/18 07:07
11
返信する
No Name
...
容姿を気にしなければ不倫はできるかもしれないけど、美人でちゃんと仕事してる人なら素敵な独身男性からモテモテだから難易度高すぎない?
2018/04/18 08:03
11
返信する
No Name
...
クリーニング代を節約する女ではなく、クリーニング代くらいいくらでもかけれる稼げる女が良い
2018/04/18 09:03
16
返信する
No Name
...
多少劣等感ありますが、謙虚で幸せそうな男性。恋愛感情ではなく家政婦的な女と結婚決めるのは打算にも見えますが、子供をきちんと育てているので問題無し。
2018/04/18 05:20
91
返信する
No Name
...
わりと穏やかに読めた
2018/04/18 05:25
60
返信する
No Name
...
上昇志向(高望みも)、恋愛感情持たないと人生ずっと穏やかに過ごせそう。
2018/04/18 05:50
12
返信する
No Name
...
最近、読んで嫌な気分になり後悔するの多いので、こういう連載はいいですね。
2018/04/18 07:23
23
返信する
No Name
...
夫に何も打算が無くてホッとしました。
2018/04/18 05:23
59
返信する
No Name
...
歯磨き粉の件、分かるわぁ~。
金銭感覚の一致ってこういう所。大事。
2018/04/18 05:32
32
返信する
No Name
...
歯磨き粉のチューブ切るのはちょっと無理
2018/04/18 08:55
6
返信する
No Name
...
節約でなく、買いに行く暇がなかったんじゃないかな
2018/04/18 10:49
3
返信する
No Name
...
歯磨き粉のチューブ切るのは物を大事にしてるんだなっていいけど、立つタイプの歯磨き粉を端っこから絞らないで真ん中適当に押して変な形になって倒して置いてるのは嫌だ。
整って置いておきたい。
2018/04/18 12:00
14
返信する
No Name
...
突然、野菜ソムリエになるとか言い出す人、いるよね(^^;
なんか代理店とかアナウンサーとか派手な登場人物のわりに共感しちゃった。
2018/04/18 06:05
30
返信する
No Name
...
野菜ソムリエ目指しているのに彼氏にウサギのエサって思わせるところがねw
そのうちアロマとかにも手を出しそう
2018/04/18 06:38
33
返信する
No Name
...
そのあとポーラセーツね
2018/04/18 07:42
22
返信する
No Name
...
そしてキャラ弁を極めて本を出版するとww
2018/04/18 08:11
11
返信する
No Name
...
ヨガ教室やらサロネーゼになっちゃったりね
あとビューティーアドバイザー笑
2018/04/18 08:53
14
返信する
No Name
...
二子玉にお引っ越しするかな。
2018/04/18 08:54
12
返信する
No Name
...
コメ欄面白い!!
2018/04/18 09:58
12
返信する
No Name
...
ポーセラーツじゃない?
2018/04/18 12:02
18
返信する
No Name
...
あの連載ですね 笑
2018/04/18 12:10
8
返信する
No Name
...
母がポーセラーツやってて、でっかい釜買ってましたが、ポーセラーツやってる人はみんな買うものなんですか?
2018/04/18 12:54
5
返信する
No Name
...
でっかい釜は買う人と買わない人がいて、買わない人は誰かの釜を有料で使わせてもらってます。でも協会に上手いこと言われて買わされます。
2018/04/18 15:38
5
返信する
No Name
...
勉強になるなあ。
2018/04/18 20:24
5
返信する
No Name
...
やだー
わたし、ずっとポーラセーツだと思ってました 笑
ポーセラーツなんですね!
こりゃまた失礼致しました 笑
2018/04/18 23:38
11
返信する
No Name
...
そうなんですね。
うまく協会に丸め込まれてしまったんですね(><)
ネットで売ろうと思うんだけどとか、寝言言ってたので、いかに利益がでないか、労力と合わないか、メルカリとヤフオク見せながら、説明してたら凹んでて少し気になってたので、、、
2018/04/19 02:49
3
返信する
田舎者
...
他人の基準ではなく、自分の基準で生きていけば良い。
2018/04/18 06:53
28
返信する
No Name
...
同意
2018/04/18 07:41
7
返信する
No Name
...
結婚は生活だし、恋愛感情だけではなかなか成り立つのが難しいと思う。打算が0で結婚する人いないと思うし、もし0で結婚したらその後大変そう。だから、すごく真っ当な結婚って感じがした。
2018/04/18 05:52
26
返信する
No Name
...
え、打算ゼロで結婚しました笑。妥協も一切無し。
多少の価値観の違いあっても幸せに暮らしています。
2018/04/18 05:59
17
返信する
No Name
...
私も学生時代の恋人と恋愛感情のみで結婚しました。
彼の就活がうまくいったから良いけどうまくいかなくても結婚したと思います。そして苦労したと思います。
だから打算があったほうが…というのはわかる気がします。
2018/04/18 06:22
7
返信する
No Name
...
私は恋愛さえも打算で、学生時代から付き合った、彼と結婚しましたが、どこか友達感覚で夫婦とはなれず離婚しました。お互いの努力も足りなかったと思うけれど、私は相手を愛する気持ちが無いと難しいタイプなのかも。結局、40代で大恋愛して結ばれた彼と、多少の苦労はあるけれど上手くいっています。
人それぞれ、ですね♪
2018/04/18 06:31
19
返信する
No Name
...
私はカエル同士田んぼでゲコゲコしてますぜ
2018/04/18 07:31
16
返信する
No Name
...
むしろ、私の周りでは打算で結婚した人の方が離婚してますねー。好きじゃないからですかね???
2018/04/18 07:54
12
返信する
No Name
...
「普通、女の子って、彼氏の誕生日でも自分が行きたいオシャレなレストランとか行きたがるじゃないですか」
いや、そんなことないよ?普段、自分の好みをアピールする分、相手の誕生日とかお祝いとかは、相手側の好みをリサーチ・尊重するよ!
2018/04/18 05:52
24
返信する
No Name
...
元カノのフリーアナウンサーはそうだったんじゃない?
ベージュに連れていって文句言うくらいだから。
2018/04/18 05:56
21
返信する
No Name
...
なんだ、今までの夫婦で一番幸せそうじゃん。やっぱ身の丈を知るって大事
2018/04/18 08:23
24
返信する
No Name
...
お互いにそこそこの幸せで
うまくいってるなら良かった。
普通の幸せね。
東カレっぽくないけど、たまにはいいかもね。
2018/04/18 06:42
19
返信する
No Name
...
事務所に、所属している1人じゃ食べれないフリーアナウンサーなんて、港区女子にたくさんいる。慶応まで卒業したなら、コンサルとか行けばもっと素敵なのに。アナウンサーは、キー局じゃなければ、売れないし。港区あるあるでした。
それにしても、スポーツ選手と浮気って、どこまで、ミーハー女子なんだ。慶応卒なのに、もったいない。
2018/04/18 07:42
18
返信する
No Name
...
元カノ同じクラスだったって言ってるから現在37歳くらいですよね。そんな大昔のことタラレバ言っても仕方ないし、当時は今と事情が違ったのかも。
2018/04/18 18:19
3
返信する
No Name
...
句読点が、多く、読みづらい、文章、だと思いました。
言ってることには同意します。
誰でも慶応からコンサル行けるかは置いといて。
2018/04/18 23:44
0
返信する
No Name
...
次は東大卒のイケメンってことですね
今回は和んだ
2018/04/18 05:39
15
返信する
No Name
...
読み切りかと思いきや、過去の人物と絡み合ってて、読み返したりしてる。
昨日、美香が紗子に嫌な思いさせてて、イラっとした(笑)
2018/04/18 06:08
10
返信する
No Name
...
さことか受験生の立場からしたら、「羨ましい」的な気持ちになるかもだけど、法曹界と関係ない第三者として見ると、このOBの男がやってることはイタい印象。受験生は男性だけじゃないし、体現してる価値観も薄っぺらい。「弁護士=成功者=金=美女ゲット」みたいなの。何かひと昔前の価値観って感じ。そういうのを、後輩にひけらかしてるのがまた残念。
2018/04/18 06:36
8
返信する
No Name
...
過去の小説にトロフィーワイフが1番ダサいと東カレさんは言ってましたでー
2018/04/18 07:26
10
返信する
No Name
...
巷に婚活テクは溢れているが、タイミングが大事と痛感。万能な策などないのよね。
フリーアナウンサーと付き合う前にOB 訪問しても相手にされなかったんだろうし。
2018/04/18 10:39
15
返信する
No Name
...
中の上で悲劇にならなかったいい例
2018/04/18 08:34
14
返信する
No Name
...
素敵な夫婦でほっこりした😌
2018/04/18 09:10
14
返信する
No Name
...
この連載、登場人物リレー方式なのが良い。
2018/04/18 08:06
13
返信する
No Name
...
そして、痛いキャラが出てきても、後々、登場人物がディスってくれたりする👍
2018/04/18 10:13
12
返信する
No Name
...
そのフリーアナウンサーの貧困転落劇をスピンオフで希望。
2018/04/18 15:35
10
返信する
No Name
...
4組の夫婦を見てきて、1000万円超えると年収と幸せが比例しない説を思い出した。
夫婦で幸せ度が違う場合が1番問題なのかも。
2018/04/18 06:36
9
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#カウンター
#ビール
#小説
#ストーリー
#恋愛
#キャリア
#デート
#ワイン
#シャンパン
#和食
#イベント
#ホテルレストラン
#夫婦
#丸の内
人気の記事
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
135億円かけて大改装した“大阪の迎賓館”。グランメゾンのドン・ペリ付き9万円コースに胸が躍る!
Vol.134
表紙カレンダー
「物心がついた時からずっとネガティブでした」白石麻衣が、 少しずつ自信をつけることができたワケ
Vol.27
東京エアポケット
「LINEブロックされてる?」デートしていた相手と突然音信不通に…。年上男のズルい本音
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
なんだかんだで、身の丈にあう穏やかで平凡な日々が一番幸せ。
東カレさんっぽくはないけどw
最後の最後まで、何かいけ好かない部分があるに違いないと警戒して読んでたのに…奥さん大事にする普通の人で、むしろ自分の性格の悪さに辟易しました。笑
でも、これはこの人たちの謙虚さから来てる表現なのかもね。
東京でサラリーマンが子供二人育てようと思ったら、クリーニング代も節約してくれる妻じゃないと。
金銭感覚の一致ってこういう所。大事。
整って置いておきたい。
なんか代理店とかアナウンサーとか派手な登場人物のわりに共感しちゃった。
そのうちアロマとかにも手を出しそう
あとビューティーアドバイザー笑
わたし、ずっとポーラセーツだと思ってました 笑
ポーセラーツなんですね!
こりゃまた失礼致しました 笑
うまく協会に丸め込まれてしまったんですね(><)
ネットで売ろうと思うんだけどとか、寝言言ってたので、いかに利益がでないか、労力と合わないか、メルカリとヤフオク見せながら、説明してたら凹んでて少し気になってたので、、、
多少の価値観の違いあっても幸せに暮らしています。
彼の就活がうまくいったから良いけどうまくいかなくても結婚したと思います。そして苦労したと思います。
だから打算があったほうが…というのはわかる気がします。
人それぞれ、ですね♪
いや、そんなことないよ?普段、自分の好みをアピールする分、相手の誕生日とかお祝いとかは、相手側の好みをリサーチ・尊重するよ!
ベージュに連れていって文句言うくらいだから。
うまくいってるなら良かった。
普通の幸せね。
東カレっぽくないけど、たまにはいいかもね。
それにしても、スポーツ選手と浮気って、どこまで、ミーハー女子なんだ。慶応卒なのに、もったいない。
言ってることには同意します。
誰でも慶応からコンサル行けるかは置いといて。
今回は和んだ
昨日、美香が紗子に嫌な思いさせてて、イラっとした(笑)
フリーアナウンサーと付き合う前にOB 訪問しても相手にされなかったんだろうし。
夫婦で幸せ度が違う場合が1番問題なのかも。