東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2018.04.10
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:一品で二度おいしい!黒毛和牛ビーフシチューinハンバーグ
『Wakiya』:〆の一杯にも◎!「担々まぜそば」&3種の「担々麵」セット
『日本料理 僖成』:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかく、とろとろに煮込んだ絶品角煮
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
『ACHO』:人気の焼き菓子をバラエティ豊富に取りそろえたギフトセット
一浪で慶応&クラスで5番目の顔じゃ無理でしょ。
大人になると、妥協じゃないって自分に言い聞かせて、色んな事受け入れてる気がする。
ムカつくけど、ここまでやられたら、アッパレ。
ただ、ご主人と子供が可哀想。明日のご主人の回が待ちきれない。
だからギリギリ商社マンをゲット出来た。
市場価値を知らないでアラサーになって夢見てる独身いっぱいいる。
自分が何者でもないって気づいた後に、自身の価値を高める努力をしたら尚良かったのに。
性格悪くて寄生オーラが出ていたのでは?
ターゲットになるようなスペックだけど、専業主婦希望の人とは、よっぽどでない限り付き合おうと思わない。
↑
専業主婦希望は嫌というけど、ワーママでは、なんとか子育てはできても、まともに子どもの教育はできない。
できないっていうと怒られちゃうけど、現実問題キツい。
売ってください!笑
安くても江戸川区のワンケー賃貸に自分の給料で同棲してる俺は勝ち組!
めんどくさいね笑
本音では、勝ち組とは思われてないですよ。
そうですよね(笑)
この商社マンと食事会で出会ってたとしても、遊ばれて終わってそう。
本気で恋愛したことないんだね。
初めて付き合った人からずっと見栄しかないんだね。
これくらい痛い方が読んでて楽しいもん。
運もあるけど芯の強さみたいなものがないと飽きられる気がする。
結婚適齢期ではもう婚活10年選手。。
悪く言えば、生粋の寄生虫。
そんな人に、自立なんて言葉はないんだろうな。
可愛そう。