東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男女のAorB〜回答編〜
男女のAorB〜回答編〜:テーブル席で真っ向勝負orカウンターで接近戦。初デートで成功したのは?
コメント
2018.04.08
男女のAorB〜回答編〜 Vol.2
男女のAorB〜回答編〜:テーブル席で真っ向勝負orカウンターで接近戦。初デートで成功したのは?
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
で?
結局なんなんだ〜?っとモヤモヤが…
2018/04/08 09:16
1
返信する
No Name
...
ラインやデートの答え合わせみたいに何か決定的な失敗をしたって訳じゃないよね?
あくまでもその個人の好みの問題。
美希は最初から雅史が気に入ってたみたいだしね。
これじゃ正解が分かったって意味がないよ。
2018/04/08 09:12
14
返信する
タカ
...
カウンター席の方に軍配が上がってそうだが、東カレのスポンサーの中にはカウンター席が無い店もあるだろうから、やんわりとまとめた感じかな?
まぁ、フレンチでカウンターは無いとしても、自分のおススメは和食でカウンターかな!
2018/04/08 07:11
14
返信する
No Name
...
カウンターの和食に1票!
2018/04/08 07:19
8
返信する
No Name
...
「初デート」「付き合う前のデート」はカウンター!ってことだから、
付き合ってからテーブル席しかないお店も行く前提で問題ないんじゃない?
2018/04/08 09:07
3
返信する
デートの答え合せでよくあったが
...
色々考えても、結果を知った時のそりゃないよ感がハンパない。
なんのインプリケーションも得られない。
2018/04/08 08:40
9
返信する
テーブルカウンター関係ないやん
...
ほら〜
元々Bの彼に好意があったではありませんか!
条件が違いすぎる!
せめて条件はそろえようよ
2018/04/08 08:36
9
返信する
No Name
...
カウンターは接近しすぎるし、テーブルは微妙な距離感があるし。
やっぱり私はテーブル席でL字に座るのが、一番落ち着きますね。
2018/04/08 08:14
7
返信する
田舎者
...
正解はカウンターか。近い距離は女性をドキドキさせる事になるわけか?
2018/04/08 08:05
6
返信する
No Name
...
これは、そもそもタイプかどうか の問題では?
出発点からして違うから、比べられない....
2018/04/08 05:51
99+
返信する
No Name
...
美希がすごい美人設定だから、美人=モテる・いいお店行ってるって思って
初回に正統派フレンチ連れてったのは別にいいと思うし、
本当に裕貴との距離感でイタリアンのカウンター連れていかれても落胆しなかった?って美希に聞きたい。
2018/04/08 07:50
33
返信する
No Name
...
何にせよ店名ないからイメージ湧かない
2018/04/08 07:51
12
返信する
No Name
...
スタート時点でBの方が有利過ぎて、席の問題ではない件。
2018/04/08 06:49
99+
返信する
No Name
...
これ逆なら結果変わってたよね笑笑
2018/04/08 07:31
24
返信する
No Name
...
裕貴がカウンターでも、彼女は裕貴を選ばなかったと思います。
2018/04/08 07:27
12
返信する
No Name
...
これ最初から席は関係ないんじゃないですか?
雅史さんがテーブルでも美希は雅史さんを選んでた気がするのですが。
2018/04/08 07:23
19
返信する
No Name
...
この連載、毎回A or B以外の条件が違い過ぎて、どこまでいっても納得感得られなそう笑
2018/04/08 07:19
38
返信する
No Name
...
この前カウンター席予約したけどダメでした(笑)最終的にフィーリングの問題なので、それが早くわかるって事でカウンターはある意味正解かも?
2018/04/08 07:09
15
返信する
No Name
...
私も
カウンター派!
2018/04/08 06:34
10
返信する
No Name
...
個人的にはカウンターの方が好きだけどこれは席よりも相手によると思う
2018/04/08 06:05
34
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#小説
#イベント
#夏休み
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#肉
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
人気の記事
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
結局なんなんだ〜?っとモヤモヤが…
あくまでもその個人の好みの問題。
美希は最初から雅史が気に入ってたみたいだしね。
これじゃ正解が分かったって意味がないよ。
まぁ、フレンチでカウンターは無いとしても、自分のおススメは和食でカウンターかな!
付き合ってからテーブル席しかないお店も行く前提で問題ないんじゃない?
なんのインプリケーションも得られない。
元々Bの彼に好意があったではありませんか!
条件が違いすぎる!
せめて条件はそろえようよ
やっぱり私はテーブル席でL字に座るのが、一番落ち着きますね。
出発点からして違うから、比べられない....
初回に正統派フレンチ連れてったのは別にいいと思うし、
本当に裕貴との距離感でイタリアンのカウンター連れていかれても落胆しなかった?って美希に聞きたい。
雅史さんがテーブルでも美希は雅史さんを選んでた気がするのですが。
カウンター派!