東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男女のAorB〜回答編〜
男女のAorB〜回答編〜:テーブル席で真っ向勝負orカウンターで接近戦。初デートで成功したのは?
コメント
2018.04.08
男女のAorB〜回答編〜 Vol.2
男女のAorB〜回答編〜:テーブル席で真っ向勝負orカウンターで接近戦。初デートで成功したのは?
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
美希に本当に席だけで、雅史を選んだのって聞いてみたい。
2018/04/08 14:05
3
返信する
No Name
...
男が2人と食事に行くとみんな叩くのには、女がこうやって2人と言っても叩かれない不思議。
2018/04/08 11:29
4
返信する
No Name
...
同時進行叩いても、婚活に必死な方達がギャーギャーうるさいからもう疲れて叩く気力がない。
2018/04/08 12:01
4
返信する
No Name
...
そりゃ、女の子は食事だけで様子見に対して男はすきあらばHしたい、っていうのがバレバレだからでしょ。
2018/04/08 12:02
8
返信する
No Name
...
男の場合でも、付き合う前に食事に行くだけなら別に叩かれないと思いますよ。フリーの状態なら別にどの女性と食事に行ってもかまわないですけど。
2018/04/08 13:35
3
返信する
No Name
...
席の問題ではない。
タイプかどうかの問題ですよね。雅史さんがテーブルでも落ちてはいたよね。
2018/04/08 13:21
6
返信する
No Name
...
美希ちゃんみたいな美人に正面から見つめられると緊張するからカウンター席にしたよ
←ちゃらすぎて鳥肌たったんだけど、これを素直で素敵と受け止める感覚がもう凡人には理解不能。
2018/04/08 10:03
29
返信する
No Name
...
私もそんなこと言われたら苦笑いします…
2018/04/08 13:05
5
返信する
No Name
...
私は金曜のサイコパス夫で再生してしまったよ…
2018/04/08 13:07
5
返信する
No Name
...
う、うん、多分席の問題じゃない苦笑
ちなみに個人的には、落としたい子との食事の際は、1回目だろうが何回目だろうが極力カウンター席にする。それで落ちない子の方が少ない笑
2018/04/08 11:55
6
返信する
No Name
...
それあなたがイケメンだからじゃない?
2018/04/08 12:13
4
返信する
No Name
...
素敵 ♡
2018/04/08 12:38
1
返信する
No Name
...
スプリットテストの大前提、テストする一箇所以外条件を変えないってのが、できてなくて参考にならない。
同じ人物で席だけ違うパターンの物語用意しないと、、、
2018/04/08 12:21
5
返信する
No Name
...
最初はテーブル席がいいって言ってたのに。
要は人の問題じゃん。
2018/04/08 12:14
6
返信する
No Name
...
カウンターの方が支持率高そうですね。
私も最初はカウンター派でしたが、一度食事に行った人がカウンターに座っているのをいい事に、妙に馴れ馴れしくもたれ掛かって来たり、ボディタッチをして来る事があったので、それ以来食事はテーブルが好きになりましたね。
2018/04/08 10:59
5
返信する
No Name
...
あるある!
私の時は、カウンターに並んで座っている時に、妹からラインが入って来たのですか、本当に妹さんから?彼氏だったりして~と酔ったふりして横からスマホを覗き見されました。
それ以来ある程度親しくならないと、カウンターに座るのは苦手になりましたね。
2018/04/08 11:37
4
返信する
名無しのカレンダー
...
私はカウンター派です。焼き鳥屋さんのカウンターでしっぽりしたいからです。
ところで東京カレンダーに出てくる女性って基本顔面偏差値めっちゃ高い設定なので、正直うらやまけしからんですね(笑)。
2018/04/08 11:12
4
返信する
No Name
...
私も焼鳥カウンター好きです!
2018/04/08 11:21
3
返信する
No Name
...
来週の高所得者VS低所得者は
おもしろそうだね!
2018/04/08 11:20
6
返信する
No Name
...
そもそも2人の条件が違いすぎて比較出来ない気が…。もうちょっと近い条件にするか、同じ人がこうしていたら…みたいな感じでやって欲しいな、と思ってしまう。
2018/04/08 08:38
10
返信する
No Name
...
同じ人でもしも話、パラレルワールド的なお話で、「あなたならどちらの雅史と付き合う??」だとスッキリしますね。
で、コメントはAかBかで大盛り上がり、みたいな。
2018/04/08 09:12
18
返信する
No Name
...
↑
私もそれ読んでみたいです。
やっぱり二人を比べるより、一人で2つのパターンを比べる方が感情移入しやすいですよね。
2018/04/08 11:05
11
返信する
No Name
...
うん、そうね。よかったよかった。
2018/04/08 10:57
0
返信する
No Name
...
最初から全くタイプじゃないけど、面白半分で行ってみよー。でもやっぱり生理的に無理でした。チャンチャン!
ってお話し。
2018/04/08 05:23
99+
返信する
No Name
...
素敵なフレンチもご馳走してくれたしー!
ラッキー!てきな?
2018/04/08 10:44
14
返信する
No Name
...
今週の答えよりも来週のテーマの方が気になる。
どう考えても、浮気男よりも誠実男の方が正解だと思うけど、どんでん返しの結末があるのかな?
2018/04/08 07:26
11
返信する
No Name
...
港区女子だから、お金で選ぶんじゃないかな。
2018/04/08 07:52
3
返信する
No Name
...
先週、明らかに浮気しそうな男性を必死に擁護してたビッチちゃん達はどんなコメントをするのか楽しみですね。
2018/04/08 10:36
3
返信する
No Name
...
この3人、どストレートに相手を褒めまくったり、感情表現も上手くて凄い。私は思ってても、ほぼ初対面とかだと特に緊張してるし、恥ずかしくて言えない…。
2018/04/08 10:18
4
返信する
No Name
...
裕貴がカウンターで雅史がテーブルなら結果が変わっていたのでしょうか。否。
2018/04/08 06:22
36
返信する
No Name
...
変わらないと思う。。
2018/04/08 10:12
5
返信する
No Name
...
答えはエル席でしたか笑
2018/04/08 09:52
4
返信する
No Name
...
本当は〜の最後の一文、昨日のコメント見て急遽付け足した感あるのは私だけ!?(笑)
2018/04/08 09:42
2
返信する
No Name
...
たしかにカウンターだと話しの流れで顔を寄せ合ったり、ツッコミでボディタッチしちゃったりするから距離は縮めやすいですね。テーブル席だと姿勢正して敬語を崩さないかもな…
2018/04/08 09:40
2
返信する
No Name
...
次回の方が面白そう。
2018/04/08 09:27
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
タイプかどうかの問題ですよね。雅史さんがテーブルでも落ちてはいたよね。
←ちゃらすぎて鳥肌たったんだけど、これを素直で素敵と受け止める感覚がもう凡人には理解不能。
ちなみに個人的には、落としたい子との食事の際は、1回目だろうが何回目だろうが極力カウンター席にする。それで落ちない子の方が少ない笑
同じ人物で席だけ違うパターンの物語用意しないと、、、
要は人の問題じゃん。
私も最初はカウンター派でしたが、一度食事に行った人がカウンターに座っているのをいい事に、妙に馴れ馴れしくもたれ掛かって来たり、ボディタッチをして来る事があったので、それ以来食事はテーブルが好きになりましたね。
私の時は、カウンターに並んで座っている時に、妹からラインが入って来たのですか、本当に妹さんから?彼氏だったりして~と酔ったふりして横からスマホを覗き見されました。
それ以来ある程度親しくならないと、カウンターに座るのは苦手になりましたね。
ところで東京カレンダーに出てくる女性って基本顔面偏差値めっちゃ高い設定なので、正直うらやまけしからんですね(笑)。
おもしろそうだね!
で、コメントはAかBかで大盛り上がり、みたいな。
私もそれ読んでみたいです。
やっぱり二人を比べるより、一人で2つのパターンを比べる方が感情移入しやすいですよね。
ってお話し。
ラッキー!てきな?
どう考えても、浮気男よりも誠実男の方が正解だと思うけど、どんでん返しの結末があるのかな?