2018.03.30
さあ、今週は最高の花見日和!お花見デートにはピッタリの時期になった中目黒。
目黒川の景色を眺めながらいただく絵画のようなフレンチや、普段使いできる雰囲気のいいレストランなど、この春にマストで行きたいレストランをご紹介!
満開の桜を眼前に、絵画のようなフレンチがいただける『クラフタル』
大土橋真也シェフは、『ジョージアンクラブ』、『ジョエルロブション』を経て、渡仏。帰国後は『レストランアニス』という、グルメが喜ぶ店の出身なので非常に評価が高い。
お料理はストーリーがありとてもアーティスティック。一皿ごとにワインと、パンのペアリングがあるのも楽しい。
メニューは旬によって変化する。この日の前菜には馬肉のタルタル。刻んだエシャロットのピクルスを最後に合えることで馬肉そのもの香りが感じられ、噛んだ時にちょうどよく塩と酸味が感じられる。
マスタードを入れたにんじんのピューレと冷凍した塩漬けの卵黄を付ければ、口の中でねっとりしたコクが広がる。
物語は進み、クライマックスは仔牛。0.1℃単位で温度を上げていきながら低温でじっくり火を通すため、断面はきれいなピンク色。「火入れはアニス流」とシェフ。
肉質は熟成したかのようにやわらかくミルキー。そこにアーモンドと蛤のソースのコクがたまらない。「フランスでは仔牛と貝はよく合わせます。実は伝統的な料理です。」と言う。
確かに正統派フレンチの真髄を感じながら、味の予測ができない斬新さも持ち合わせている。伝統と革新は一流の店に絶対にあるものだ。
この日のデザートは「はちみつレモン」。色彩と盛り付けに、これは絵画だ! 食べるのがもったいないとさえ思ってしまう。
蜂の巣に見立てたシガレットクッキーにはレモンクリームの蜂の子が。蜂のお尻をイメージしたメレンゲはライムの酸味。メイヤーレモンのはちみつ漬け、生姜のアイスクリームにホワイトチョコレートのクランブル。
口にすると触感は、サクサク、ジューシー、しっとり、ふんわり、それぞれ主張があるのに調和もバッチリ取れている。これで喜ばない女性は絶対いない!
ひとつひとつの皿から風景が浮かんでくる。美味しい料理は写真映えもするもの。
お料理の冒頭から振り返ると、桜咲く春の訪れから、蜂が舞い花が咲く初夏へストーリーがある料理の構成になっている。
レベルがこれだけ高いのに8品で7,000円というコスパの良さ。来店したらきっとまた予約を取りたくなること間違いなし。
この店のもうひとつの楽しみ方がアラカルト。こちらはパテド カンパーニュ、オニオングラタンスープ、牛のロティや豚とキャベツの煮込みなどの“正しい”ビストロ料理。
24:00までオーダーできるのが魅力。仕事の帰りに美味しいものを少しだけという人には最高だ。それにしてもこのシェフ、どこまで守備範囲が広いのだろう。
そして、この店でシェフの“絵本”を読んだならば、たちまち魅了され熱狂的なファンになるに違いない。そして続きを読みにまた訪れることになるだろう。
この記事で紹介したお店
クラフタル
おすすめ記事
2017.11.15
駅から10分平日チョイ飲みグルメ
東横・日比谷線ユーザーに贈る、駅から10分の中目黒サク飲み名店5選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.03.02
中目黒の大人デートならこの名店へ!しっぽり和食が楽しめる中目グルメ5選
2021.09.02
食欲増進!「正肉」の名店
食通を唸らせてきた、白金の人気焼肉店!A5ランクの厳選赤身が悶絶級の旨さ
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2017.05.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
脱恵比寿!東カレの次なる狙いは『目黒』。絶賛発売中の月刊誌7月号は1冊丸ごと目黒特集!
2017.10.23
隠れ家
ここを知っていたら恵比寿通!? 裏路地なのに人気がスゴい和食店4選
2015.07.07
背伸びしてでも行きたい! 東京スタイリッシュBAR4選
2023.04.05
銀座なのに気取らずOKなイタリアンデートへ!月イチで通いたいプチ贅沢な名店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント