天現寺ウォーズ Vol.9

生粋のセレブ妻がすべてを賭ける、慶應幼稚舎受験。試験開始10分で決まった無残な結末とは

小児科医
...
こうなったお子さんに対して、どうして言われた通りにできなかったの!!と叱りつけるか、辛かったね、でもお父さんとお母さんはずっと味方だからって言ってあげられるか。
それがこれからの莉奈ちゃんの成長に大きな影響を与えると思います。
2018/03/18 08:1099+返信する
No Name
...
グズリとかワガママではなく、もうパニック状態ですよね。
宥めたり言い聞かせたりでは、パニックに陥った子を落ち着かせるのは無理だし、初めてのパニックは親もなかなか理解できないし。

責めて責められて離婚なんて事になりませんように。
2018/03/18 10:2161返信する
No Name
...
親もそうだけど、祖父母の器の大きさも試されますね。
2018/03/18 14:0438返信する
No Name
...
これは玲奈も莉奈ちゃんも悪くないし可哀想。これで義両親から責められるんだろうな。
願わくばせめて旦那が優しく寄り添って味方になってくれますように。
2018/03/18 08:1339返信する
No Name
...
なんで玲奈、自分で受験会場に行かなかったんだろう。。。わたし絶対、受験直前の送り出し、旦那1人に任せてられない。不安で自分も送りに行くけどな。お母さんが送り出してあげても同じ結果だったかなぁ。
2018/03/18 08:2652返信する
No Name
...
確かに。何してたんだろ。
母親が一緒に行く方がプレッシャーになるという考えもあるかな?
2018/03/18 09:0324返信する
No Name
...
これは、このおうちの作戦ミスじゃないかな。ずっと付き添ってたお母さんが一番大事な日にいないなんて、子どもの精神的な不安はいかほどか。
私がこの人の姑なら、一生言い続ける(笑)。あっ、それとも、この作戦が義理の両親が考えたものなら、ママもそこまで苦しまずにすむかな(笑)
2018/03/18 09:0742返信する
No Name
...
わかります。ずっとモヤモヤしてましたー
受験会場に行かなかったことは完全に玲奈のせいですよね。義両親からお前のせいって言われても仕方ないというか、、、同情できないです。
2018/03/18 09:3528返信する
No Name
...
いやいや、玲奈の夫も幼稚舎出身。
自分の母校に連れて受験に行く、全然不思議じゃないと思います。
実際こういう方も見ました。
一般的にはお受験には父親の参加がとても大切だと言われますし、私もそう思います。
ただ、今回は莉奈ちゃんの気持ちと逆目に出てしまって悲しいけれど……
両親で行って、パパと校門で別れて、ママと仲に入れたら違っていたのかなぁ……
2018/03/18 11:1727返信する
No Name
...
お父さんが連れていくこと自体は悪くないけど、それまでほとんど接してこなかった人とほとんど行ったことがない会場に出かけるなんて、子どもにしてみたら非日常極まりないですよ。

そんな場所で、知らない子達に囲まれて知らない先生の指示に従うなんて。子どもの精神的な負担は相当ですよ。それで合格しに行くつもり?なめてますね。

もし当日父親が会場に行くって決めたんなら、当日までに二人だけで一緒に出かける機会を
何回か作ってみたりしとかないと。

ここまでの倍率じゃなくても、小学校受験する親はどこも、長い間、お勉強だけじゃなくて、子どもの体調やメンタルにも気を使ってます。代々受験してきたおうちの子なのに、そんな基本的事項が抜けてるなんて。。。
2018/03/18 11:4918返信する
No Name
...
莉奈ちゃん本人が「パパと二人で行く!」と譲らなかった、という理由だと少し救われるのだけど。
2018/03/18 13:5115返信する
No Name
...
↑それでも、近くまではこっそりついて行って、泣き出したらママ登場とかできたかも知れないよね..

まあ、こうやって子どもが泣き出しちゃったっていうのが答えなんだと思う。
ここで丸く収まって合格して入学しても、リナちゃんにはストレスになっていたのかもしれない。
他にもっとこの子どもに合った道があるってことだ!
2018/03/19 00:3410返信する
No Name
...
ご両親と三人で行って、待機部屋から呼ばれる時に、テスト会場に呼ばれた時にお父様と2人で行ったのでは?
2018/03/19 06:599返信する
No Name
...
そうだと思います。
3人でいたけれど、分離の時に代表で引率していたのが父親だけだったのではないでしょうか?
2018/03/19 11:556返信する
No Name
...
幼稚舎は待機部屋には付き添い1名しか入れないので、大体両親でいらっしゃる方はどちらかが校門までで見送ることになります。
2018/03/20 08:587返信する
No Name
...
前回と今回の間ぐらいの出来事で1話読みたかったなぁ。お話急に進みすぎて、つまんない。お受験のお話、東京じゃなくても、こんな感じですよ。現実を知っているだけに、この小説は、それを最大限極端にした内容が、面白くて笑えてたのに。夏休みに塾から与えられる旅行の課題とか、面白すぎたのに。あんな感じの要素、もっとほしかったな~。
2018/03/18 08:3818返信する
No Name
...
あかりパパが地銀の支店長の設定はおかしいかも。
銀行は55歳が役職定年です。
相当若い時の子供だったのでしょうか。
2018/03/18 08:5819返信する
No Name
...
あかりって何歳なんだろ。凛子が28歳なのは何度か出て来たけど。
でもCA同期でも早々に結婚して母親になったって1話にあったから30くらいかな。
2018/03/18 09:1612返信する
No Name
...
両親は地方だし、結婚早くてもそこまで違和感ないかも。お母様は短大卒かもしれないし。
2018/03/18 10:4111返信する
No Name
...
皆さんは玲奈に同情的だけど私はそうは思わない。前回のあかり母子を見下す事を言っておきながら泣きつくなんて面の皮が厚い。プレッシャーかけられた子供は気の毒だけど玲奈にはおやまぁ残念としか感じなかったかな。
2018/03/18 09:1736返信する
No Name
...
前回玲奈、そんな見下すようなこと言ってるとは感じなかったけどなぁ…
2018/03/19 00:449返信する
No Name
...
ずっと気になっていたのだけど、幼稚舎はK、E、O組の3クラスでは?
2018/03/18 09:215返信する
No Name
...
今はI組増えましたよ。
2018/03/18 11:176返信する
No Name
...
ありがとうございます。友達にI組出身て聞いたことないなと思っていたので、すっきりしました。
2018/03/18 11:405返信する
No Name
...
辛いです。
長男の国立大付属の受験日、母子分離はできましたが戻ってきた息子から話を聞いて顔面蒼白になりました。
自分の椅子に座った子がいて言い合いになったと…聞いてみると結構汚い言葉使いで(>_
結局そのお子さんと(番号が近いので待機してる体育館でわかっていました)息子も落ちてました。それだけが原因かはわか
りませんが、本人の当日のプレッシャーやストレスがあったのかもしれません。
2018/03/18 09:4135返信する
No Name
...
国立の一次抽選すら通らなかった我が家からすると、お子さんは祝福されていますよ。
中受リベンジお互い頑張りましょう!
2018/03/18 10:1823返信する
お気の毒に
...
でもやはり、なぜ父に送迎を頼んだ
のかわからない。万全をきすべきところなの
でしょうに。
ちなみにウチは慶應の大学に進まれても困る、東大労働者家庭。中学校受験校の小学校に向けて対策中です。番外編もあると有り難いかも。
2018/03/18 09:4423返信する
No Name
...
全くお受験には共感出来ないけど、この小さい女の子の気持ちを想像して泣けてくる。。
2018/03/18 10:0836返信する
No Name
...
受験に無いのは絶対。
色々準備してもこんなこと本当にある。
ご紹介ありの受験でも無しでも。
このままの流れだとこの男の子が受かるのかしら。

顔が可愛くて
利発で、
運動神経が良くて
痩せている
子は縁故無し。
本当に男女とも可愛いです。

ご紹介ありでも8割は実力無いと駄目と
言われています。
受かった人はやはり実力、運、縁、全て持っています。
実力で入る中学受験がわかりやすい。
でもこれも時
期的にノロやインフルになったら終わりです。
2018/03/18 10:1719返信する
No Name
...
そう思うと森泉の兄弟は5人中3人が幼稚舎入ってるから凄い。あとの2人は経歴が出てなくて不明だけど…お母様外国の方だけど、皆んなプレッシャーなんて感じなさそうな人達だからかな。
2018/03/18 10:5212返信する
No Name
...
あそこの一家はかなりの名門だからじゃないですか。こどもが力及ばずとも、あれぐらいの御一家ならいれますよ。
2018/03/18 11:4816返信する
No Name
...
こればっかりは仕方ないけど、こういう心が弱い子ってどうしたらいいのかな。
その分やさしくて人の気持ちがわかる子ってことなんだろうけど、やっぱりここぞと言う時に出来ない子は大成できない。。。
2018/03/18 10:2120返信する
No Name
...
5,6歳くらいで心が強いか弱いかなんて判断できないよ。中学生くらいに嘘みたいにクールになる子もいるからね。
2018/03/18 10:3021返信する
No Name
...
これは場所見知りと
お母様ではなくお父様が連れて来た
ことによるので
これまでのお稽古と
お母様が連れてくることで
クリアできたはず。
現実にこの環境の方は
然るべきお教室で
それなりにお稽古をしてくるはずです。
もしくは絶対合格出来ると甘く見ていましたね。
2018/03/18 11:2020返信する
No Name
...
幼児期は理屈でなく母親に対する密着度がハンパないですよね。お父さんに抱っこされながら、母を求めて泣き叫ぶ子ども、よく見かけますね。普段は頑張っていても、周りの緊張感を感じ取って精神のバランスを崩したのでしょうね、かわいそうに。
2018/03/18 12:1213返信する
No Name
...
愛媛の地銀って●予銀行かな?笑
2018/03/18 10:279返信する
No Name
...
E媛銀行もありますよ!どっちかな?
2018/03/18 11:486返信する
No Name
...
祖父母に援助してもらうというところが私はひっかかりました。時々いるみたいだし、人それぞれだとは思いますが、親として自立してないみたいと思ってしまいます。

育児を手伝ってもらうのとはまた違うというか。
2018/03/18 11:0024返信する
No Name
...
専業主婦じゃなく、まず自分が働いてほしい。祖父母から援助じゃなく、こちらが面倒みる番なのに。
2018/03/18 11:1419返信する
No Name
...
あかりの両親はともかく、義両親には同情します。お受験なんて無縁な世界にいるのに、見栄っ張りな嫁の為に土地を売るとまで言うなんてお人好しすぎる…
2018/03/18 12:4235返信する
No Name
...
旬くん横浜初等部は受けないのかな??
2018/03/18 11:0110返信する
No Name
...
無理して港区に住んでるのに?
2018/03/18 18:276返信する
地価高騰
...
ただいま、横浜市青葉区、都筑区の地価上昇中です。横浜初等部に遠くからお通いのお子様をお持ちのご家庭が、やはり小さい子の通学時間を短くするためにこの辺りに引っ越しされることが多いようです。長期休み前の1カ月前くらいになると、何某大手不動産屋の「売ってくれ」チラシが大量に投函されます。
2018/03/19 01:245返信する
No Name
...
幼稚舎と横浜初等部はまったく別物です。横浜初等部に価値はないですよ。
志木高が農業高校とバカにされるのと一緒です。
2018/03/21 07:412返信する
No Name
...
でも、横浜の方が色々惹かれるのよね。校庭、校舎、土曜授業、勉強させる、など。
2018/03/21 19:202返信する
No Name
...
「親子分離する」という動詞が、あるんだね。
はじめ読んでて意味がわからなくって、読み返してやっとわかったよ。。。
お受験塾でも、当日に備えて練習するんだろうか?
2018/03/18 11:0712返信する
No Name
...
犬の分離不安は知ってたから、何となくわかった笑
2018/03/18 11:1212返信する
No Name
...
秘技「親子分離!」
2018/03/18 12:3415返信する
No Name
...
ドラえもんの声で再生してしまいました(笑)
2018/03/18 12:439返信する
No Name
...
母子分離、の方が昔は一般的でしたが
今は送迎をお父様まされるから
親子分離、かな?
2018/03/18 14:219返信する
保育士です。
...
その辺の一般ピーポー幼稚園でも、
毎朝毎朝、親から引き離されて泣き叫んでる子いる!
ソレを見て、母親も可哀想って泣いとる。うんざり。
そのまま帰ってくれ〜。
2018/03/18 22:3611返信する
No Name
...
邪推だと思うけれど、幼稚園のお母様のうちどなたかが、サラリーマン家庭の主人公のお子さんを中傷したのでしたよね。その時はなにげにどうしても慶応でなくてはいけない一族のことが話題に出てましたね。誰だったのか。今回の親子かも知れませんね。一生懸命はわかるけど他人に意地悪をする人はね。子どもも見てるしね。
2018/03/18 11:5910返信する
No Name
...
小学受験の時の親の大変さは分かるけど、子供にはその何十倍のストレスかかってるから。
塾だの旅行だのパーティだの受験校決める時すらも、子供の気持ちや事情を完全に無視して、親の事情で進めると、最後の最後でこんな風に子供が防衛本能働かせるんだろ〜なぁ。
私も遠い記憶が蘇ってきた。
2018/03/18 12:0816返信する
No Name
...
体力削られる話だった
胸痛む、小説なのに、、、、、
2018/03/18 13:4015返信する
No Name
...
え、…
ちょっと、なんか私まで悲しくなる。
桜散る…
2018/03/18 14:0115返信する
Appstore logo Googleplay logo