東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.03.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
でもまあ、音楽の趣味が合わないといけないから最初はJ Waveくらいにしときましょう、ということか。
アイドルでもいいじゃん。
洋楽はセンスいいと思ってる音楽知ってますような輩気取ってる人こそ音楽の本質見えてない。
90年代のJpopかけまくって2人で車内で大熱唱するデート超楽しそう!
私は気取ったのよりこういうのがいいな。
カラオケ世代なので、ドライブで共通のジェイポップをノリノリで歌えたら、超楽しかったけどな。
価値観っていろいろですね。
同じように思ってる方がいてうれしい(*^^*)
好きな音楽が合わないのは仕方ないし、それを価値観の違いと思うならご縁がなかったんだな~と思いますが、J-POP=ダサいってひっかかっちゃいました…。
でも私も音楽詳しくないので、前のコメに出てきた、2曲リピートとかじゃなければ、笑、全然良いですけどね!適当にapple musicでtop100洋楽とかかけとけば良かったのかしら。
アイドルオタクってまじキモいよ、と言いつつ一緒に歌えるまでに進化。。普段の音楽の趣味は全く合いませんがドライブは楽しいですよ。
スティービーワンダーの回がもう最高すぎでした。
どのジャンルをかけられても嬉しい、そしてそれを見て分かって大合唱も楽しい!
ってやっぱり価値観が合うと楽しい!ってことですかね。
そういう意味では価値観は会えば楽しいけど、ちょっと合わなくてもまあ大丈夫、とも思える。
その掛かっている曲が嫌だからと言って断るのは香澄のワガママだと思う。
そんなに嫌なら、付き合いだしてから、この曲聞かない?と少しずつ自分の好きな曲を掛けるように変えて行けば良いのでは?
これじゃ予想できないよね。
ちょっと意地悪かな。
前もって聞かれていて、その映画に興味がないなら、その映画もう観ちゃいましたとか適当に嘘を言って、さりげなく自分のやりたい事を意思表示すれば良かったのに。
香澄も悪いと思うよ。
でも断って何か代案出すくらいしないとねぇ。
前はコメ主様と同じ様にそれ観ましたと言っていましたが、感想をしつこく聞かれて困ったので、最近は近々友達とその映画に行く約束をしていますって嘘で誤魔化していますよ。
jazz好きのおじさんのウンチクとかこだわりとか、メタルゴリゴリの叫び声とか、テクノのループノイズとか、前衛の不協音とか、熱いクラシックに頭フリつきのノリノリとか、jpopより困ると思うが、いかがでしょうか。
自分の車内で人乗せた時かけて良いアルバム多分一枚もないが、、、あるいはKRのCaipiは、わーおしゃれって思われるのかもです。
ていうか、今車内は端末から飛ばしてかける感...続きを見るじですか?
でも私、スターウォーズ意味がわからなくて、映画も見たくなかったから、「シリーズ全く見た事がないので、話が分からないと思うから、他の事しませんか?」とソフトに断ったら、頼みもしないのに、今までのシリーズのDVD全部を家まで持って来た事がある。
あれには参った(汗)
私も以前 付き合った彼に同じような事をされました笑
自分の好きな本や曲に シリーズもののDVD貸してきました。
罰ゲーム以外の何者でもありませんでした。
いい、悪いではなく感覚的なもの
これが合わないのが1番一緒に居て疲れます
コメ欄見て、色々な意見勉強になります。
ウチの旦那なんて、付き合い出した頃の車中のBGMはディズニーだったよ。
私自身がディズニー大好きだったから、車デートは飽きなかったけど、最初に車に乗った時はドン引きしたよ。
初めて車に乗せて貰った時に、ディズニーお好きなんですかと聞いたら凄く慌てた感じで昨日姪を乗せたからとか必死に言い訳しながら音楽をラジオに切り替えてたのを覚えています。
まあ私はディズニー大好きだから、音楽はこのままでとお願いして…現在に至るって感じですね。
長文失礼しました。
映画の段取りはそこまで気にはならなかったけど、暗闇で気を遣ってもらえないのは、ちょっと…。
あと、映画もちゃんと相手の意見も聞いてから決めてほしいかも。興味ない映画観ても楽しくないし。
個人の趣味によるから、
いっそ、無音がいいのか?
が正解!
そういうドライブデートに合わないところ以外なら、好みが違っても趣味合わないな、ですんだ。
笑えそう。
あ、ドライブデートに行くときには、いつもラジオのJ-WAVEをかけてます。下手に選曲したりしたメディアを車内で流すのは、今回みたいに好き嫌いがかなり出やすかったりするだろうからリスクになりうるかな、って。
そこからするとラジオ、特にJ-WAVEだと、DJがしゃべる軽妙なトークと、いろんなジャンルの曲をかけてくれ...続きを見るるから、そういったところに引っかけたりしながら話もしやすいはずだし、リスクにもなりにくいかなって。
それがダメだったら・・・もうその時はその時だww
人それぞれの見解があるんやから。
どっちが正解、不正解じゃなく、
あくまで個人の感想なんやから。
コメント欄の女性の反応をみて(本文ではない)、デート慣れしていないメンズはご自分の本番で気をつけポイントを学習すれば良いんじゃないでしょうか。コメント欄には本音が渦巻いてるし色んな意見があるから参考になると思うけどなー
でも確かにここ以外でも人のコメントに文句つけてる方いますよね。
自分の感想述べるだけでいいのに。
投稿する時に上の方に、
『多様な意見を楽しむ場です。相手の意見を否定せず、自分の意見を述べてください。』って表記されてますよ。
ちなみに私は、価値観の合う男女なんてそうそう出会えないと思ってます。
個人的にですが。
兄妹でも価値観が違うのにね。
そりゃわからんわ、、笑
分かるか~笑