東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【A】
女はこんなところまで見ている?映画&ドライブの王道デートプランで男が見落としがちな盲点【A】
コメント
2018.03.11
デートの答えあわせ【A】 Vol.23
女はこんなところまで見ている?映画&ドライブの王道デートプランで男が見落としがちな盲点【A】
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
香澄の言い分全部納得するけど、豊洲へのツッコミが無いことは納得いかない(笑)
2018/03/11 05:44
99+
返信する
No Name
...
映画の趣味とか音楽のセンスとか些細な事を言ってる人は結婚もできないし幸せにもなれません。
ある程度安定した収入とまともな金銭感覚があり少々不器用でも基本的に思いやりの気持ちのある人ならどんなに下手くそなデートでも目をつぶり本質を見極めましょう。私はそれぞれ違っても互いの趣味を批判せず基本的に何でも互いに尊重し合い且つ自分の希望をはっきり言える関係を作ることで結婚後もずっと楽しく穏やかな人生を過ごし
...続きを見る
てきました。相手を尊重することで新たな世界も広がるものですよ。その人の本質を知る前に目先の表面的などうでも良い要素だけで潜在的な良縁を逃すのはもったいないです。
2018/03/11 07:14
99+
返信する
No Name
...
↑幸せの基準って人それぞれだよね。
結婚出来ないとか幸せにはなれないって何を根拠に言ってるのか理解出来ません。
人それぞれ様々な感性があるので、あなたがおっしゃってる事は、あなたのお考えなだけです。
断定的な事は言わないで頂きたい。
2018/03/11 07:37
99+
返信する
No Name
...
気強そう笑
2018/03/11 07:40
37
返信する
No Name
...
ね、どーしたんだ?
何かあったのかな?
2018/03/11 07:43
40
返信する
No Name
...
長い返信された方、スクロールするとBGMネタが盛り上がっているので選曲を些細な事だと感じない方は多いのかもしれませんよ〜
2018/03/11 07:55
31
返信する
No Name
...
あ〜、それができなかったから自分はバツ1になったんだ…
長い返信された方のコメ読んで思いました
2018/03/11 08:18
15
返信する
No Name
...
長い文書の方の「尊重しあい且つ自分の希望をはっきり言う関係」は、自分の希望意見を言うと相手は否定されたと思いめんどくさい展開になることあるから、難しい! ましてや初デート、、
2018/03/11 08:35
26
返信する
No Name
...
男の人って、言葉に出さないと分からない人多いからなー相手から希望言われて否定されたと思うような心の狭い人なんて、最悪モラハラかもしれないし性格が分かって良いんじゃないかな。
2018/03/11 08:51
16
返信する
男
...
一緒に過ごす時間にチープな大量消費者感、冷めるよね。最初のレストランは特別感あったのに騙された感。一期一会、勝負賭けるなら切り札バンバン切って来て欲しい。お互い。
2018/03/11 09:30
25
返信する
No Name
...
長い返信の方は、この連載すべての批判なのかな‥??
会った瞬間、色々とぴったり合って幸せな結婚って例も沢山知っとるよ!
2018/03/11 09:41
16
返信する
No Name
...
言葉に出してもわからない男もいるYO!
2018/03/11 10:07
19
返信する
No Name
...
でも嫌なもんは嫌なんだからしょうがないだろ。私だってスターウォーズ興味ないし途中からみたくないわ
2018/03/11 11:00
37
返信する
No Name
...
長い返信の方、私は映画の趣味や音楽の好みの合わない方は嫌だと思っていましたが、趣味も合って年収も高く、思いやりのある人と結婚し、幸せにしていますよ。そもそも相手の好みもあまり聞かずに映画決める人は思いやりに欠けると思いますし、出世もしなそうです。車内の音楽も、相手の好みを知らないならFMでも流しておくのが無難と思います。
2018/03/11 11:06
24
返信する
No Name
...
長文の方のご意見も一理あると思います。
幸せかどうかは人それぞれ違うと思いますが、
私の周りに限っていえば、
価値観が合わないとかばかり言ってる人はだいたい独身ですね。
私なんて主人ともう14年ですけど、合うとこはお酒呑めるとこだけです。
価値観なんてあったもんじゃありません。
2018/03/11 11:50
29
返信する
No Name
...
若いうちは趣味が合わないだの何だので切り替えていくのはいいと思う。でもこれが30代とかで結婚出産焦ってる人がやってたらもう手遅れ感半端ないですよね。友達でいるなー欠点だけまず探して、相手に嫌なこと伝えないままフェードアウトする34歳。結婚絶対無理だよねーって友達全員一致の意見。
2018/03/11 12:20
18
返信する
No Name
...
価値観合わない人無理、と次々に却下できるのは若くて綺麗な女の子の特権⁉️
でもそういう子でも1番好きな人とは結ばれないんだよね〜
2018/03/11 12:22
8
返信する
No Name
...
後輩見てると、今の若い子は謙虚で柔軟性あるなと思う。香澄さん頑固な感じがするし、意外と歳いってそう。
2018/03/11 12:28
13
返信する
No Name
...
もし香澄がオバさん年齢だったら、イケメンハイスペックで気遣い完璧、価値観や感性が同じ、という超優良物件を求めているうちに、経年に連れ市場価値が加速度的に低下していく爆笑な展開になる。
女の若さは強力な武器だが、有効期間は短いから、今はこれだけ選り好みができるということなんじゃないですか。
2018/03/11 13:02
12
返信する
No Name
...
同感。価値観なんちゃら言ってられるのは若いうちだけ。毎年いっこずつ歳取って誰にも誘われなくなってやっと妥協を学んでもな。
2018/03/11 13:13
12
返信する
No Name
...
いくつか前のコメントにあった通り、価値観が合わないとかばかり言ってる人は大体独身ですね。
2018/03/11 14:13
14
返信する
No Name
...
1番最初の長文の返信の方、最初の一文が断定的でキツい言い方に感じますが、その後からはそうでもないと思います。
むしろ相手のマイナス面も受け止めよう、と言う優しさも感じるような...。
自分も含め完璧な人間・理想通りの人間はいませんものね。
私の夫は外見はきんちゃん(新婚クライシスの)のようで、身長も低くて体は小さいですが、愛情深くて器はとっても大きいです\(^o^)/
価値観は合う部分と合わ
...続きを見る
ない部分と両方あり、全ての価値観が合うわけではありません。でもお互いにマイナス部分も相手の一部として受け止めています。
結婚11年目で子供も2人いますが、今でもとってもラブラブで仲良しです😊
もちろん結婚が全てではありませんが、もしそう思える相手に出会えて、且つ悩んでいる方にはオススメします。
結婚って良いですよ!
2018/03/11 14:54
18
返信する
No Name
...
きんちゃんという文字を見るだけで癒される日曜の午後。。。
あんな旦那さん、ほしい!
2018/03/11 15:35
12
返信する
No Name
...
↑の者です。
きんちゃんタイプ、オススメですよ!
イケメンではないけど、その分浮気の心配も少ないし(笑)
家事も子育ても何でも、仕事と同じくらい全力でやってくれます。
手先がものすごく不器用なので、下手ですが...😅
今ではプーさんやテディベアのように可愛く見えて、外見だけでも癒やされます(笑)
2018/03/11 20:13
8
返信する
No Name
...
未婚女性の9割に結婚願望があるにもかかわらず、35歳過ぎた女性の結婚確率は3%
自己過大評価をやめて身の程を知り、相手の粗探しはやめて良い所をみつけましょう、って余計なお世話か😓
2018/03/11 21:09
16
返信する
No Name
...
出会いがいっぱいある時に、全員の本質なんて知るのには時間が限られているし、そもそも本質知りたいなんて想える相手でないんだから無駄な時間使うより早く次に行った方が、運命の相手に出会えるは確率論からすれば高くなるのでは?
2018/03/11 23:20
3
返信する
No Name
...
この主人公の女性はかわいいんですよ。出会いは山のようにある女性なんですよー!
選べる立場と、選ばれる立場ではいろいろ変わってくるんじゃないかな。
2018/03/11 23:22
7
返信する
No Name
...
みんなが豊洲ダメだって言うから最近そうなんだってわかってきたけど、ちょっと前まで豊洲かっこいい場所だと思ってたわ
恥ずかしいな
2018/03/12 00:09
3
返信する
No Name
...
「幸せ」の判断基準が他人の存在ありきの時点で発想と価値観が偏ってる
2018/03/12 01:03
5
返信する
No Name
...
豊洲はいいんだねw
そもそもドライブデートじゃないでしょ
2018/03/11 05:19
99+
返信する
No Name
...
同じこと思った。
ドライブデートにテンション上がったはずなのに、豊洲で映画にすり替わったことはスルーなんだ。
そこが一番のがっかりポイントじゃないのかなぁ?
2018/03/11 07:16
81
返信する
No Name
...
これって彼女の自宅はどこなんですかね?
都内で豊洲までだと、ドライブじゃないですよね。送迎して貰いたかっただけ、なのかな、と思いました。
ドライブなら房総とか湘南とか行ってランチは美味しい海鮮丼、とかが良いなぁ(いつも妄想止まり)
2018/03/11 10:56
34
返信する
No Name
...
あんだけコメント欄で盛り上がったドライブデートって約束したのになぜか豊洲で映画デートにされたってとこは幻滅ポイントじゃなかったんかい!!笑
私なら約束と全く違うプランにされたらがっかりするけどなぁ。
(天候とかの理由で変えるならOKですが。)
2018/03/11 05:15
99+
返信する
No Name
...
ライターさんQのコメント見て、A変えてるとかあるのかな⁇Qコメントでドライブデートについて複数人触れていたのに。
読書は色々伏線を探し楽しんでおり、あっ‼︎そこかー!というオチを求めてます。
Qの文脈から読み込める作りをライターさんにはお願いしたいですよね。
2018/03/11 08:13
41
返信する
No Name
...
コメント欄で盛り上がった…笑。ホントですよね!こっちはQの細かいニュアンスまで取りながら考えているのだから、読者をそれなりに納得させるような内容にして欲しいです。……まあ、サプライズといえなくもないですが、何の伏線も無く車内の選曲が…と言われても、ああそうでしたか、でしかないので。。
2018/03/11 08:21
57
返信する
No Name
...
毛玉の話とかも全然伏線回収感が無かったですよね!
まあ、これは謎解きやミステリーではないからね笑
2018/03/11 08:32
31
返信する
No Name
...
毛玉の時も同じでしたものね笑
2018/03/11 09:28
18
返信する
No Name
...
ね、ひぐらしの鬼隠し編を彷彿とさせる笑
2018/03/11 09:42
2
返信する
No Name
...
Qで全部わかっちゃったら面白くないよ〜〜
2018/03/11 10:09
9
返信する
最初の返信の方
...
に同意!
私も「答え合わせ」というタイトルに惹かれ東カレを読み出した者です。
前はもっと納得したし楽しめたんだけどな〜
2018/03/11 11:53
7
返信する
No Name
...
QとAにして配信も1日ずらしてるんだから、ライターさんの意図としては『当ててみて?』的なものもあるかと。QでJ-POP流れてるとか足元暗いのにスタスタ歩くとか全然書いてもなかったからわかんなかったわ。
にしても相手を自分の好みに変えていくことできそうな男性っぽそうだったのにー残念!
2018/03/11 12:24
15
返信する
No Name
...
マジレスすると、QとAで目線(人物)が変わるので出てこなかった点があるのは仕方無いかと…
2018/03/11 17:27
7
返信する
No Name
...
↑たしかに。気にするポイント違いますもんね
2018/03/11 19:08
5
返信する
No Name
...
Qでは、たとえば、「BGMの選曲に悩んだが、誰もが知っているようなJ-POPを流すことに決めた」くらいのくだりがあれば良かったのかなと。
2018/03/11 23:09
7
返信する
No Name
...
豊洲行くだけの間に、こんなに選曲にモヤモヤしてたら湘南とか行ってたら気になって気になって、好きじゃないのに歌詞覚えちゃって、余計イライラする気がする。
ので豊洲で、さっさと見切りもつけられたし良いのかもしれませんね。
2018/03/12 01:16
2
返信する
No Name
...
いくつか前の方
毛玉の時はQにて細かい伏線はってあったと思います!クローゼットをひっくり返して洋服選びとか、鞄の中にティッシュが入ってることを思い出した、とか。男性の出自がいいのも伏線でしたよね。
答え合わせシリーズの一番の名作だと思います!
細かい伏線から想像巡らせるのがシリーズの醍醐味なので、今後に期待ですね!笑
2018/03/12 09:46
4
返信する
アラサー女
...
数年前、10歳近く年上の男性と彼のBMWでドライブデートをしました。
ハイスペイケメンで、性格も穏やかで、非喫煙者で文句なしだったのですが…
BGMが…
♪一万年と二千年前からあっいっしってっるー♪
でした。(あと花の慶次)
ずーっとこの二曲のリピートでした。
数日間頭から離れなくなりました。
2018/03/11 05:54
99+
返信する
No Name
...
その二曲が数日間頭から離れないとか私だったら同じBMW見るのが嫌になりそう(笑)
2018/03/11 06:01
46
返信する
No Name
...
ウケる(笑)
大好きだったのかな?
それともカラオケ練習中だったとか?
彼の中ではそれが当たり前過ぎて、何の違和感も無かったんでしょうね。
2018/03/11 06:09
37
返信する
No Name
...
うん、BGM大事。アニソンとJ-POPだったら即下車だ。
2018/03/11 06:15
38
返信する
No Name
...
吹き出しました!笑
2018/03/11 06:15
25
返信する
No Name
...
私も同じことありました笑
ビッグバンが流れてきたので苦笑
「いつもこーゆーの聞いてるんですか?」と
小馬鹿にしたようにら聞いたら
次はドリカムが流れてきました笑
「私、J-POPじゃないのがいいな」と言ったら
「クラッシックにすればいいんですか!!」と
逆ギレされました。
経営者40代の方です笑
2018/03/11 06:18
65
返信する
No Name
...
やっぱり車内ではNHK FMが鉄板!
2018/03/11 06:29
17
返信する
田舎者
...
昼向きのJazz ならOK? 間違ってもマイルスデイヴィスはかけないけど。
2018/03/11 07:11
12
返信する
No Name
...
楽しみにしてたドライブ中、
AKBしか聞かない医者
劇団四季しか聞かない経営者
テクノしか聞かない経営者
に、内心突っ込みした思い出あるw
全員高級外車だったので乗り心地はよかったのですが居心地は…
2018/03/11 08:14
49
返信する
No Name
...
一緒に歌ったれや。「メイッビー、メイッビー、好きなのかもしれなーいー」てなwww
2018/03/11 08:22
31
返信する
No Name
...
付き合い始めはミスチルだったけど、結婚してから年数が経つにつれアニソンが流れるようになって… そもそも自分はミスチル聞かないし、アニソンは一人で運転している時に楽しんでくれと思っていました。自分の車で出かけるときは、FMにしてました。
みなさん、苦い思いされてますね😅
2018/03/11 08:33
21
返信する
No Name
...
ビッグバン
AKB
劇団四季
テクノ...
そういう人、他にもいるんですね。
そういう私は1番好きなジャンルがクラシックで、ついかけちゃいますが...😅
2018/03/11 08:36
13
返信する
No Name
...
一昔前なら、デートのBGM用に夜更かししてカセットテープ作ったもんだがねぇ。。。
って、二昔以上の話が(笑)
2018/03/11 08:40
63
返信する
No Name
...
めちゃ受けるー!
他の人の選曲って面白い🤣
2018/03/11 08:41
17
返信する
No Name
...
従姉妹が若かりし頃見合いして、相手がプリプリかけてて、思いっきり、これ、うちの生徒(高校生) が聞いてるー小馬鹿にしたら、相手もさすがにむっsとしたのか、食事もきっちり割り勘、ガソリン代も取られた、言ってたのを思い出した。
でもいとこは、親戚からもキラわれてる気難しいキャラだし、相手も幼なじみだけど、未だにけちないけてない男です。しかし2人ともさっさと結婚し、親戚いちの美女の私は独身よー!
変でも
...続きを見る
なんでも結婚出来る、意思さえあれば!
2018/03/11 08:49
14
返信する
No Name
...
田舎帰って地元の友達の車乗ったら、あゆの、しかも知らない曲(つまりけっこう最近の曲)がかかってて、今のあゆを支えるファン層をこの目で見て理解できた気がしました。
2018/03/11 09:00
26
返信する
皆様の
...
コメント笑わせて頂きました(o⌒∇⌒o)
私はゴルフでたまたま乗せて頂いた車に 宝塚歌劇の歌が かなり大きくかかっていて びっくりしたことがあります。
2018/03/11 09:22
21
返信する
No Name
...
デートじゃないけど、皆でワイワイ登山に行くとき車出してくれた男性、BGMがずっとアニメソングだったので内心ドン引きした。どれだけ良い人でも40超えてのアニソンはキツイ!!アニソン&アイドル系の音楽は1人の時に限定したほうが良いと思われます。。
2018/03/11 09:43
16
返信する
白猫
...
知り合いで結構イケメン、ハイスペな30代が結婚出来ないのは、彼の好きなBGMがジブリだからなのかな?😓と思ったanswerでした。
2018/03/11 10:49
14
返信する
No Name
...
ジブリならいいじゃん。あっるっこー、あっるっこー、わたっしはー元気ー!
2018/03/11 12:01
21
返信する
No Name
...
確かに笑 良いパパになりそう。
2018/03/11 12:17
12
返信する
No Name
...
ちょ、みなさんのレスがよすぎてチャット状態に(笑)
2018/03/11 12:31
12
返信する
No Name
...
経営者ってやっぱりひとつのことにとことんハマれるんですね笑
2018/03/11 12:41
14
返信する
のの
...
パチンコ大好きなんでしょうね笑
2018/03/11 14:20
1
返信する
No Name
...
私最近ABBAだった
2018/03/11 18:15
5
返信する
No Name
...
逆の立場で自分が選んだBGMでデートして、ジャニーズや韓流ばっかりだったら、男性は(一部の方を除き)嫌だと思う。
2018/03/11 22:52
5
返信する
アラフィフ
...
アバうける!!
ダンシングクイーンとか?
ディスコじゃないんだからね笑
2018/03/12 18:28
2
返信する
No Name
...
う〜ん。スペックは合格で選曲と段取りと暗闇での気遣いが不合格?細かい!そこまで完璧じゃ無いとダメなら彼氏作るの難しいね。
細部は付き合ってから改善できるのでは?
2018/03/11 06:14
42
返信する
No Name
...
いやいや、なかなか変わらないし
めんどくさいですよ。
2018/03/11 06:19
27
返信する
No Name
...
しかしそれを、「価値観が合わない」とまで言い切るか?
2018/03/11 06:25
28
返信する
No Name
...
学生なら気遣い云々はこれから改善できるし音楽の趣味も良くなるかもしれないけど、主人公そんな年齢じゃないですよね?難しいでしょう、、、
2018/03/11 06:27
16
返信する
No Name
...
そんなルックス、スペック良しでデートの段取り気遣い等完璧な男性で独身彼女なし、付き合ったら一途なんて人が20代後半以上で残っているのでしょうか。
2018/03/11 06:40
38
返信する
No Name
...
全部が完璧じゃないと嫌なのではなく、趣味や気遣いに彼氏選びの重点を置いてる人だっていますから、そこはもうまさに価値観が合わなかったってことでしょう。
2018/03/11 06:53
28
返信する
No Name
...
価値観が合わないから見限るのはこの女性の自由だけど、それを何年も何十人の男性とデートを続けてきたのに、いまだに合う人と出会えてないから難しいのでは。
2018/03/11 07:26
17
返信する
No Name
...
何年も何十人も⁈
2018/03/11 07:42
5
返信する
No Name
...
今回の文章読んでると、同性から見てもこの女性なかなか拗らせてるな、とおもいました。
2018/03/11 07:50
25
返信する
No Name
...
「こないだの飲み会で良さそうな人といい感じになってたじゃん。その後どうよ?」
「うーん、二回ほどデートしたんだけど、なんか価値観が合わない気がして、もういいかなって。」
「え、意外!どんなデートだったの?」
「車乗って映画見に行ったんだけど、車のなかでずっとAKBかかってるし、映画のチケット予約すらしてないし、暗い中でもエスコートしてくれないし、しかも映画スターウォーズで全然ストーリー分かん
...続きを見る
ないし、ホント無かったわ。映画終わったらソッコーで帰ってやったし。休みの日なのにホント疲れた」
「あー、分かる分かる、それ私も無いわー」(こいつに男紹介すんの、もうやめよう)
2018/03/11 08:20
73
返信する
↑
...
こいつに男紹介もないわーって 笑
2018/03/11 10:47
10
返信する
No Name
...
スペックよりも選曲と暗闇の気遣いは大切。
選曲はこだわりがあればあるほどキツイ。
暗闇の気遣いは始めは目をつぶっていられても、だんだん気になって、でもいちいち言うのも面倒と言うかそんな野暮言いたくないし、と1人悩むことが多くなりそう
2018/03/12 01:22
5
返信する
No Name
...
↑の方に同感。音楽については、本当にいい人ならギリOKだけど、いい歳をした大人で暗闇での気遣いがないのはナシです。
この男性、自分の話ばかりして、彼女がどう感じたのか全く聞こうとしてない。それが暗闇での気遣いの無さに象徴されてる気がしました。
2018/03/12 02:52
3
返信する
No Name
...
暗闇で気づかいなしって、映画館の暗闇なんて大したことないでしょう。
ハイスペックでしっかり稼いでくれて、不器用でスマートでないけど、真面目な人っていいと思うけどね。
デート慣れしてないだけかもしれないし。
人がこけた時に助けずに笑うとか、そういうレベルでないってのはわかるけど、些細なこと気にしてる人は、ずっとお嬢様扱いだったのかな!?
それともドラマや漫画の見過ぎでこじらせてるのかな!?
2018/03/12 18:06
4
返信する
No Name
...
ドライブデートで豊洲のららぽとかその時点で萎える。横浜の方とかテキトーに車流してお話するだけでも楽しいのにね。
曲のセンスのなさ後付けなのは納得いかないけど!
2018/03/11 05:15
35
返信する
No Name
...
本当に。Qはもっときちんと作って欲しいですよね。車内の雰囲気の話なんて全然書いてなかった…(^^;
2018/03/11 08:12
19
返信する
No Name
...
話するだけ、がハードル高いのでは?
前回男性側が「話が続くか心配」と言っていたのが不思議だったけど、今回デート場所やBGMや映画選びを見て…女性とキャッチボールせずに突っ走る系なのがありありと伝わりました(笑)そりゃ会話に困るわ
2018/03/11 10:14
9
返信する
No Name
...
ディナー&2軒目で3時間話すことを考えたら、ドライブだって同じようなもんじゃん?と思った。
2018/03/11 10:30
8
返信する
No Name
...
私も謎解き感覚で、エッ先に言っててよ!って思うエピソードは何個もあります!でも、Qは男性目線だから、車内のBGMだったり歩くスピードだったりチケット買ってないだのを気にしてなかったんじゃないのかなー?Aで、男は気にしてないかもだけど、女はデート中でこーゆーとこ見てますよ!っていう狙いがあると思ってはどうでしょう^_^
2018/03/11 10:40
13
返信する
No Name
...
スターウォーズか!きつい。
2018/03/11 06:22
35
返信する
No Name
...
きついですよね!
そもそもスターウォーズって相当好きとかで話が盛り上がってからでない限り一緒に行くのはリスキーな映画だと思ってましたが…
2018/03/11 06:25
34
返信する
No Name
...
きついわー。夫がかなり好きですが私はまともに一作見たことない…
2018/03/11 06:44
24
返信する
No Name
...
私はジャスティスリーグとかのDCコミック系かと思いました笑
2018/03/11 07:05
8
返信する
No Name
...
うーん、、でも前日に何観る?って連絡来てたって書いてあるし、自分で調べて良さそうな作品決めておけば良かったかも。
2018/03/11 07:24
19
返信する
No Name
...
スターウォーズ寝たよ。
それも二回行って二回とも。きつい。
2018/03/11 07:29
13
返信する
No Name
...
わかります!気になる相手でもテンション下がるレベル 笑
スターウォーズ好きの人って、だれもが同じくらい熱く好きと思ってる場合が多く、興味ないって言いづらいしw
2018/03/11 07:31
19
返信する
No Name
...
将来男の子が生まれたらSFやアメコミとか一緒に観なきゃいけないかもしれないし、毛嫌いしなくても良いかと。
2018/03/11 11:28
4
返信する
No Name
...
すごいわかるー!スターウォーズの新作出た時の盛り上がり感やばくて、興味ないとかいったら迫害されそうw
2018/03/11 11:35
7
返信する
No Name
...
前日に何見る?って聞かれてて自分の意見はおまかせで!ってこたえちゃったのかな?いまいちそこらへんがよく書かれてないからわからない
2018/03/11 12:10
10
返信する
ママ
...
うちは息子がトランスフォーマーにドハマリ。1回連れて行ってママは見事に3D酔い
(爪O爪)
その後はパパに任せました。
主人はSF全く興味なかったけど、息子とお出かけは嬉しいみたい
2018/03/11 13:07
4
返信する
No Name
...
スターウォーズファンから言わせていただくと、興味がなくても迫害なんてしません。(笑) 好き嫌いが分かれる映画だと認識してます。
ただ今回のは連れていく側にも問題があって、どうしても一緒に観たいなら、話が理解できる最低限観ておくべきエピソードを観てるかの確認・事前に観ておいて(観てくれれば)というおススメはしますね…… 大抵これで気まずくなる事はありません。ただ私は女なので、今回の話のように女性にス
...続きを見る
ターウォーズを勧めるのは少し話が違うかもしれませんね。(笑)
2018/03/11 18:23
4
返信する
No Name
...
前日にこれで良いよねって言われた時に興味ないって言わなかった女の子も悪いけど、てか「これで良いよね」って聞き方もありえないか!何もかもだめ!映画デートなら渋谷とか新宿がいいな
2018/03/11 18:34
5
返信する
No Name
...
香澄、ドライブデートで遠出がしたかったわけではなく、豊洲までで満足したってこと?
確かに映画を観るまでの段取りは悪いけれど、足元が暗いからエスコートして欲しいって、ちょっとお姫様過ぎだよね。
2018/03/11 05:19
29
返信する
No Name
...
暗闇のエスコートをしてほしいというより、そういう時にお約束として、少し気にかける、ということが出来る人が良いなと思います。
高いヒール履いてなかったっけ、とか。
想像力のある気遣いは、教えてもなかなか出来るようになるのは難しいと思うので大切と思います。教えるのもちょっと高飛車だし、、
2018/03/12 01:28
0
返信する
No Name
...
私の以前したドライブデートでは、彼が道を間違えたときに萎えてしまいました…私の方がもっと運転下手だし、「ゆっくりで大丈夫だよ!」とフォローしましたが、「前の車が悪い」とか「道路の表示がわかりにくい」とか、言い訳しまくってたのが無理でしたね…やっぱり自分の失敗を素直に認められる人が好きです。
本編とあまり関係なくてすみません
2018/03/11 08:20
25
返信する
No Name
...
自分の非を認めず他のせいにする奴なんて、一事が万事!やめた方がいい!
夫がそうで時に苦労してます…泣
2018/03/11 08:28
16
返信する
No Name
...
車の運転でその人の性格が分かりますよね。
前に付き合ってた人は、普段は優しくて紳士的な感じなのに、ハンドルを握ると性格が荒くなる人でした。
ちょっと怖くなったので、お付き合いをやめましたよ。
2018/03/11 10:33
11
返信する
分かります。
...
私もお付き合いした彼が …、
一緒に行った車での旅行で、私の運転の時に 高速道路の分岐が以前と変わっていて 、間違えた方向に行ってしまいました。
幸いすぐに次のインターがあり 引き返せたのですが、謝る私に 彼はかなりひどく責めてきて…、
涙が出ました。
後日 同じ道を通った時に、同じ間違いを彼もして…、
あれ?おかしいな…、分かりにくかった。とかごまかす彼に 人間性を見た気がしました。
...続きを見る
一方的にお別れしました。
2018/03/11 13:00
20
返信する
No Name
...
Jpopだからセンス悪いとかなんかムカつく。
アイドルでもいいじゃん。
洋楽はセンスいいと思ってる音楽知ってますような輩気取ってる人こそ音楽の本質見えてない。
90年代のJpopかけまくって2人で車内で大熱唱するデート超楽しそう!
私は気取ったのよりこういうのがいいな。
2018/03/11 08:42
23
返信する
No Name
...
ですよね?
2018/03/11 09:02
11
返信する
No Name
...
同感です
カラオケ世代なので、ドライブで共通のジェイポップをノリノリで歌えたら、超楽しかったけどな。
価値観っていろいろですね。
2018/03/11 09:25
11
返信する
No Name
...
私も同感です!
同じように思ってる方がいてうれしい(*^^*)
好きな音楽が合わないのは仕方ないし、それを価値観の違いと思うならご縁がなかったんだな~と思いますが、J-POP=ダサいってひっかかっちゃいました…。
2018/03/11 10:20
11
返信する
No Name
...
多分、最初の馬肉店にテンション上がる女子はJ-POPを選ばないって事なんですかね。
でも私も音楽詳しくないので、前のコメに出てきた、2曲リピートとかじゃなければ、笑、全然良いですけどね!適当にapple musicでtop100洋楽とかかけとけば良かったのかしら。
2018/03/11 10:25
4
返信する
No Name
...
音楽好きな人の方がジャンル囚われずになんでも聴いてますよね。
2018/03/11 11:15
8
返信する
No Name
...
Car pool karaoke! 知ってます?
2018/03/11 12:33
2
返信する
No Name
...
港区ハイスペ彼氏と、ドライブでちょい懐かしいJPOPかけて2人で大熱唱してます。アイドルの曲もしつこく流されるので、ブーブー言いつつ覚えてしまいました。
アイドルオタクってまじキモいよ、と言いつつ一緒に歌えるまでに進化。。普段の音楽の趣味は全く合いませんがドライブは楽しいですよ。
2018/03/11 17:54
3
返信する
No Name
...
カープールカラオケ知ってますよ!
スティービーワンダーの回がもう最高すぎでした。
2018/03/11 22:42
1
返信する
No Name
...
90年代って本当にいろんなジャンルの音楽が楽しかったですよね!
どのジャンルをかけられても嬉しい、そしてそれを見て分かって大合唱も楽しい!
ってやっぱり価値観が合うと楽しい!ってことですかね。
そういう意味では価値観は会えば楽しいけど、ちょっと合わなくてもまあ大丈夫、とも思える。
2018/03/12 01:30
3
返信する
No Name
...
間違いない!JPOPがダサくて洋楽がセンス良いなんてことはない!むしろ知らない洋楽で勝手にノられても困る笑
2018/03/12 11:33
5
返信する
No Name
...
J-POPのくだりは前回出てこなかったし答え合わせとしてズルくない?
2018/03/11 08:21
22
返信する
そうそう
...
ずるいずるい。
でもまあ、音楽の趣味が合わないといけないから最初はJ Waveくらいにしときましょう、ということか。
2018/03/11 08:32
11
返信する
No Name
...
映画のチョイスって、さほど重要ではない。好きな人なら気の進まない映画でも我慢して見ます。交際開始後の笑い話のネタにもなります。
それから「この映画は嫌」とか言われるリスクもあり、予約は無理かと。
本当にお互いが気に入ってたら、後で修正がきく程度の行き違い。
結局今回も御縁がなかったという事で…
2018/03/11 05:51
21
返信する
No Name
...
今回の場合、
前日に何を観るか決まっていたので、予約は出来たはずなんですけどね。
当日になって、
「やっぱり、この映画は嫌。」
と言われる可能性まで考えたら、予約はムリかもしれませんが...。
いずれにしても、ご縁がなかったんでしょうね。
2018/03/11 07:29
13
返信する
No Name
...
女性の方も観たい映画調べて伝えておけば良かったのに。
2018/03/11 07:32
14
返信する
No Name
...
思っていた答えと全然違った。
ドライブデートじゃない…!ってとこは気にならなくて、映画もちゃんと何観たいか確認されてたのか。
女性側が変なところに細かい気がする。どっちもどっち…
2018/03/11 07:55
19
返信する
No Name
...
ドライブデートで、豊洲の映画館行くのは平気なんだ 笑
2018/03/11 06:59
18
返信する
そこ
...
それが全く減点ポイントにならないこの女性もある意味不思議な方笑
2018/03/11 07:05
21
返信する
No Name
...
香澄の咄嗟の嘘がすごいw
友達の誕生日プレゼント取りに帰る…って。。。
デート相手にほんとに興味なくなってしまったのですね笑
2018/03/11 06:45
16
返信する
No Name
...
今度、使わせてもらお笑
2018/03/11 07:45
11
返信する
No Name
...
後に何か予定あると聞くと、違う異性とハシゴですか?と思ってしまう
2018/03/11 08:23
10
返信する
No Name
...
すごいですよね!
でも私だったら、今後は付き合いないなと思った男性にわざわざ自宅知らせたくないけどな。
2018/03/11 08:36
23
返信する
↑
...
ホントそれ。
2018/03/11 10:51
14
返信する
マイケルシェンカー
...
以前結婚相談所に紹介してもらった医師は、車でホワイトスネイクをかけて更にご自分でも歌っていました。デートでCDショップに行ってオススメのアルバムわたしも購入しました。で、そのCDを今の夫に発見されて、これ、男の趣味に合わせて買ったヤツだろ、って当てられて、いや、わたしメタルもすきだよ、しらなかったの?ってしらを切るには、マイケルシェンカーはきつすぎました。
2018/03/11 09:10
15
返信する
No Name
...
シェンカー聴く人は相当ギター好きですからね笑
2018/03/12 01:58
1
返信する
No Name
...
夜のデートはお店の雰囲気やお酒に助けられるけど、昼間のデートはその人の人間力が出ますね。
2018/03/11 09:29
15
返信する
No Name
...
最初の印象がいいか真面目な人相手だとこうなっちゃう。
面白い人相手だと、嫌なとこははっきり嫌だと冗談ぽくも言えてしまうからこうならない。
大人って大変だ。
2018/03/11 06:35
14
返信する
No Name
...
自称?安全運転はどうだったのか知りたかった。。
2018/03/11 07:12
13
返信する
No Name
...
車の中でも聞いた曲なんて、一言も昨日の話には無かったと思う。
これじゃ予想できないよね。
ちょっと意地悪かな。
2018/03/11 08:49
13
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ある程度安定した収入とまともな金銭感覚があり少々不器用でも基本的に思いやりの気持ちのある人ならどんなに下手くそなデートでも目をつぶり本質を見極めましょう。私はそれぞれ違っても互いの趣味を批判せず基本的に何でも互いに尊重し合い且つ自分の希望をはっきり言える関係を作ることで結婚後もずっと楽しく穏やかな人生を過ごし...続きを見るてきました。相手を尊重することで新たな世界も広がるものですよ。その人の本質を知る前に目先の表面的などうでも良い要素だけで潜在的な良縁を逃すのはもったいないです。
結婚出来ないとか幸せにはなれないって何を根拠に言ってるのか理解出来ません。
人それぞれ様々な感性があるので、あなたがおっしゃってる事は、あなたのお考えなだけです。
断定的な事は言わないで頂きたい。
何かあったのかな?
長い返信された方のコメ読んで思いました
会った瞬間、色々とぴったり合って幸せな結婚って例も沢山知っとるよ!
幸せかどうかは人それぞれ違うと思いますが、
私の周りに限っていえば、
価値観が合わないとかばかり言ってる人はだいたい独身ですね。
私なんて主人ともう14年ですけど、合うとこはお酒呑めるとこだけです。
価値観なんてあったもんじゃありません。
でもそういう子でも1番好きな人とは結ばれないんだよね〜
女の若さは強力な武器だが、有効期間は短いから、今はこれだけ選り好みができるということなんじゃないですか。
むしろ相手のマイナス面も受け止めよう、と言う優しさも感じるような...。
自分も含め完璧な人間・理想通りの人間はいませんものね。
私の夫は外見はきんちゃん(新婚クライシスの)のようで、身長も低くて体は小さいですが、愛情深くて器はとっても大きいです\(^o^)/
価値観は合う部分と合わ...続きを見るない部分と両方あり、全ての価値観が合うわけではありません。でもお互いにマイナス部分も相手の一部として受け止めています。
結婚11年目で子供も2人いますが、今でもとってもラブラブで仲良しです😊
もちろん結婚が全てではありませんが、もしそう思える相手に出会えて、且つ悩んでいる方にはオススメします。
結婚って良いですよ!
あんな旦那さん、ほしい!
きんちゃんタイプ、オススメですよ!
イケメンではないけど、その分浮気の心配も少ないし(笑)
家事も子育ても何でも、仕事と同じくらい全力でやってくれます。
手先がものすごく不器用なので、下手ですが...😅
今ではプーさんやテディベアのように可愛く見えて、外見だけでも癒やされます(笑)
自己過大評価をやめて身の程を知り、相手の粗探しはやめて良い所をみつけましょう、って余計なお世話か😓
選べる立場と、選ばれる立場ではいろいろ変わってくるんじゃないかな。
恥ずかしいな
そもそもドライブデートじゃないでしょ
ドライブデートにテンション上がったはずなのに、豊洲で映画にすり替わったことはスルーなんだ。
そこが一番のがっかりポイントじゃないのかなぁ?
都内で豊洲までだと、ドライブじゃないですよね。送迎して貰いたかっただけ、なのかな、と思いました。
ドライブなら房総とか湘南とか行ってランチは美味しい海鮮丼、とかが良いなぁ(いつも妄想止まり)
私なら約束と全く違うプランにされたらがっかりするけどなぁ。
(天候とかの理由で変えるならOKですが。)
読書は色々伏線を探し楽しんでおり、あっ‼︎そこかー!というオチを求めてます。
Qの文脈から読み込める作りをライターさんにはお願いしたいですよね。
まあ、これは謎解きやミステリーではないからね笑
私も「答え合わせ」というタイトルに惹かれ東カレを読み出した者です。
前はもっと納得したし楽しめたんだけどな〜
にしても相手を自分の好みに変えていくことできそうな男性っぽそうだったのにー残念!
ので豊洲で、さっさと見切りもつけられたし良いのかもしれませんね。
毛玉の時はQにて細かい伏線はってあったと思います!クローゼットをひっくり返して洋服選びとか、鞄の中にティッシュが入ってることを思い出した、とか。男性の出自がいいのも伏線でしたよね。
答え合わせシリーズの一番の名作だと思います!
細かい伏線から想像巡らせるのがシリーズの醍醐味なので、今後に期待ですね!笑
ハイスペイケメンで、性格も穏やかで、非喫煙者で文句なしだったのですが…
BGMが…
♪一万年と二千年前からあっいっしってっるー♪
でした。(あと花の慶次)
ずーっとこの二曲のリピートでした。
数日間頭から離れなくなりました。
大好きだったのかな?
それともカラオケ練習中だったとか?
彼の中ではそれが当たり前過ぎて、何の違和感も無かったんでしょうね。
ビッグバンが流れてきたので苦笑
「いつもこーゆーの聞いてるんですか?」と
小馬鹿にしたようにら聞いたら
次はドリカムが流れてきました笑
「私、J-POPじゃないのがいいな」と言ったら
「クラッシックにすればいいんですか!!」と
逆ギレされました。
経営者40代の方です笑
AKBしか聞かない医者
劇団四季しか聞かない経営者
テクノしか聞かない経営者
に、内心突っ込みした思い出あるw
全員高級外車だったので乗り心地はよかったのですが居心地は…
みなさん、苦い思いされてますね😅
AKB
劇団四季
テクノ...
そういう人、他にもいるんですね。
そういう私は1番好きなジャンルがクラシックで、ついかけちゃいますが...😅
って、二昔以上の話が(笑)
他の人の選曲って面白い🤣
でもいとこは、親戚からもキラわれてる気難しいキャラだし、相手も幼なじみだけど、未だにけちないけてない男です。しかし2人ともさっさと結婚し、親戚いちの美女の私は独身よー!
変でも...続きを見るなんでも結婚出来る、意思さえあれば!
私はゴルフでたまたま乗せて頂いた車に 宝塚歌劇の歌が かなり大きくかかっていて びっくりしたことがあります。
ダンシングクイーンとか?
ディスコじゃないんだからね笑
細部は付き合ってから改善できるのでは?
めんどくさいですよ。
「うーん、二回ほどデートしたんだけど、なんか価値観が合わない気がして、もういいかなって。」
「え、意外!どんなデートだったの?」
「車乗って映画見に行ったんだけど、車のなかでずっとAKBかかってるし、映画のチケット予約すらしてないし、暗い中でもエスコートしてくれないし、しかも映画スターウォーズで全然ストーリー分かん...続きを見るないし、ホント無かったわ。映画終わったらソッコーで帰ってやったし。休みの日なのにホント疲れた」
「あー、分かる分かる、それ私も無いわー」(こいつに男紹介すんの、もうやめよう)
選曲はこだわりがあればあるほどキツイ。
暗闇の気遣いは始めは目をつぶっていられても、だんだん気になって、でもいちいち言うのも面倒と言うかそんな野暮言いたくないし、と1人悩むことが多くなりそう
この男性、自分の話ばかりして、彼女がどう感じたのか全く聞こうとしてない。それが暗闇での気遣いの無さに象徴されてる気がしました。
ハイスペックでしっかり稼いでくれて、不器用でスマートでないけど、真面目な人っていいと思うけどね。
デート慣れしてないだけかもしれないし。
人がこけた時に助けずに笑うとか、そういうレベルでないってのはわかるけど、些細なこと気にしてる人は、ずっとお嬢様扱いだったのかな!?
それともドラマや漫画の見過ぎでこじらせてるのかな!?
曲のセンスのなさ後付けなのは納得いかないけど!
前回男性側が「話が続くか心配」と言っていたのが不思議だったけど、今回デート場所やBGMや映画選びを見て…女性とキャッチボールせずに突っ走る系なのがありありと伝わりました(笑)そりゃ会話に困るわ
そもそもスターウォーズって相当好きとかで話が盛り上がってからでない限り一緒に行くのはリスキーな映画だと思ってましたが…
それも二回行って二回とも。きつい。
スターウォーズ好きの人って、だれもが同じくらい熱く好きと思ってる場合が多く、興味ないって言いづらいしw
(爪O爪)
その後はパパに任せました。
主人はSF全く興味なかったけど、息子とお出かけは嬉しいみたい
ただ今回のは連れていく側にも問題があって、どうしても一緒に観たいなら、話が理解できる最低限観ておくべきエピソードを観てるかの確認・事前に観ておいて(観てくれれば)というおススメはしますね…… 大抵これで気まずくなる事はありません。ただ私は女なので、今回の話のように女性にス...続きを見るターウォーズを勧めるのは少し話が違うかもしれませんね。(笑)
確かに映画を観るまでの段取りは悪いけれど、足元が暗いからエスコートして欲しいって、ちょっとお姫様過ぎだよね。
高いヒール履いてなかったっけ、とか。
想像力のある気遣いは、教えてもなかなか出来るようになるのは難しいと思うので大切と思います。教えるのもちょっと高飛車だし、、
本編とあまり関係なくてすみません
夫がそうで時に苦労してます…泣
前に付き合ってた人は、普段は優しくて紳士的な感じなのに、ハンドルを握ると性格が荒くなる人でした。
ちょっと怖くなったので、お付き合いをやめましたよ。
一緒に行った車での旅行で、私の運転の時に 高速道路の分岐が以前と変わっていて 、間違えた方向に行ってしまいました。
幸いすぐに次のインターがあり 引き返せたのですが、謝る私に 彼はかなりひどく責めてきて…、
涙が出ました。
後日 同じ道を通った時に、同じ間違いを彼もして…、
あれ?おかしいな…、分かりにくかった。とかごまかす彼に 人間性を見た気がしました。
...続きを見る一方的にお別れしました。
アイドルでもいいじゃん。
洋楽はセンスいいと思ってる音楽知ってますような輩気取ってる人こそ音楽の本質見えてない。
90年代のJpopかけまくって2人で車内で大熱唱するデート超楽しそう!
私は気取ったのよりこういうのがいいな。
カラオケ世代なので、ドライブで共通のジェイポップをノリノリで歌えたら、超楽しかったけどな。
価値観っていろいろですね。
同じように思ってる方がいてうれしい(*^^*)
好きな音楽が合わないのは仕方ないし、それを価値観の違いと思うならご縁がなかったんだな~と思いますが、J-POP=ダサいってひっかかっちゃいました…。
でも私も音楽詳しくないので、前のコメに出てきた、2曲リピートとかじゃなければ、笑、全然良いですけどね!適当にapple musicでtop100洋楽とかかけとけば良かったのかしら。
アイドルオタクってまじキモいよ、と言いつつ一緒に歌えるまでに進化。。普段の音楽の趣味は全く合いませんがドライブは楽しいですよ。
スティービーワンダーの回がもう最高すぎでした。
どのジャンルをかけられても嬉しい、そしてそれを見て分かって大合唱も楽しい!
ってやっぱり価値観が合うと楽しい!ってことですかね。
そういう意味では価値観は会えば楽しいけど、ちょっと合わなくてもまあ大丈夫、とも思える。
でもまあ、音楽の趣味が合わないといけないから最初はJ Waveくらいにしときましょう、ということか。
それから「この映画は嫌」とか言われるリスクもあり、予約は無理かと。
本当にお互いが気に入ってたら、後で修正がきく程度の行き違い。
結局今回も御縁がなかったという事で…
前日に何を観るか決まっていたので、予約は出来たはずなんですけどね。
当日になって、
「やっぱり、この映画は嫌。」
と言われる可能性まで考えたら、予約はムリかもしれませんが...。
いずれにしても、ご縁がなかったんでしょうね。
ドライブデートじゃない…!ってとこは気にならなくて、映画もちゃんと何観たいか確認されてたのか。
女性側が変なところに細かい気がする。どっちもどっち…
友達の誕生日プレゼント取りに帰る…って。。。
デート相手にほんとに興味なくなってしまったのですね笑
でも私だったら、今後は付き合いないなと思った男性にわざわざ自宅知らせたくないけどな。
面白い人相手だと、嫌なとこははっきり嫌だと冗談ぽくも言えてしまうからこうならない。
大人って大変だ。
これじゃ予想できないよね。
ちょっと意地悪かな。