東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
神戸嬢戦争
神戸嬢のショップ店員は、“可愛い”だけじゃ通用しない。女の園での壮絶なマウンティングとは
コメント
2018.03.14
神戸嬢戦争 Vol.2
神戸嬢のショップ店員は、“可愛い”だけじゃ通用しない。女の園での壮絶なマウンティングとは
関西
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
海星なんて学校知らんけど。
2018/03/14 08:05
6
返信する
No Name
...
海星は、良家の賢い女の子が通う私立です。灘中に合格したお兄ちゃんのために三重県から一家で引っ越してきたという同級生が女学院入れなくて悔しい、海星…と嘆いていたこと思い出しました。
海星に小中から入学する子は、ほとんど海星女子大にはいかないですね。国公立や関関同立へ進学します。
2018/03/14 08:42
22
返信する
No Name
...
美を売りにする世界は地味だったりださいこに厳しい。そこまで調査してるライターさんすごい
2018/03/14 20:20
6
返信する
Chestyの洋服
...
東京人の自分は趣味悪!と思うけど彼女達から見たらこちらが髪も爪も巻きなし色無しの地味女、に見えるのだろうな〜笑
2018/03/14 21:31
6
返信する
No Name
...
ぐるぐる巻き髪は流石に今では神戸にもいませんが、西が東よりカラフルで派手めに見えるのは間違いないですね。
西の人間は東にいくとみんな黒が紺かグレーのコート着てるのが謎みたいで
アパレル店舗でも西は明るい白コートとかから売り切れます。
2018/03/18 23:35
1
返信する
まめ
...
私もちょうど2000年あたりにJJの神戸嬢が特集されてるあたりに神戸の女子大生でした。南女、松蔭、女学院などなど、、。通学の人気バックはエールリュック、CHANELトラベルライン、ガーデンパーティ、プラダのリュック、ヴィトンのスピーディ、そして、GUCCIやヴィトンのアクセサリーポーチを2個持ち。 時計はGUCCIのバングル、ブルガリのBzero1、エルメスのクリッパー、懐かしいです。
総じて、ほ
...続きを見る
んまにそんな時代がありました!タクシーは相乗りワンメーター、ヒールにGジャンです!
そして、有名ブランドは、クイーンズコート、ビアッジョブルー、クリアーとかかなぁ!
2018/03/19 18:33
6
返信する
No Name
...
chestyのショップスタッフって結局みんな「顔見知りで集めました!」って感じ。でも、川人未帆さんはファッションセンスがすごい良かったから小川淳子さん直々に声をかけたらしいですよ!
そんな川人さんも自分のブランド立ち上げて、もっとキラキラしてます!
本当にセンス良いってインスタ見ても思います。
2018/03/14 13:33
5
返信する
No Name
...
当時は知らんけど、今は女学院大の子ってほとんど地方出身ちゃうの??中高から上がってくる子なんてほぼおらんし。
2018/03/15 16:08
4
返信する
No Name
...
中高は実質進学校だからね。
高校の生徒には、先生が言うらしい。「みなさん、うちの大学に行ってはいけません」と。
2018/03/15 18:56
10
返信する
No Name
...
今ではそんな感じですよね。
2018/03/18 23:36
2
返信する
No Name
...
神戸は全くこんなのではないです。笑
名の上がっている女子大も、申し訳無いけど30年前しかちやほやされず、特にKはどちらかというと恥ずかしいとされる大学。
確かに東京よりも関西の方が髪は長く、スカート率が高く、アイメイクが濃く、財布とバッグはブランドしかありえない(高校生から)けれど、物質欲は東京より低め。
2018/03/17 15:34
2
返信する
まめ
...
逆に今は知りませんが当時はこんなでしたね。
ちなみに、私は上記の大学ではなく地味系女子大でした。
女学院>>超えられない壁>>松蔭>>南女(金持ちのお嬢様) でした。JJに特集されてたのは間違いないです(笑)
2018/03/21 08:42
2
返信する
No Name
...
神戸民ですが、コメントに書かれてる通り「~しとう」が多いです。
この語尾、なぜかわかりませんが男性にすこぶる好評です。九州もこの語尾ですよね。
2018/03/15 19:12
1
返信する
No Name
...
なんか、くだらん。と思ってしまう。。
読まなければいいのですが笑笑
2018/04/07 20:16
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
海星に小中から入学する子は、ほとんど海星女子大にはいかないですね。国公立や関関同立へ進学します。
西の人間は東にいくとみんな黒が紺かグレーのコート着てるのが謎みたいで
アパレル店舗でも西は明るい白コートとかから売り切れます。
総じて、ほ...続きを見るんまにそんな時代がありました!タクシーは相乗りワンメーター、ヒールにGジャンです!
そして、有名ブランドは、クイーンズコート、ビアッジョブルー、クリアーとかかなぁ!
そんな川人さんも自分のブランド立ち上げて、もっとキラキラしてます!
本当にセンス良いってインスタ見ても思います。
高校の生徒には、先生が言うらしい。「みなさん、うちの大学に行ってはいけません」と。
名の上がっている女子大も、申し訳無いけど30年前しかちやほやされず、特にKはどちらかというと恥ずかしいとされる大学。
確かに東京よりも関西の方が髪は長く、スカート率が高く、アイメイクが濃く、財布とバッグはブランドしかありえない(高校生から)けれど、物質欲は東京より低め。
ちなみに、私は上記の大学ではなく地味系女子大でした。
女学院>>超えられない壁>>松蔭>>南女(金持ちのお嬢様) でした。JJに特集されてたのは間違いないです(笑)
この語尾、なぜかわかりませんが男性にすこぶる好評です。九州もこの語尾ですよね。
読まなければいいのですが笑笑