東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.03.14
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
かなり見入ってしまった。細いだけじゃなくしまっていて綺麗!
胸元が気になりました。。
なんか、ちょっと気になります。
変な意味じゃなく、デザイン的に。
こういう連載されるってことはアラサー読者が多いのでしょうね。
神戸じゃないんでうまく書けないけど、「~しとうねん」みたいな独特の語尾ありますよね。女の子がおっとりした口調でこれ言うと、めっちゃかわいいの(笑)
私も大学で神戸に行って、神戸の友達に宿題しとう?って最初に話しかけられた時ビックリしましたが、聞けば聞くほどかわいいなぁと思いました〜
自分でも時々使って神戸人の振りしてます笑
私も西宮の大学でしたが、周りがそういう喋り方で私もうつりました。
だけど、私みたいな早口の大阪人が真似たところで、がちゃがちゃとしたガサツさがより目立つだけで悲しかったです笑
姫路が一番キツイ。播州語っていうのかな?だか、すぐ出身バレるよ。
下品だからなのか、親がそんな言葉遣いさせないみたい。
神戸の山手って六甲山の展望台⁉︎とか言われちゃいますよー
神戸の山手のお嬢さんはどちらかと言うと標準語に近い。
〜しとぉ?
とか使う子は一般家庭の子です。
姫路から、って家から片道一時間半以上かかるよきっと。
ほとんどの子は門戸の駅からタクシー相乗りしてました。
私は家から原付きで通ってたので、かなり浮いてました。
ワイルド?まあ、タクシー組からしたら、そうかも知れません。www
なんか露骨に見えてて残念ですよね。
もっと見えないようにならなかったのかな…
海星に小中から入学する子は、ほとんど海星女子大にはいかないですね。国公立や関関同立へ進学します。
廃れないのはマトラッセかケリー、バーキンくらいかな?
と聞いた。
きっと卒業して少ししたら思うやろうに。
友人に恵まれない大学生活は地獄だと思う。
楽しい大学生活でしたね!
私の旦那さんが、中途半端な美人や可愛い子が一番性格悪い!って、言ってました。
本当に美人や可愛い子って性格良いらしいです。
旦那さんの意見ですが…
皆さんの周りの人はどーですか?
でもそのおかげでわだかまりもなく、卒業した今でも仲良く友人関係が続いてます!
可愛い子や美人な人はオシャレな人ばかりだし、道ですれ違う時に自分が恥ずかしくなります。
ネガティブな意見かもしれませんが、
正直な気持ちです!
皆さんはそんな気持ちなりませんか?
ヘア、メイクが出来てないスタッフは帰らすか、やり直しさせます!
って、雑誌で言ってた!
みんな読モやショップスタッフの子はキラキラしてて当たり前みたいだけど、
純粋に努力もしてるんだなっ思った。
注文されるブランドであり、その販売員なのに、ブランドイメージ下がるアルバイトは足を引っ張るのにね。
そんな川人さんも自分のブランド立ち上げて、もっとキラキラしてます!
本当にセンス良いってインスタ見ても思います。