東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
神戸嬢戦争
神戸嬢のショップ店員は、“可愛い”だけじゃ通用しない。女の園での壮絶なマウンティングとは
コメント
2018.03.14
神戸嬢戦争 Vol.2
神戸嬢のショップ店員は、“可愛い”だけじゃ通用しない。女の園での壮絶なマウンティングとは
関西
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
1番乗りに全然関係ないコメントで申し訳ないけど途中のイメージ画像の脚めちゃくちゃ綺麗!
2018/03/14 05:27
67
返信する
No Name
...
わたしも思いました!
かなり見入ってしまった。細いだけじゃなくしまっていて綺麗!
2018/03/14 05:36
18
返信する
No Name
...
私は2枚目の画像の
胸元が気になりました。。
なんか、ちょっと気になります。
変な意味じゃなく、デザイン的に。
2018/03/14 22:25
7
返信する
No Name
...
西も東も女社会は面倒くさいね…
2018/03/14 06:15
47
返信する
No Name
...
マウンティングの連鎖なんですね…
2018/03/14 05:47
41
返信する
No Name
...
「どこ住んでるん」「噂してるで」というよりは、神戸なら、「どこ住んどうの」「噂しとうで」みたいな発音?
神戸じゃないんでうまく書けないけど、「~しとうねん」みたいな独特の語尾ありますよね。女の子がおっとりした口調でこれ言うと、めっちゃかわいいの(笑)
2018/03/14 06:51
38
返信する
No Name
...
「〜しとう」ですね!
私も大学で神戸に行って、神戸の友達に宿題しとう?って最初に話しかけられた時ビックリしましたが、聞けば聞くほどかわいいなぁと思いました〜
自分でも時々使って神戸人の振りしてます笑
2018/03/14 07:07
23
返信する
No Name
...
しとう、可愛いですよね〜!
私も西宮の大学でしたが、周りがそういう喋り方で私もうつりました。
だけど、私みたいな早口の大阪人が真似たところで、がちゃがちゃとしたガサツさがより目立つだけで悲しかったです笑
2018/03/14 22:09
7
返信する
No Name
...
その語尾は博多弁といっしょなんですよー!
2018/03/14 23:30
7
返信する
No Name
...
姫路の人間と神戸の人間と大阪の人間と京都の人間は全部喋り方違う。
姫路が一番キツイ。播州語っていうのかな?だか、すぐ出身バレるよ。
2018/03/15 08:33
4
返信する
No Name
...
けど、残念ながら、神戸の山手に住んでるお嬢様は しとう って言い方あまりしないですよね。
下品だからなのか、親がそんな言葉遣いさせないみたい。
2018/03/15 17:45
3
返信する
No Name
...
神戸の"しとう"というのが可愛いって話に、神戸の山手がどうとか違うのでは?
神戸の山手って六甲山の展望台⁉︎とか言われちゃいますよー
2018/03/15 22:00
1
返信する
No Name
...
いやいや、違わない。
神戸の山手のお嬢さんはどちらかと言うと標準語に近い。
〜しとぉ?
とか使う子は一般家庭の子です。
2018/03/18 23:30
4
返信する
No Name
...
「私のほうが華やかで楽しい生活を送ってる」とか、どこ行ってもマウンティングから抜け出せなくて疲れるだけ。
2018/03/14 07:24
32
返信する
No Name
...
18歳くらいじゃキラキラした世界に憧れるし仕方ないけど…寛子ちゃん。せっかく女学院行ったんやし、美人なんやし、神大や兵庫医大のサークルや部活に紛れて旦那さん候補を見つけた方が良かったんとちゃうかな!
きっと卒業して少ししたら思うやろうに。
2018/03/14 08:50
29
返信する
No Name
...
学園祭になったら阪大や京大にも遠征しなきゃね!
2018/03/14 08:52
11
返信する
No Name
...
申し訳ないけど、大多数の神戸の人間は、『姫路=ヤンキー』のイメージが何年たっても抜けないです…
2018/03/14 08:26
25
返信する
No Name
...
どれどれ、と思って「姫路 ヤンキー」で検索したら、いろいろと香ばしい写真やら記事やらが出てきて、それ眺めてしばらく通勤中にニヤニヤしてしもた(笑)
2018/03/14 08:51
13
返信する
No Name
...
姫路ナンバーは避けるべし
と聞いた。
2018/03/14 19:49
5
返信する
No Name
...
エルメスのガーデンパーティが通学用?
私、スヌーピーの袋鞄で大学に通ってました。
2018/03/14 14:23
24
返信する
No Name
...
15年前くらい? j jbisに載ってたの思い出した!ガーデンパーティーをドヤ顔で持って通学している巻き髪神戸女たち。。
2018/03/14 20:54
11
返信する
No Name
...
私は都内大学のアラフォー、私たちの頃はヴィトンのスピーディーか、プラダのリュックで通学、会社入った頃、エルメスのフールトゥでしたっけ?トートみたいなので通勤でした。
ヴィトンかなりたくさん持ってましたが、全部母にあげてしまった。
2018/03/14 23:48
7
返信する
No Name
...
私はシャネル、エルメス、その他皮モノは全部娘に。
歳とると思いバッグなんて持てないんです。
興味もなくなります。
2018/03/17 08:20
3
返信する
No Name
...
もう怖い💦顔見たら蹴落とす発想しかないんでしょうか?みんな可愛いんだから仲良くしたらいいのに。
2018/03/14 08:23
23
返信する
通学遠すぎ
...
神戸女学院って門戸厄神駅だよね。
姫路から、って家から片道一時間半以上かかるよきっと。
2018/03/14 07:27
18
返信する
西宮が地元です
...
武庫女と神戸女学院で悩んで、結果的に神戸女学院に進学しました。
ほとんどの子は門戸の駅からタクシー相乗りしてました。
私は家から原付きで通ってたので、かなり浮いてました。
2018/03/14 08:20
10
返信する
No Name
...
女子大で原チャ通学って、かなりワイルドなのでは?!
2018/03/14 08:47
20
返信する
西宮が地元
...
普通にビーノで通ってました。
ワイルド?まあ、タクシー組からしたら、そうかも知れません。www
2018/03/14 09:22
11
返信する
No Name
...
西宮北口からだよね?門戸厄神駅にはタクシーいないし。でもタクシー通学のような華美贅沢は、勉学が本分の学生は本当は控えるべき、との校風でしたが。
2018/03/17 18:52
0
返信する
No Name
...
バレンシアガ クラシックが流行ったの10年前⁈月日流れるの早すぎ😳今持ってるカバンもすぐ廃れるんだろうな…虚しい…
廃れないのはマトラッセかケリー、バーキンくらいかな?
2018/03/14 08:13
18
返信する
No Name
...
この連載に限らず、○○戦争ものはいつになれば和平協定が結ばれるのだろうか。
2018/03/14 08:20
17
返信する
No Name
...
マウンティングなんかせず、学部で1番かわいい子達とたまたま入学式で仲良くなって卒業まで楽しく過ごせてよかった。
友人に恵まれない大学生活は地獄だと思う。
2018/03/14 08:52
14
返信する
No Name
...
えー、めっちゃいいやん!
楽しい大学生活でしたね!
私の旦那さんが、中途半端な美人や可愛い子が一番性格悪い!って、言ってました。
本当に美人や可愛い子って性格良いらしいです。
旦那さんの意見ですが…
皆さんの周りの人はどーですか?
2018/03/15 15:15
2
返信する
No Name
...
私の周りの可愛い子達はなかなか性格悪いですが、友達には優しいしマウンティングとかせず気に食わなかったら直接言う気が強い子が多かったです笑
でもそのおかげでわだかまりもなく、卒業した今でも仲良く友人関係が続いてます!
2018/03/15 15:39
2
返信する
No Name
...
レースワンピの写真がインパクト強い。
2018/03/14 07:30
13
返信する
No Name
...
下着の見せ方が残念だと思った〜
2018/03/14 09:24
9
返信する
↑の方へ
...
分かります!
なんか露骨に見えてて残念ですよね。
もっと見えないようにならなかったのかな…
2018/03/14 10:47
5
返信する
No Name
...
あれなら着ない方が良いですよね!
2018/03/14 12:12
4
返信する
No Name
...
生々しいというか当時の記憶が蘇るというか。
こういう連載されるってことはアラサー読者が多いのでしょうね。
2018/03/14 06:43
12
返信する
No Name
...
アラサーというかアラフォーというべきかな年代
2018/03/14 09:51
18
返信する
田舎者
...
港区以上のマウンティングだなあ。😱
2018/03/14 07:03
11
返信する
No Name
...
より狭い世界で、かつ友達同士が繋がっているだけに人間関係がキツそうですね
2018/03/14 08:29
20
返信する
No Name
...
確か、chestyの小川淳子さんも
ヘア、メイクが出来てないスタッフは帰らすか、やり直しさせます!
って、雑誌で言ってた!
みんな読モやショップスタッフの子はキラキラしてて当たり前みたいだけど、
純粋に努力もしてるんだなっ思った。
2018/03/14 09:55
8
返信する
仕事のプロ意識
...
ゆえに、圭子さんは寛子に厳しく注意しただけなのに、それを違う形で受け取る寛子は、残念な子だなと思ってしまった。
注文されるブランドであり、その販売員なのに、ブランドイメージ下がるアルバイトは足を引っ張るのにね。
2018/03/14 12:37
11
返信する
No Name
...
読モじゃなくても、都内のアパレルで髪チェックネイルチェックで出直しあります。
2018/03/14 11:57
8
返信する
No Name
...
下らないマウンティングだけど、誰でも似たようなことしてるんだろうね🤕🤔
2018/03/14 09:16
7
返信する
こんな事言いたくないけど…
...
やっぱり自分より可愛くない子がいたらどこかホッとします…。
可愛い子や美人な人はオシャレな人ばかりだし、道ですれ違う時に自分が恥ずかしくなります。
ネガティブな意見かもしれませんが、
正直な気持ちです!
皆さんはそんな気持ちなりませんか?
2018/03/15 18:04
4
返信する
No Name
...
世の中、結局、
可愛く美人でオシャレで、実家金持ちな子に甘い。
どーして可愛いうえに金持ちなの⁈
必死に働いてして欲しい物をやっと買える…。貯金もしたいのに、欲しい物買ったら貯金分が無い。
安月給。身の丈にあった生活⁇
そんなの分かってる!
でも、新作の服欲しいもん!
2018/03/15 18:10
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
かなり見入ってしまった。細いだけじゃなくしまっていて綺麗!
胸元が気になりました。。
なんか、ちょっと気になります。
変な意味じゃなく、デザイン的に。
神戸じゃないんでうまく書けないけど、「~しとうねん」みたいな独特の語尾ありますよね。女の子がおっとりした口調でこれ言うと、めっちゃかわいいの(笑)
私も大学で神戸に行って、神戸の友達に宿題しとう?って最初に話しかけられた時ビックリしましたが、聞けば聞くほどかわいいなぁと思いました〜
自分でも時々使って神戸人の振りしてます笑
私も西宮の大学でしたが、周りがそういう喋り方で私もうつりました。
だけど、私みたいな早口の大阪人が真似たところで、がちゃがちゃとしたガサツさがより目立つだけで悲しかったです笑
姫路が一番キツイ。播州語っていうのかな?だか、すぐ出身バレるよ。
下品だからなのか、親がそんな言葉遣いさせないみたい。
神戸の山手って六甲山の展望台⁉︎とか言われちゃいますよー
神戸の山手のお嬢さんはどちらかと言うと標準語に近い。
〜しとぉ?
とか使う子は一般家庭の子です。
きっと卒業して少ししたら思うやろうに。
と聞いた。
私、スヌーピーの袋鞄で大学に通ってました。
ヴィトンかなりたくさん持ってましたが、全部母にあげてしまった。
歳とると思いバッグなんて持てないんです。
興味もなくなります。
姫路から、って家から片道一時間半以上かかるよきっと。
ほとんどの子は門戸の駅からタクシー相乗りしてました。
私は家から原付きで通ってたので、かなり浮いてました。
ワイルド?まあ、タクシー組からしたら、そうかも知れません。www
廃れないのはマトラッセかケリー、バーキンくらいかな?
友人に恵まれない大学生活は地獄だと思う。
楽しい大学生活でしたね!
私の旦那さんが、中途半端な美人や可愛い子が一番性格悪い!って、言ってました。
本当に美人や可愛い子って性格良いらしいです。
旦那さんの意見ですが…
皆さんの周りの人はどーですか?
でもそのおかげでわだかまりもなく、卒業した今でも仲良く友人関係が続いてます!
なんか露骨に見えてて残念ですよね。
もっと見えないようにならなかったのかな…
こういう連載されるってことはアラサー読者が多いのでしょうね。
ヘア、メイクが出来てないスタッフは帰らすか、やり直しさせます!
って、雑誌で言ってた!
みんな読モやショップスタッフの子はキラキラしてて当たり前みたいだけど、
純粋に努力もしてるんだなっ思った。
注文されるブランドであり、その販売員なのに、ブランドイメージ下がるアルバイトは足を引っ張るのにね。
可愛い子や美人な人はオシャレな人ばかりだし、道ですれ違う時に自分が恥ずかしくなります。
ネガティブな意見かもしれませんが、
正直な気持ちです!
皆さんはそんな気持ちなりませんか?
可愛く美人でオシャレで、実家金持ちな子に甘い。
どーして可愛いうえに金持ちなの⁈
必死に働いてして欲しい物をやっと買える…。貯金もしたいのに、欲しい物買ったら貯金分が無い。
安月給。身の丈にあった生活⁇
そんなの分かってる!
でも、新作の服欲しいもん!