東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
残念極まる男
生まれも育ちも田園調布3丁目の一級建築士。男は年収よりも“育ちの良さ”が大事なのか?
コメント
2018.02.28
残念極まる男 Vol.8
生まれも育ちも田園調布3丁目の一級建築士。男は年収よりも“育ちの良さ”が大事なのか?
#小説
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
恭子さんおめでとうー!
育ちの良さ…が見える言動がほぼほぼないのですが…
育ちの良い人は安易に他人を否定しないし色々なことに興味を持って話を聞いてくれますよ。
2018/02/28 06:01
99+
返信する
No Name
...
恭子と周平の結婚嬉しい😃😂💒
2018/02/28 10:50
47
返信する
No Name
...
結婚までの詳しい話聞きたい!
2018/02/28 20:59
23
返信する
No Name
...
育ちの良い人は、自分が恥をかかないことより、相手に恥をかかせないようにできる人だと思います。
2018/02/28 22:22
27
返信する
No Name
...
番外編で恭子と周辺の結婚までの話でないかなー!
2018/02/28 22:49
16
返信する
No Name
...
本当に育ちの良い人はそうやってあからさまに物や人を見下したような発言や態度はとらないのかと思ってた。
2018/02/28 05:33
99+
返信する
No Name
...
育ちがいいって実家が金持ちとか名家ってことじゃなくない?
きちんと躾けられているかって始めに書いてんのに、ローカルフードの意味も分からず高級店のURL送って来たり、ファストファッション頭ごなしに貶したり、どう考えてもズレてるでしょ。
一般常識からかけ離れた考えはきちんと育てられたとは言わない。
2018/02/28 08:04
82
返信する
No Name
...
見下している、というわけではなく高級品に囲まれて生きてきた、それがベストと教え込まれているので他の選択肢などあり得ない、一種の宗教的な考え。だから悪気はない。性格、育ちの良し悪し、とはまた別の方向。ちびまる子ちゃんでいう丸尾くんが当てはまると思います。
2018/02/28 08:25
50
返信する
No Name
...
花輪くんじゃなくて!?
2018/02/28 09:09
32
返信する
No Name
...
丸尾君は飛び抜けて裕福ではないけど、育ちも躾もされている、性格もまぁ優しい。ただ、真面目さに妄信的で遅刻や宿題をしてこないまる子に痛烈に指導をする、その彼に悪気はないけど、結果ウザい。という意味で、似ているという意味なのかなと。
2018/02/28 09:23
33
返信する
No Name
...
「高級店に囲まれて生きてきてそれがベストと思っている」というコメントに同感です!!
それは悪いことではないので、星なしのローカルフードや屋台を新鮮に感じてトライしてくれて「こんなに美味しいお店もあるんだね」なんて爽やかな笑顔で言ってくれたらズッキューンだった。笑
2018/02/28 12:52
46
返信する
No Name
...
同じような育ち&価値観の人なら残念とも思わないんじゃないかな。
ミナミちゃんの恋人の美波なら、浅草の彼より合いそうな気がする。
2018/02/28 16:29
10
返信する
No Name
...
LINEに10店舗以上のリスト…見ただけでチョット後から確認しよって閉じちゃう(笑)
本人に悪気なくても否定されたり、高級話だと自慢にしか受け取れない。ビンボーでごめんなさいねーってなる( ; ; )
2018/02/28 05:51
48
返信する
No Name
...
長文LINEゾッとします。
しかも韓国行くって言ってんのに寿司フレンチ
2018/02/28 08:41
34
返信する
No Name
...
リクエストと答えが合っていないけど、純粋に美味しいものをと思ったらローカルフードを選ばないのは理解できます。自分の周りの育ちが良い人は真面目で、言うことが正確で一貫している印象なので、文面が長くなってしまうのもわかります。まあ、そういう人たちは同じバックグラウンドの人たちで固まっている方がいいのかもしれませんね。
2018/02/28 11:45
15
返信する
No Name
...
↑わかるわかる
真面目で一貫してるって感じがする
最近仲良くなった女の子がまさにその感じ
冗談とか言っていいのかわからなくと探り探りだったけど、意外と平気でホッとした
けどやっぱりキチキチしてるから、また今度遊ぼーねーって何となく言っても、絶対に今度はいつなのかその場できちんと決めようとしてくる
2018/03/01 01:41
3
返信する
No Name
...
恭子さんと周平くんの結婚式の様子がもっと知りたいなぁ!番外編希望!
2018/02/28 08:10
44
返信する
No Name
...
「そうするべき」ではなく、「それもいいね!」ていえる性格こそ男女ともに結婚に重要。
2018/02/28 08:13
40
返信する
No Name
...
結婚向きかどうかだけでなく、人としてそういう人がいいですよね
2018/03/01 13:57
1
返信する
No Name
...
ハイスペで高級で優雅な生活…イイじゃん。彼に隠れてB級グルメ楽しめば良いだけ。
2018/02/28 05:34
31
返信する
No Name
...
育った環境が違うと価値観が違うこともあるから、金銭感覚違うと苦労はしそうですが、どこまで歩み寄れるかですよね…ファストファッションの流れは、そんなに否定しなくていいと思うし、安物っぽく見せないかが大事なんじゃないかなと...でもご両親も抵抗がある方だと言われちゃうんでしょうね。
自分の価値観に合わないものを否定するタイプは、後々本当に苦労しそうです。
2018/02/28 06:44
31
返信する
No Name
...
お金持ちでも、良いものは良いってファストファッションも上手く取り入れると思います。
また、韓国でオススメのお店って、お寿司屋さんやフレンチって、ローカルで人気のお寿司屋さんやフレンチなんですかね…(苦笑)長期滞在じゃなければ、わざわざ韓国でお寿司屋さんやフレンチには行きたくないです。
そんな話より、恭子さん達の結婚話の方が読みたくなりました(笑)
2018/02/28 08:21
28
返信する
私も!
...
恭子さん綺麗だろうなあ!
結婚式もさりげなくセンスが良さそう。
2018/02/28 23:48
5
返信する
No Name
...
女でも「その格好で寒くないの?」とか言う人いるけど、失礼な人だなと思うわー。
人の服装を 可愛いとかオシャレとか褒めるのは良いけど、「そんな格好で寒くないの?」はその人のその日の服装を「こんなに寒いのに…」と批判してるようなものだから、そんなの言わない方が良いのにと思う。
誰か言われてる人居たら「中に着込んでるもんね!」とか「全然今日は寒さマシだもんね!」とかフォローしてます。
男なのにそれ言う上
...続きを見る
に、ファストファッション下げとは、キモすぎる
2018/02/28 08:28
27
返信する
No Name
...
外見が松岡修造に似ていても中身までは似なかったか…
修造さんなら、こういう事は言わなさそう。
2018/02/28 08:23
26
返信する
No Name
...
本当。修造の魅力は内面なのに!
ネガティブな私、心に修造を飼いたい。。
2018/02/28 12:46
17
返信する
No Name
...
毎日ヒロキはウザすぎるwww
2018/02/28 19:38
2
返信する
伊丹
...
まあ、テーマがテーマだから仕方ないのかもしれないけど、外れ男ばかり引く瑠璃子自身が相当さげまんだ。
2018/02/28 06:03
21
返信する
No Name
...
がっかりだよ修造
2018/02/28 07:01
20
返信する
笑
...
修造を若返らせた…、に笑ってしまいました(*≧∀≦)
2018/02/28 23:45
4
返信する
No Name
...
「松岡修造を若返らせたような」で、何かこう、室温が上がった気がするのよね。
2018/02/28 08:20
19
返信する
No Name
...
オリンピック終わって奴が帰国してから、暖かくなりましたよね。
2018/02/28 08:45
35
返信する
↑↑↑
...
確かに‼️笑笑
2018/02/28 17:14
11
返信する
↑↑↑↑
...
ほんとだ!笑
暖かくなりました(^∇^)
2018/02/28 23:51
6
返信する
No Name
...
お腹がいたくなっちゃうんだよね、とのたまう若かりし頃の修造。。。
何気に憎めないwww
2018/02/28 07:14
18
返信する
No Name
...
お腹が痛いだけで諦めんなよ!
もっと熱くなれよ!
2018/02/28 07:31
63
返信する
No Name
...
できる!できる!君ならできる!
2018/02/28 08:21
45
返信する
↑の方へ
...
めっちゃ笑った!
楽しい気分をありがとう!!笑
2018/02/28 12:11
9
返信する
もっと熱くなれよ!の方へ
...
あなたのそのセンスだいすきです
2018/02/28 17:12
9
返信する
君は
...
太陽だ!もありました(*≧∀≦)
修造さんカレンダーに。
2018/02/28 23:47
4
返信する
No Name
...
確かに育ちの良い?人って、教えてくれるお店の単価がえらい高いお店ばっかりなのかも、と思っちゃった。「このあたりで気軽に行けるオススメなお店教えてください」と聞いて教えてくれた、新人時代の上司(某幼稚舎から某大学までエスカレーター、実家は港区某所一帯の土地持ち&複数のビルオーナーだそう)がそうだった。
銀座・フレンチ・客単価¥15,000~などなど(他は省略)、って、そんなとこ新人が気軽に行けるか~
...続きを見る
!ってなりました苦笑
2018/02/28 07:20
17
返信する
No Name
...
人にもよるのかも。私も知人に同様のスペックの人がいますが、彼の場合はリーズナブルなお店もどっちもちゃんと提案してくれますよ。それに、決してひけらかさない。人としても成功者だなって思います。
2018/03/01 14:02
1
返信する
田舎者
...
田園調布?本当のお金持ちの設定なら、松濤、南青山7丁目、広尾でいいんですよね。お金持ちのお坊ちゃんなら、へえ、そういうブランドあるんだ。今度教えて、っていう気がします。
2018/02/28 08:20
17
返信する
No Name
...
田園調布は昔からお金持ちが住んでいるエリアですよ!ただ何丁目に住むかでだいぶ違いますが…。
この3丁目のあたりは本当にお屋敷みたいな大きな家ばかりの高級住宅街です。
2018/02/28 17:27
8
返信する
同感。
...
田園調布に? が分からない。
2018/02/28 23:50
2
返信する
田舎者
...
田園調布3丁目が高級住宅地である事は存じております。メディアでも良く取り上げられていますものねだり。でも、私の取り上げたこれらの街は富裕層が住んでおりますが、メディアには取り上げられておりません。麻布十番も美味しい韓国料理のお店が多いのに、取り上げられておりません。それで取り上げた次第です。
2018/03/01 06:14
3
返信する
No Name
...
私の友人も実家が田園調布3丁目ですが、曽祖父様やお祖父様が誰もがしる歴史上の人物など由緒あるご家庭のお嬢様です。本人は気さくで庶民感覚もあり、ファストファッションも着るし、逆に分かりやすいブランドものは持っているところをみたことがありません。全く偉ぶらないので一見分かりませんが、ボランティア活動や寄付活動をご家族やご近所ぐるみで当たり前のようにされていて、本当に育ちの良いとはこういうことかと見習う
...続きを見る
べきものがあります。
2018/03/02 22:46
5
返信する
No Name
...
あぁ‥タイ料理はお腹痛くなっちゃうんだ↴まさかギャグで言ってないよねー?こんなん育ちが良いとか以前にひ弱!やめとき笑
2018/02/28 10:08
17
返信する
確かに。
...
早く死ぬタイプ?笑
2018/02/28 23:54
5
返信する
No Name
...
何代も前から続く名家で突き抜けてるお金持ちって身の回りの全て百貨店などで上質な物を揃えるもんなんですかね?
ギラギラした成金ではない富裕層の方々などは逆に地味な生活をしているイメージがありましたが。
それこそユニクロとかも普通に取り入れていたり。
2018/02/28 18:47
16
返信する
No Name
...
私の友人にも蓋を開けてみればお金持ちだったのねという方がいますが、身なりは至って普通です。東カレで出て来るような分かりやすいブランドのバッグなど待っていません笑 しかし行動が素晴らしく、殺処分されるペットを救うボランティアで保護犬や猫を自宅で預かったり、お金持ちネットワークで集めた高級な品々をオークションで売って施設に寄付したりを、当たり前のように行なっています。富裕層というか、育ちが良いとはこう
...続きを見る
いうことかと彼女を見ていると学ぶべきものがあります。
2018/03/02 22:52
2
返信する
No Name
...
育ちが良くて、なにをたべても腹
を壊さない男の人がいいです!!!
2018/02/28 14:17
15
返信する
No Name
...
今話がデートの答え合わせだったとしたら、嫌われるのはヒロキじゃなくて瑠璃子なんでしょうね。。広報は一流店に行き、一流品を身に着けべきだ。なんて言葉で締められるんでしょうね
ヒロキは嫌いだけど、男と女は考え方や生き方の違いが致命的なんでしょうね。
2018/02/28 06:35
13
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#アクセサリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#デート
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
育ちの良さ…が見える言動がほぼほぼないのですが…
育ちの良い人は安易に他人を否定しないし色々なことに興味を持って話を聞いてくれますよ。
きちんと躾けられているかって始めに書いてんのに、ローカルフードの意味も分からず高級店のURL送って来たり、ファストファッション頭ごなしに貶したり、どう考えてもズレてるでしょ。
一般常識からかけ離れた考えはきちんと育てられたとは言わない。
それは悪いことではないので、星なしのローカルフードや屋台を新鮮に感じてトライしてくれて「こんなに美味しいお店もあるんだね」なんて爽やかな笑顔で言ってくれたらズッキューンだった。笑
ミナミちゃんの恋人の美波なら、浅草の彼より合いそうな気がする。
本人に悪気なくても否定されたり、高級話だと自慢にしか受け取れない。ビンボーでごめんなさいねーってなる( ; ; )
しかも韓国行くって言ってんのに寿司フレンチ
真面目で一貫してるって感じがする
最近仲良くなった女の子がまさにその感じ
冗談とか言っていいのかわからなくと探り探りだったけど、意外と平気でホッとした
けどやっぱりキチキチしてるから、また今度遊ぼーねーって何となく言っても、絶対に今度はいつなのかその場できちんと決めようとしてくる
自分の価値観に合わないものを否定するタイプは、後々本当に苦労しそうです。
また、韓国でオススメのお店って、お寿司屋さんやフレンチって、ローカルで人気のお寿司屋さんやフレンチなんですかね…(苦笑)長期滞在じゃなければ、わざわざ韓国でお寿司屋さんやフレンチには行きたくないです。
そんな話より、恭子さん達の結婚話の方が読みたくなりました(笑)
結婚式もさりげなくセンスが良さそう。
人の服装を 可愛いとかオシャレとか褒めるのは良いけど、「そんな格好で寒くないの?」はその人のその日の服装を「こんなに寒いのに…」と批判してるようなものだから、そんなの言わない方が良いのにと思う。
誰か言われてる人居たら「中に着込んでるもんね!」とか「全然今日は寒さマシだもんね!」とかフォローしてます。
男なのにそれ言う上...続きを見るに、ファストファッション下げとは、キモすぎる
修造さんなら、こういう事は言わなさそう。
ネガティブな私、心に修造を飼いたい。。
暖かくなりました(^∇^)
何気に憎めないwww
もっと熱くなれよ!
楽しい気分をありがとう!!笑
修造さんカレンダーに。
銀座・フレンチ・客単価¥15,000~などなど(他は省略)、って、そんなとこ新人が気軽に行けるか~...続きを見る!ってなりました苦笑
この3丁目のあたりは本当にお屋敷みたいな大きな家ばかりの高級住宅街です。
ギラギラした成金ではない富裕層の方々などは逆に地味な生活をしているイメージがありましたが。
それこそユニクロとかも普通に取り入れていたり。
を壊さない男の人がいいです!!!
ヒロキは嫌いだけど、男と女は考え方や生き方の違いが致命的なんでしょうね。