東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
末永くお幸せに♡
と思いつつ、今度は子育て小説も読んでみたいです♩
男の子が生まれるのか、女の子が生まれるのか、
によっても、吾郎先生の価値観が変わりそう〜♩
子供が産まれて、また一波乱あるかもしれませんが、またドタバタしながらも絆を強くして行くのでしょうね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
楽しい作品でした!
吾郎先生も英里ちゃんも頑張れー。お幸せに!
そして英里は話を聞いて欲しかった。
別に普通。
英里と吾郎はもはや実在する友達のような感覚。何はともあれおめでとう!
産後クライシス版もぜひ!
英里はさすがに仕事辞めて専業だからワーママ編は無いかな?
吾郎流の育児方法が気になります!笑
でも子育てとなると話はまた別物。
是非子育て編も読んでみたいです。
例えば公園デビューに慌てる吾郎とかね。
たくさんありますけど
結末は良かった(o^^o)
続編希望します!❤︎
最後まで2人とも成長過程だけど、でもこのままお互いに成長して、いいお父さんお母さんになりそうですね!
予想通りの着地だった
不妊でなくてよかったですねー(棒読み)
早く見たい!!(笑)