東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.03.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
夫の大学が関西なので、「シュッとしてる」ってよく会話に出てくるんですが、東京人の私には意味が分からなくて、だから、「シュッってなに?」って毎回聞いても、明確なモノが伝わりません…笑
大学一回生とか、しょぱいをからいとか…笑
当時、若い女性という雑誌があったのですが、CanCanに変わったのを覚えています。
かなり古い世代ですね。現在57歳です。
今25歳くらいでも、ませていたら15年前の神戸系読モブームを知っているよ
昔の読モが美しく賢く成長していく物語だと信じて期待しましょ☺️
優しい方がいらっしゃる😂
にわか乙
スッゲー!そこまで廃刊止めたいんだって思ってた→やはり廃刊。
時代の移り変わりだから仕方ないよね。
まぁ、私は神戸系は受けつけなかったタイプです。
そのくせ、気になりチラチラ雑誌見てました!笑笑
徳弘さんは甲南女子です。
世代なので楽しみ!!
「ちゃま」って…!笑笑
基本、エルメスはおばあちゃまから成人のお祝いに受け継ぐ設定ですね。で、大切に使ってます、と言うのがお約束。
雑誌の中だけかと思ってた〜。
それなら、オッケーです!笑笑
実名で顔を出すのなんて無理!こういうところなら無責任にいくらでも書けるわ〜
でも、ネットに書き込んでるってことで、隠れた顕示欲かもしれないですね。なるほど。
JAM覚えてますか?
J…奥田順子
A…春名亜美
M…村上実沙子
この方々も今では結婚されて幸せそうですね。
あ、こーゆー方々は生まれた時から
「幸せなんですぅ」でしたね
今は関西もシンプルになっちゃったんですか?
ジーザスディアマンテの話ですかね?
当時流行ってたモスキーノチープアンドシックとか売ってたよね。
それともルシェルの方?
プロフィールもありませんでしたっけ?