東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
これを参考にするなら彼女いてもしたたかに近づくのがいいってこと?
そんなことできない気がするし逆に彼の周りにそんな女が現れたらどうしようって心配になってくるな。
男は全く分からないみたいだけどwww
ってか、元彼なんてFBの友達から外しとけよ、そんなに嫌ならこうなることぐらい想像つくでしょ?自己責任!って感じ。
彩花は生粋のリア充っぽさが初回から目立ってたからね 笑
この男から「海外駐在商社マン」の肩書きを外した時、何か魅力は残るんだろうか。。。
果たして繭子にプロポーズしてたか考えると、一人で赴任してたと思う!
繭子ちゃんのは愛情ではなく執着だったんだし、彩香は選ばれたんだから、どちらもhappyでいいのでは♡
人の物に手を出しておいて、更に元カノよりハッピーな終わり方をしているなんて。
こんな後味の悪い話なんてないと思う。
元カノとくと見よ、と言わんばかりにタグ付けしちゃうところ。
嫌われる女がやりがちだなぁ。
くびれうんぬん、満足させる自信あるみたいな回ではぁ?って思ったけど
こんな女は、いずれ妊娠で体型崩れた時、それこそ、若いクビレ女と浮気されると思う。。むしろ、浮気されて繭子の気持ちを思い知ればいい。心から嫌い。
別れるほどではないけど結婚は考えられないって相手っている。
あやかはただのきっかけかと。
そしてあやかは洋平にとって結婚を考えられる相手だったと。
繭子は仕方ないし、リアルな終わりだったなー!
私もそう思います。
結婚って結局そういうものですよ。
何事も最終決断は男性にしてもらうけど、そこに至るまでに上手にお膳立てをして、うま〜くコントロールする力が嫁には必要だと個人的には思いますが、その点あやかは優れていたかと。
そして洋平のまだ結婚できない、は、まゆこと結婚する想像ができないという意味であったと思いました。繭子が深い話し合いもせずに勝手に時期の問...続きを見る題にすり替えただけかと。。。パートナーと建設的な話し合いができない察してちゃんは男女共に苦手です。。って長文になりましたw
と自分に関係するエッセンスだけ抽出して反芻して咀嚼する。
絶大なる消化不良感。笑
つまり、彩佳は洋平が自ら選んだものだから、その選択は間違っていなかったと思うためにも、結婚とその後の未来も大事にすると思う~
しかし読者としては極めて嫌な終わり方だったので、何か番外編的な感じで洋平に制裁をお願いしたい!
みなさんのコメントにあったような洋平浮気であやか撃沈パターンだと、結局洋平は無傷で遊んだもん勝ちになるのが腹がたつので、洋平本人が痛い目を見るというシナリオ期待です。
それに付随してあやかにも何かしっぺ返しを。
東京カレさん、楽しみにしていますよ!
まあ、こういうことを想定して、入籍までアラサー女は平行して複数カードを持っておきましょうというのは散々東カレでも言われてきた話。
彩花と洋平不幸になれ!みたいなコメ欄のお祭り騒ぎに超違和感…
このタイミングっていうのが運命なのかもしれないなーと最近思う。
長く付き合うとか本当関係ない。
だけど、洋平目線での語りをぜひ聞かないと❗
週のはじめで、この結末はツラすぎる。
としても解釈できる笑
唯一、2人連続して女運が無かった洋平だけがバッドエンド。
「自立心があって」「要求をうまく伝える」普通の子が勝ったサクセスストーリーですよね
彩花側の子には参考書、繭子側の子には注意書きみたいな物語
妥協して日高さんと付き合ったようにしか思えないんですけど…
でも、タグ付けマウンティングは
あやかの不安の裏返し
シバユカさんの言う通り
繭子は何も劣ってない
シバユカさん、まるで諸葛亮孔明みたいでかっこいい!!