2018.01.27
表参道において、この店を知らなければモグリといえるほどの名店が『中華風家庭料理 ふーみん』だ。
「納豆チャーハン」や、「ねぎワンタン」、ランチ限定の「豚肉の梅干煮定食」など名物メニューも多数!
この伝説的な美味しさの料理が生まれた経緯を、“ふーみんママ”こと斉風瑞(さい ふうみ)さんに伺った!
食通からも愛され続ける創業47年のレジェンド店!
骨董通りの小原流会館にある名店『中華風家庭料理 ふーみん』。神宮前から南平台を経て32年前にこの地に移転して以来、表参道で愛され続けている。
ファッションや音楽業界、文化人の多い土地柄から、開業当時からの常連客の中には著名人も多数おり、昼夜問わず賑わいをみせる人気店だ。
そんな舌の肥えた人々を虜にし続けているのが、名物「納豆チャーハン」と「ねぎワンタン」である。今回は創業者である“ふーみんママ”こと斉風瑞さんに作り方の工程や、美味しさの訳を伺った。
粘りは少なく香りと旨みが増す!魅惑の名物「納豆チャーハン」
『中華風家庭料理 ふーみん』を訪れてまず注文したいのは「納豆チャーハン」だ。
チャーハンに納豆という、斬新な組み合わせでありながら、なぜかクセになる。その誕生は神宮前時代の常連客の一言からだった。
「納豆のおいしい食べ方知っている?肉と炒めると美味しいらしいよ!」という話を常連客から聞いたふーみんママは、早速試作。食べてみるとその美味しさに驚き、即メニュー化!
「挽肉と納豆炒め」からアレンジを加えていき「納豆ご飯」、「納豆チャーハン」と徐々に増えていったのだ。
納豆の旨味があるのに香りはマイルド、その秘訣はこの製法!
こんなに納豆の美味しさが引き出されるコツが知りたく、作り方の工程も伺ってみた。
まずは、卵を半熟に炒めたところに、ご飯を入れる。お米に卵を纏わせるように炒めたら、ネギを入れて香りを出す。ネギの香りが出たら叉焼、人参、搾菜を入れて、もうひと炒め。
塩で味を調えたら、最後に納豆と青ネギを投入。最後に醤油を鍋肌に垂らして、香りを付けたら完成だ。
納豆は最後にそのまま加え、粘りを出さないのがポイント!
「ねぎワンタン」の生みの親はあの食通著名人!
続いては、こちらも必食の「ねぎワンタン」を紹介したい。
創業当時から提供していた汁なしまぜ麺「ねぎそば」から発展した料理。
常連客であるイラストレーター・和田誠氏が「これ、ワンタンでやったら美味しいんじゃない?」とふーみんママにアドバイス。
「ワンタンですか?」とちょっと疑問も感じながら作ってみると、これが美味しい!さすが平野レミさんの夫、舌のセンスも抜群だ。
そして人気を博し、定番メニューとなったという。
作る時のポイントは油の温度!
この「ねぎワンタン」の美味しさの秘訣は油の温度と語るふーみんママ。
茹でた後、さらしネギ、生姜を載せてから醤油、胡椒などで味付けした後、ジュワッと高温の油をかけて仕上げるのだが、この時の油の温度がポイントなのである。
熱すぎてしまうと、焦げ臭くなってしまい、少しでも低いと、油っぽさが際立ってしまうのだ。油をかけるという簡単そうに見える工程のなかにも、熟練技が必須なのである。
この記事で紹介したお店
中華風家庭料理 ふーみん
おすすめ記事
2017.12.08
表参道で完全個室のおこもりデート!2人で温まれる絶品鍋!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2018.01.17
表参道でオシャレに餃子飲み会!女子受けナンバーワンの餃子屋はここだ!
2017.12.20
大衆以上、超高級未満の絶品中華
表参道にも大人の隠れ家があった!秘密にしておきたい中華の名店はココ!
2020.01.28
決定版!世田谷で見つけた絶品パン18選
2017.11.29
デートの二軒目の新定番!西麻布で話題のレストラン1Fに、料理も雰囲気も抜群のピンチョスバーが誕生!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2020.05.22
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
A5ランクの高級牛肉をお弁当で!西麻布『焼肉 うしごろ』なら自宅でも贅沢が叶う!
2020.02.22
港区のど真ん中なのに知られていない、贅沢な隠れ家ホテル3選
2017.02.26
高垣麗子の美チャージディナー
あの美女モデルが大絶賛する「これが私の愛してやまないラーメン」厳選3杯!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント