2018.01.31
石畳の情緒が楽しい神楽坂。美食のお店が点在するこのエリアで、いま注目を集めているビルがあるという。1階から3階まで、ジャンル違いでいい店が揃っていると話題だ。
神楽坂通から本多横丁に入り、1分ほど歩いた場所。少し奥まった箇所にあるビル『つなしょうテラス』には、一体どんなお店が入っているのか。
しかも、今回は1階の『レ・ピコロ』において、特別に速水もこみちさんによるレポートも敢行した!
まずは、1階の『レ・ピコロ』をご紹介! 深夜2時まで営業と、夜が早い神楽坂では貴重な深夜の美食処。
バルのような気軽さと王道ビストロメニューという、カジュアルときちんとのバランスが絶妙なお店だ。
神楽坂で深夜までは珍しいワインも料理も豊富で何度も訪れたくなる
1階『Les Picolos』
花街の艶っぽさと、日本情緒を漂わせる神楽坂。ここに通う人々には、他人には教えたくない自分だけの一軒がある。
「街に歴史がある神楽坂は、落ち着きがありますね。20代の頃に遊んできた街とはまったく趣が違います。30代になって、大人としていきつけにしたい店をもつには、ちょうどいい街じゃないかな」。
繁華な表通りからは見えない場所に、ポツポツと感じのいい店が点在する神楽坂。背伸びして料亭に通うほどではないけれど、ひとりで息抜きができる店を探すにはまさにうってつけ。
神楽坂のメインストリートのひとつである本多横丁に面していながら、奥まった場所にある『レ・ピコロ』もそんな店のひとつ。
神楽坂の人気店『ヴィアンド』の姉妹店として、昨年の4月にオープンしたお店だ。
〝料理はレストランのクオリティ、でも価格はバルのように気軽に〞というコンセプトで、パテ・アン・クルートのように手の込んだクラシックなフレンチから、低温調理を駆使したメインディッシュまで、自在なメニュー構成が人気だ。
しかも可能な限りハーフポーションにも対応してくれる。しっかり食べたいときも、ワイン一杯だけというバル使いもどちらもできて、かつ深夜まで営業。
夜が早い店が主流の神楽坂で、深夜のカウンターひとりメシのオアシスになっている。
「お客さんとの距離が近い、オープンキッチンがいいですね。メニューも多くて、ヘビーローテーションしても飽きないし、グラスワインが多いから選ぶ楽しさがありますね」。
そう、深夜であっても、ひとりでも、ある程度のわがままが利くというのはいきつけにしたい店のマストな条件。大人が遊ぶ街の頼りになる一軒といえる。
■プロフィール
はやみ・もこみち 1984年生まれ、東京都出身。日本テレビ系『ZIP!』内の“MOCO'Sキッチン”に出演中。DVD&テキスト『速水もこみちのクッキングマイスター講座』が「資格のキャリカレ」にて販売中。
■衣装
ジャケット¥155,520、ニット¥64,800、バンダナ(スニーカーセット含む)¥79,920〈すべてゴールデン グース デラックス ブランド/トゥモローランド TEL:03-5456-106〉シャツ¥19,440〈ネサーンス/レイク・タホ TEL:03-5708-5757〉
■クレジット
Photos/RYOHEI WATANABE, Styling/FUYU, Grooming/Yohei Akazawa, Text/Jun Okamoto
この記事で紹介したお店
レ・ピコロ
おすすめ記事
2017.02.28
毎月1日を狙え! ドンペリ1本が付いてくる、夜景×神戸牛ステーキデートはいかが?
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2016.08.11
今日ギリギリでOK!東京駅で買える帰省のお土産人気ベスト10‼
2018.06.30
都内から1時間の海辺リゾートで、週末お籠りデート!眺望が美しすぎる贅沢ホテル3選
2018.04.28
GW旅行の際に購入したい!『大丸東京店』で買える手土産ベスト10!
2018.12.28
駅弁はちょっと重いあなたへ!旅行前に東京駅で買うなら軽食がちょうどいい!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2020.10.31
ハワイが恋しすぎるあなたへ!横浜で最もラグジュアリーなスポット“カハラ”へ行こう!
2019.08.02
夜でもきちんとご飯が食べたいなら!ほっと心から満足できる定食6選
2022.04.22
一瞬で目を奪う“大人映え”は看板メニューにあり!SNSで発信したくなる逸品5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント