東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.02
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
この話はそういうことを言ってるのだと思う。
周りが勝手に港区を特殊と思ってるだけで、自分が生まれ育った場所で、幼馴染みとかみんなそのエリアが当たり前で、なんで特殊みたいに言われるんだろうっていう。
港区生まれの港区育ちは練馬(それ以外の区も含めて)に足を踏み入れたことないのにハワイは年何回も行く人の方が多いでしょう。
というかみんなそうなのでは?
観光地でなければ自分の住んでる県内で自分が住んでる町より田舎に行くことってないでしょう?
それが特別とか思ってない。
札幌なのか、神戸なのか、福岡なのか、はたまた港区なのかというだけで。
港区絶対主義は結構ですが、程度の低さが知れる。育ちが悪い。
すみません、住んだ経験あるものですっかりアンチドバイです(苦笑
てか、この連載出てくる人に魅力が無さすぎるし、かといってその土地の良さもイマイチ伝わってこないし… 今後面白くなる可能性あるのかな?
井の中の蛙でも青山は特別なのか?
周囲を見ると、不動産を持っているとかなりの資産になることはありますが、最近のイメージと違い、生活はみな結構地味です。また、お育ち、稼ぎ、学歴等の違いを気にすることなく、結構オープンです。
ただし、心の中で、港区では自分たちが本流といった意識は強いと思います。
結婚相手に地方出身者は選ばないかな。
アホか
私も都内だけど、と言うかどこにいてもだけど、同じとこ単純に飽きる。
車乗っちゃえばどこも大して遠いと思わないし、色んなとこ行くの普通に楽しいよ。
絶対にこないでくださいね。通過するのもw
東カレぶっこんでくるなーー
炎上を厭わない、東カレが港区に重きを置いてるのがよくわかりました。是非その姿勢を貫いて欲しいです笑
悲哀を感じるところはどこ?
ただの自慢話?
港区以外を軽く否定してるよね