2018.01.28
神楽坂といえば和食だけでなく、フレンチも有名。そもそも、神楽坂は1950年代に東京日仏学院(現アンスティチュ・フランセ)が出来ていたりと、フランスにゆかりのある土地。
舌の肥えたフランス人も多く、この地で人気を得ている事実は、そのままお店への信頼感に繋がる。そんな神楽坂で、ここぞのデートに使いたいのが、こちらの『ラトラス』。
神楽坂駅裏手の路地にあり、一軒家のアットホームさが心地よい名店だ。
毎年、記念日のために来店する人も多いという、『ラトラス』の魅力とは?
この人と思い出を積み重ねていきたい。そう思わせるお店
『L'Atlas』
この街の初心者が神楽坂通りを中心に楽しむのであれば、上級者たちは、美食がひしめき合う住宅街を攻めたい。
中でも、今年で10年目を迎える『ラトラス』は誰もが認める〝とっておきの店〞。静かな高級住宅街というロケーションにも、瀟洒な一軒家の建物にも特別な日を過ごしたくなる気......
読むことができます
おすすめ記事
2024.05.07
青山の隠れ家小料理屋で、しっとり和食デート。美人女将の笑顔と料理に癒される
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.12.19
絶対に喜ばれるテッパン手土産
鉄板みやげ講座:芸能人に人気の『天のや』卵サンドと幻のプリン!
2024.03.19
銀座でおしゃれなディナーにおすすめ!スペインの美食が楽しめるレストランへ
2021.09.01
食欲増進!「正肉」の名店
赤身肉のさっぱりとした脂の甘みにハマる…!焼肉好きが心委ねる最強の一軒
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2021.08.10
パストラミ入りのダブル贅沢バーガーが、ガツンと旨い!半蔵門駅から徒歩1分の穴場発見!
2017.09.30
銀座を遊びつくせ!
銀座のグルメな大人はここに通う!知ってると「通だね」と言われる名店はここ!
2024.01.24
東京の美食レベルを底上げした、地方の名店4選!グルメな大人たちを惹きつける注目の新星
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント