東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【Q】
好きな子と初デート。“元カノと別れた原因”を聞かれた時の、男の正しい答え方:デートの答えあわせ【Q】
コメント
2018.01.20
デートの答えあわせ【Q】 Vol.16
好きな子と初デート。“元カノと別れた原因”を聞かれた時の、男の正しい答え方:デートの答えあわせ【Q】
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
「すぐに結婚できそう」って。。
自分じゃなくて、他の人と、って聞こえる。
亜美もそこで突っ込んで欲しかったけど。
2018/01/20 05:25
99+
返信する
No Name
...
結婚願望なさそうだからでは?
あと、誰にも会いたくない発言=友人に紹介する気はない=この人は自分と真面目に付き合う気は無いんだな、と思われたのかと。
2018/01/20 05:17
99+
返信する
No Name
...
前に進まなそうだよね。褒め方も直球じゃないし
2018/01/20 07:20
33
返信する
No Name
...
それですね!
2018/01/20 08:31
14
返信する
No Name
...
「誰にも会わなくてよい」=誰にも邪魔されずに二人の時間を楽しみたい!
つもりだったのに"遊びだから知り合いに見られたらまずい"という意味に伝わった感じですね。
2018/01/20 08:54
61
返信する
No Name
...
↑男性自身が元カノの話だしてきて、二人っきりを邪魔してるんですよっていいたいです
2018/01/20 14:39
12
返信する
No Name
...
↑
でも話振ったのは女性ですよね。。初デートで前の恋人のことなんか聞かれたくないなあ。
2018/01/20 16:51
17
返信する
No Name
...
元カノと別れた事を後悔している本音を話すわ、元カノがいた時は家でご飯食べてたわ、元カノへの未練がタラタラでそりゃ嫌になるわ。付き合っても全部比べられるのは目に見えてる。
2018/01/20 05:54
99+
返信する
No Name
...
元カノの話はそんなに長く聞きたくない。別れた理由は、考え方の違いかな、とかの一言でいいし。
そして2度目のデートで自ら元カノの話を出されたら、やっぱり元カノのこと引きずってるんだなーと思ってしまう。最初からそんなにモヤモヤする恋愛はパスです。
2018/01/20 07:42
73
返信する
付き合った相手からは必ずプロポーズ
...
私は元カノとの話聞きたい派です。
そこにその人が求めている未来と
現実のギャップが分かります。
落としたい相手なら、そのギャップを利用して、
理想の相手と未来を想像させて落とします!笑
2018/01/20 09:06
24
返信する
No Name
...
同じく元カノの話聞きたい派です。
一言で終わると、ごまかしているのかちょっと邪推してしまう…
2018/01/20 10:33
17
返信する
No Name
...
でも聞いたの女側だからねー
2018/01/20 19:30
10
返信する
No Name
...
まだ2回目のデートなのに個室。知ってる人に会いたくて無い。男性の自宅の近く。
なんだか遊ばれそうな気がしたのでは。
2018/01/20 05:40
99+
返信する
No Name
...
私も、「誰にも会わないからいい」が気になりました。私と一緒のところを、誰かに見られたら何かマズいの?
2018/01/20 06:05
99+
返信する
No Name
...
それほんと!
失礼しちゃうわって感じ。
2018/01/20 08:32
33
返信する
No Name
...
六本木界隈に知り合い多いって、絶対遊んでる人ですよねって、私だったら思っちゃうかな笑
2018/01/20 11:37
36
返信する
No Name
...
いっつも思いますが、見切りが早すぎませんか
2018/01/20 06:07
62
返信する
No Name
...
こんなものですよ!2回2人で会ってなーんか違和感あるんだったらもうないなってフェードアウト。さぁ次って帰り道で他の人といつにしますか?てLINEしてる。
こんなこと繰り返してたから私もなっっっかなか結婚できなかったんだと思うw
2018/01/20 07:31
41
返信する
No Name
...
次々!港区女子は次から次へと!
2018/01/20 08:32
15
返信する
No Name
...
作品上、仕方ないですね。。
2018/01/20 09:05
13
返信する
No Name
...
3回目のデートする時点でほぼ決めているので2回目までに見切るのが普通だと思います!
2018/01/20 17:25
10
返信する
noname
...
私もそう思う。読んでいてそこまで早く見切りをつけなくてもいい感じはした。
2018/01/20 18:48
8
返信する
No Name
...
同意です!女性の私にも何が悪いのかわからないです。質問に真摯に答えてくれるし。
2018/01/20 23:35
4
返信する
No Name
...
しばらくデートしてないとか言いながら、ここは誰にも会わないからいいとかちょっと遊んでる感じの発言が違和感ある。元カノと来てたのかも知れないけどそれはそれで能がないし。
2018/01/20 06:53
56
返信する
No Name
...
違和感ある!!
2018/01/20 08:32
8
返信する
No Name
...
なんか釈然としない感じするよね
言ってることおかしいというか…
2018/01/21 13:58
0
返信する
No Name
...
「六本木界隈に行ったら知り合いも多いし」、、
①友達多い自慢
②チャラ男を連想させる
③すぐに結婚出来そう、は失礼極まりない。
相手がいて成り立つものだけど、それ以上に本人の気持ちが大きく左右することなんだから。
④元カノを2年も未練タラタラとか女々しい。
一言で表すと、ウザい!!笑
2018/01/20 09:13
55
返信する
No Name
...
それな!うざい笑
2018/01/20 13:41
15
返信する
No Name
...
毎日外食で個室で人と会いたくない=実は色々な人と日替わりでデートしていて、自分もその中の一人と思われたのでは?
2018/01/20 07:09
50
返信する
No Name
...
知り合いに会わなくていい
すぐ結婚出来そう
地味にテンション下がる笑
2018/01/20 08:13
50
返信する
No Name
...
・結婚に踏め出せずに彼女と別れた=優柔不断?疑惑
・誰にも見られたくない=他に彼女がいるのか、遊びなのか説浮上
・家の近くで飲み、二件目に誘う=酔わせてお持ち帰り?の疑念
・すぐに結婚出来そう発言=自分ではなく誰かとに聞こえる
2018/01/20 10:06
38
返信する
No Name
...
読み込んでますね〜
この女性はなぜ男性に違和感を抱いたのか
4つ答えなさい、って国語の文章問題みたい。
2018/01/20 13:07
9
返信する
No Name
...
たしかに!素晴らしい答え!
2018/01/20 13:41
5
返信する
No Name
...
出会って間なしに結婚を話題にされるのはどういう意味なわからずしんどい。
知人に隠して付き合うような態度も嫌。
かといって見切りをつけるのは早すぎると思う。普通の女性は、見た目スペックなど好みのタイプなら、この程度でアウトにしてしまわないと思います。ここに出てくる人、みんな切るの早すぎる。誰しも重箱の隅もつつけばナントカですよ。もう少し大らかに。
2018/01/20 06:40
35
返信する
No Name
...
この連載に出てくる女性に対して、それだけで?とか高飛車だなと同性でも思う事は多いけど、今回の男性はパスだなー。
よく女性は、最後の女になりたがるっていうけど、忘れられないくらい思い入れのある女性がいる男性を受け止められる器がありません…
地味で冴えなくても自分と初めての経験をしてくれる男性の方が可愛くて良い。
2018/01/20 11:21
19
返信する
青田買いの
...
田中くんみたいな。
2018/01/21 00:49
1
返信する
No Name
...
確かにまだ彼氏彼女の関係になる前の微妙な時に誰かに会うのは嫌だなって気持ちはあると思うのですが、それをハッキリ男が口にすると、私ってそんなに人に見せたくない存在って思ってしまうかも?
もっと違う言い方をすれば良かったのに。
2018/01/20 08:42
28
返信する
No Name
...
もし付き合ったらご飯とか全部自分が作るのかな…と思うと絶対嫌だ
2018/01/20 08:06
25
返信する
No Name
...
しかし、毎週お決まりのようにピンヒール出てきますね。
2018/01/20 08:12
25
返信する
No Name
...
普通に履いてくんなと思う
2018/01/20 08:23
10
返信する
No Name
...
だって東カレはピンヒール大好きだもん❤️
2018/01/20 08:33
24
返信する
No Name
...
無駄に頑張ってピンヒール履いて、
歩かされるとそこでおしまい。
ってパターン多い。
ピンヒール履いて、早々に見切りつけて、
出会いの幅ものすごーく狭めてると感じるのは私だけ?
2018/01/20 08:59
24
返信する
No Name
...
↑言えてます笑笑
ピンヒールを履くことによって出会いが狭まっていますね!
短い距離でもタクシー乗るくらい足元がしんどくなるなら、ピンヒール履いてくんなや!
2018/01/20 12:46
14
返信する
No Name
...
いいじゃない。わたしはピンヒールいつまでも履ける女性は好きだな。
女性の特権だし。
常に綺麗でありたいという思いを否定する権利は無い。
2018/01/20 13:20
8
返信する
No Name
...
うん。だから勝手に履いてるんだから文句言うなや!ってことよね。
2018/01/20 13:31
15
返信する
No Name
...
批判する人は本当は履きたいんだと思う。
でも普段履いてないから、キツ過ぎて結局断念。
だから、履ける人が羨ましいんだね。
私は辛くても履き続けてたから普通の一日くらいは持つ。やっぱり美意識があるかないかと努力だと思う。
2018/01/20 13:53
8
返信する
男性
...
女性同士の討論?に割り込んでスミマセン。男性としては、ピンヒール履いているか否かは、その女性が綺麗と判断するかとは、あまり関係ないです。男性が思う綺麗と女性が思う綺麗は全然違う(長谷川潤さんが典型)とよく言われますが、それと似た話なのかもしれないですね。
2018/01/20 20:30
7
返信する
No Name
...
ピンヒール履いてる=美意識
履きたくても履けないって決めつけも、凄いですね、、、
ピンヒール履いてようがどうでもいいですが、
ピンヒールだから歩かせるな!は違うと思います。
あくまで自己満なんだから、気遣って当たり前的なのは、そもそも相手の男性に対する気遣い何かしてるの?って思います。
2018/01/20 21:07
6
返信する
No Name
...
くだらない。普通に履いてくんなと思う。似合わないし。
2018/01/20 22:40
6
返信する
No Name
...
ピンヒール、足痛くなるので履きませんが、履かなくてもすらっとした、欧米人のような脚が欲しいっす。
2018/01/20 23:59
4
返信する
本来は
...
パーティなど 会場まで車を乗り付けて、またレッドカーペットみたいな柔らかいカーペットの上を短時間移動するだけの履き物ですからね。
2018/01/21 00:22
7
返信する
No Name
...
別に普段から履いてますけど、何か?
2018/01/21 08:02
2
返信する
No Name
...
結婚願望なさそう、他にも食事に行く女性がいそう、誰かに会うのが面倒だ=この人私と真面目に付き合う気がないな、と 思ったからでは?
2回目デートで、結婚に向いてそう とか言われたら、なんか 嫌ですよね? 褒め方が下手すぎ。「君みたいな優しい人と結婚できる男は シアワセものだね!」くらい 言わないと❗️
2018/01/20 08:44
24
返信する
No Name
...
2回目のデートでも元カノの事を持ち出す事に嫌気が差したんじゃない?
最初のデートではお互いの紹介も兼ねて元カノの話も有りかもしれないけど、2回目からは言って欲しくないかな。
今後何かある度に元カノと比べられそう。
2018/01/20 08:46
24
返信する
No Name
...
元カノの話を、聞いてもないのに話されると萎えますね。
2018/01/20 11:24
7
返信する
No Name
...
婚活モンスターにとっては、すぐ結婚出来なさそうな男はダメ。
2018/01/20 05:19
23
返信する
目黒女子
...
僕達二人いい年して恋愛下手。初回で使う言葉?
拓也みたいな男の子って多い気がしますが皆さんの周りはどうですかね。今回は自分のデート体験談のようで真剣に見てしまった笑
2018/01/20 09:43
21
返信する
No Name
...
友達や同僚からの発展だったら、「一緒にしないでよー!」とか突っ込むとこなんだけどな。
2018/01/20 09:52
17
返信する
No Name
...
何も知らないくせに、勝手に恋愛下手ってあなたと一緒にしないで!っていらっとするわw
2018/01/20 10:38
22
返信する
No Name
...
まあでも、31歳くらいの男性に紹介された女性だから少なくても20代後半だろうから、その歳で可愛くて育ちも良いのに彼氏すらいないなら恋愛下手なのは事実かと。。
2018/01/20 11:01
7
返信する
No Name
...
私も「人に会わない方が…」的なことを言われるたびに、遊び相手認定で切ってしまうから分かる
そもそも付き合う前に見られたくないっていうの、本命だとしても
自分のことバカにされてる or うまくいかなかった時に周りにバカにされたくないプライド高い男
のどちらかでしょ
2018/01/20 14:37
15
返信する
No Name
...
そう思ってたとしてもいちいち相手に言う言葉じゃないですよね。
2018/01/20 21:41
2
返信する
No Name
...
『しっぽり』って、いつの時代の言葉かしら? (笑) ちょっとエロチックな表現ですね。
六本木界隈で有名人、個室予約好き、毎日外食、金遣いの荒い人だなぁ、『貯金ありますか? 稼いではいるでしょうけど。』ってツッコミたくなります。(笑)。
『彼女がいたら家で食べた』は、また元カノ話?の前に、彼女が作っていたのね~、
女性・彼女・妻にそういう役割求める人なのね。
そういえば『僕は覚悟がつかず』、良い
...続きを見る
意味で言えば責任感の強い、俺が養ってやる系の人なんだろうなぁ…。
『優しいからすぐ結婚できる』相手を特定しないと失礼な表現だし、もし自分と…をイメージしていたとしても、この人は、優しい看護士&家政婦さんを求めているのね…、かな。
2018/01/20 12:46
12
返信する
東北人
...
しっぽり、って普段使いしてたわー
2018/01/20 21:11
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分じゃなくて、他の人と、って聞こえる。
亜美もそこで突っ込んで欲しかったけど。
あと、誰にも会いたくない発言=友人に紹介する気はない=この人は自分と真面目に付き合う気は無いんだな、と思われたのかと。
つもりだったのに"遊びだから知り合いに見られたらまずい"という意味に伝わった感じですね。
でも話振ったのは女性ですよね。。初デートで前の恋人のことなんか聞かれたくないなあ。
そして2度目のデートで自ら元カノの話を出されたら、やっぱり元カノのこと引きずってるんだなーと思ってしまう。最初からそんなにモヤモヤする恋愛はパスです。
そこにその人が求めている未来と
現実のギャップが分かります。
落としたい相手なら、そのギャップを利用して、
理想の相手と未来を想像させて落とします!笑
一言で終わると、ごまかしているのかちょっと邪推してしまう…
なんだか遊ばれそうな気がしたのでは。
失礼しちゃうわって感じ。
こんなこと繰り返してたから私もなっっっかなか結婚できなかったんだと思うw
言ってることおかしいというか…
①友達多い自慢
②チャラ男を連想させる
③すぐに結婚出来そう、は失礼極まりない。
相手がいて成り立つものだけど、それ以上に本人の気持ちが大きく左右することなんだから。
④元カノを2年も未練タラタラとか女々しい。
一言で表すと、ウザい!!笑
すぐ結婚出来そう
地味にテンション下がる笑
・誰にも見られたくない=他に彼女がいるのか、遊びなのか説浮上
・家の近くで飲み、二件目に誘う=酔わせてお持ち帰り?の疑念
・すぐに結婚出来そう発言=自分ではなく誰かとに聞こえる
この女性はなぜ男性に違和感を抱いたのか
4つ答えなさい、って国語の文章問題みたい。
知人に隠して付き合うような態度も嫌。
かといって見切りをつけるのは早すぎると思う。普通の女性は、見た目スペックなど好みのタイプなら、この程度でアウトにしてしまわないと思います。ここに出てくる人、みんな切るの早すぎる。誰しも重箱の隅もつつけばナントカですよ。もう少し大らかに。
よく女性は、最後の女になりたがるっていうけど、忘れられないくらい思い入れのある女性がいる男性を受け止められる器がありません…
地味で冴えなくても自分と初めての経験をしてくれる男性の方が可愛くて良い。
もっと違う言い方をすれば良かったのに。
歩かされるとそこでおしまい。
ってパターン多い。
ピンヒール履いて、早々に見切りつけて、
出会いの幅ものすごーく狭めてると感じるのは私だけ?
ピンヒールを履くことによって出会いが狭まっていますね!
短い距離でもタクシー乗るくらい足元がしんどくなるなら、ピンヒール履いてくんなや!
女性の特権だし。
常に綺麗でありたいという思いを否定する権利は無い。
でも普段履いてないから、キツ過ぎて結局断念。
だから、履ける人が羨ましいんだね。
私は辛くても履き続けてたから普通の一日くらいは持つ。やっぱり美意識があるかないかと努力だと思う。
履きたくても履けないって決めつけも、凄いですね、、、
ピンヒール履いてようがどうでもいいですが、
ピンヒールだから歩かせるな!は違うと思います。
あくまで自己満なんだから、気遣って当たり前的なのは、そもそも相手の男性に対する気遣い何かしてるの?って思います。
2回目デートで、結婚に向いてそう とか言われたら、なんか 嫌ですよね? 褒め方が下手すぎ。「君みたいな優しい人と結婚できる男は シアワセものだね!」くらい 言わないと❗️
最初のデートではお互いの紹介も兼ねて元カノの話も有りかもしれないけど、2回目からは言って欲しくないかな。
今後何かある度に元カノと比べられそう。
拓也みたいな男の子って多い気がしますが皆さんの周りはどうですかね。今回は自分のデート体験談のようで真剣に見てしまった笑
そもそも付き合う前に見られたくないっていうの、本命だとしても
自分のことバカにされてる or うまくいかなかった時に周りにバカにされたくないプライド高い男
のどちらかでしょ
六本木界隈で有名人、個室予約好き、毎日外食、金遣いの荒い人だなぁ、『貯金ありますか? 稼いではいるでしょうけど。』ってツッコミたくなります。(笑)。
『彼女がいたら家で食べた』は、また元カノ話?の前に、彼女が作っていたのね~、
女性・彼女・妻にそういう役割求める人なのね。
そういえば『僕は覚悟がつかず』、良い...続きを見る意味で言えば責任感の強い、俺が養ってやる系の人なんだろうなぁ…。
『優しいからすぐ結婚できる』相手を特定しないと失礼な表現だし、もし自分と…をイメージしていたとしても、この人は、優しい看護士&家政婦さんを求めているのね…、かな。