東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
あと、誰にも会いたくない発言=友人に紹介する気はない=この人は自分と真面目に付き合う気は無いんだな、と思われたのかと。
つもりだったのに"遊びだから知り合いに見られたらまずい"という意味に伝わった感じですね。
でも話振ったのは女性ですよね。。初デートで前の恋人のことなんか聞かれたくないなあ。
自分じゃなくて、他の人と、って聞こえる。
亜美もそこで突っ込んで欲しかったけど。
なんだか遊ばれそうな気がしたのでは。
失礼しちゃうわって感じ。
そして2度目のデートで自ら元カノの話を出されたら、やっぱり元カノのこと引きずってるんだなーと思ってしまう。最初からそんなにモヤモヤする恋愛はパスです。
そこにその人が求めている未来と
現実のギャップが分かります。
落としたい相手なら、そのギャップを利用して、
理想の相手と未来を想像させて落とします!笑
一言で終わると、ごまかしているのかちょっと邪推してしまう…
こんなこと繰り返してたから私もなっっっかなか結婚できなかったんだと思うw
知人に隠して付き合うような態度も嫌。
かといって見切りをつけるのは早すぎると思う。普通の女性は、見た目スペックなど好みのタイプなら、この程度でアウトにしてしまわないと思います。ここに出てくる人、みんな切るの早すぎる。誰しも重箱の隅もつつけばナントカですよ。もう少し大らかに。
よく女性は、最後の女になりたがるっていうけど、忘れられないくらい思い入れのある女性がいる男性を受け止められる器がありません…
地味で冴えなくても自分と初めての経験をしてくれる男性の方が可愛くて良い。
言ってることおかしいというか…
男性自身が相手の女性を可愛いとは思いつつも、乗り気ではなさそう。
歩かされるとそこでおしまい。
ってパターン多い。
ピンヒール履いて、早々に見切りつけて、
出会いの幅ものすごーく狭めてると感じるのは私だけ?
ピンヒールを履くことによって出会いが狭まっていますね!
短い距離でもタクシー乗るくらい足元がしんどくなるなら、ピンヒール履いてくんなや!
女性の特権だし。
常に綺麗でありたいという思いを否定する権利は無い。
でも普段履いてないから、キツ過ぎて結局断念。
だから、履ける人が羨ましいんだね。
私は辛くても履き続けてたから普通の一日くらいは持つ。やっぱり美意識があるかないかと努力だと思う。
履きたくても履けないって決めつけも、凄いですね、、、
ピンヒール履いてようがどうでもいいですが、
ピンヒールだから歩かせるな!は違うと思います。
あくまで自己満なんだから、気遣って当たり前的なのは、そもそも相手の男性に対する気遣い何かしてるの?って思います。
すぐ結婚出来そう
地味にテンション下がる笑
もっと違う言い方をすれば良かったのに。
2回目デートで、結婚に向いてそう とか言われたら、なんか 嫌ですよね? 褒め方が下手すぎ。「君みたいな優しい人と結婚できる男は シアワセものだね!」くらい 言わないと❗️