2018.01.19
居酒屋で唯一の星獲得店『萬屋 おかげさん』
ミシュランガイドに居酒屋で唯一、星を獲得した店がある。四ツ谷にある『萬屋おかげさん』。小ぢんまりと風情ある店内は、“20歳以下おことわり”の大人の聖地であり、予約至難の超人気店だ。
揃える日本酒は50種類前後。いずれも日本酒の伝道師とも呼ばれる神崎康敏さんが全国から選び抜いたものばかりだ。さらには、その蔵の最も得意とする酒のみを仕入れるのだから、いずれを取ってもハズレなくすべてが珠玉の1本。
丁寧に蔵元を回り試飲を重ねているので、蔵からの信頼は絶大。人気の酒であっても必ず手に入る。それどころか「この酒は1年寝かせたらさらによくなる」と、特別に神崎仕様にと1年間保管をしている日本酒もあるほどだ。
料理はおまかせ。ひと仕事したお造りは酒との相性抜群だ。旨い酒と肴にたっぷり酔いしれたい。
美味しいタンをお腹いっぱい味わいたい日に行くべき『たん焼 忍』
昭和53年(1978)創業の老舗『たん焼 忍』は、絶品タンを求めて集まるグルメな大人たちで連日連夜大盛況だ。
駅から徒歩7分ほど歩き、店先で「いらっしゃい」と出迎えてくれるのは、同店を創業当時から守る女将だ。女将の笑顔にほっこり癒され、店内に入ると立派な欅の柱や鍛冶物、白壁、瓦の床で造られた重厚な佇まいに圧倒される。
通されたテーブルを見れば、栂(ツガ)であったり、カウンターは火に強いジマツだったり。何百人という人がここでタンの美味しさに唸ったのだろうと、『たん焼 忍』の歴史にまで思いを馳せてしまいたくなる佇まいである。
賑わう店内に入って、まず注文すべきは「ゆでたん」、「たんしちゅー」、「たん焼」という同店イチ押しの3品だ。
まずは一番人気の「ゆでたん」。さぁ食べようと箸で掴んだ瞬間に、その柔らかさに驚愕してしまう。この柔らかさを生んでいるのは、やはり煮込みの工程。まず皮のまま7~8時間じっくりと丁寧に煮込まれ、その後皮をむく。箸で切れるのは言うまでもないが、口に入れると噛む必要を感じないほど、瞬く間にとろけていく。味付けはシンプルに塩胡椒、わさびのみという潔さも素晴らしい。わさびはたっぷりつけて食べるのがおすすめだ。
続いては「たんしちゅー」。これぞタンシチューだと言わんばかりの、完璧なフォルムで登場。皿に盛られているのに、既にとろけてしまいそうな儚いまでの柔らかさから、すぐさま手を伸ばせば、期待以上の美味しさが口いっぱいに広がっていく。
創業当時から継ぎ足し、継ぎ足しで受け継がれてきた和風デミグラスソースの味わいも、タンの味を決して邪魔することなく、お互いを引き立て合っている。ご飯との相性も抜群なので「ライス」(¥250)をオーダーする人も多いとか。
「たん焼」はタン特有の力強い食感を楽しむのに最適の一品。焼き肉屋で味わうタンとは違い、しっかりとしたタンの存在感を一切れ一切れに感じる事ができる。
こちらも味付けはシンプルに塩胡椒のみ。タンの合間にさっぱりとした自家製の白菜のお新香やお酒をはさんで、リズム良く食べていけば完食はあっという間だろう。
開店とほぼ同時に満席となる店内を見渡すと、意外にも若い人が多いことにも気がつく。それは39年という歴史の長さから、子どもの頃に親と来ていた人が大人になって、今度は友人や彼女とともに訪れているからなのだろう。
このようなお客様の無限ループが絶えることがないのも、いつまでも変わらないタンの美味しさがあってこそ。タン好きならば、ぜひ通い詰めて常連の座を獲得したい名店である。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
萬屋 おかげさん
おすすめ記事
2017.12.01
神楽坂の隠れ家へ…
大人の神楽坂デートならここ!迷いこみたい路地裏レストラン9選
2016.10.31
高垣麗子の美チャージディナー
このとろみがクセになる!恵比寿で見つけた「蛤たっぷり麺」が間違いない旨さだ!
2017.12.03
神楽坂の澄まし麺は限りなく上品だった!今すぐ食べたい絶品麺発見!
2017.12.22
銀座デートの決定版!私たち世代のリアルな「銀座で鮨」を実行せよ!
2016.11.30
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
2016年、激旨ランチBEST5決定!1,000円以下で価値は2倍の東京グルメはこれだ!
2021.03.30
青山エリアの隠れ家
レア加減が絶妙…!肉の旨みを最大限に引き出す、火入れを極めた焼き鳥店
2019.10.03
銀座で大人デートなら、1日10組限定の隠れ家レストランへ!
2017.01.30
隠れ家風でカジュアルがベスト!お忍びデートに最適な麻布十番のお店6軒
2017.06.27
“うまくて安い”が東京進出! 大阪発祥焼肉ベスト3
2019.02.13
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
焼肉はやっぱりタレで白米バウンドが旨い! 絶対に行きたくなる新店発見!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント