東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【A】
見落としがちな、デート直前のマナー。日程決めの際に男が必ずすべき事とは:デートの答えあわせ【A】
コメント
2018.01.07
デートの答えあわせ【A】 Vol.14
見落としがちな、デート直前のマナー。日程決めの際に男が必ずすべき事とは:デートの答えあわせ【A】
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
同期と飲むのに店予約してる方がキモいと思うが。
2018/01/07 21:32
8
返信する
No Name
...
やや自意識過剰、発達障害の傾向がある女性ですよね
2018/01/07 22:30
8
返信する
No Name
...
予約したかどうか、靴を脱ぐ店なのかそうでないのかなど伝えるように先に気を回せるか否かなんて結婚相手を選ぶときにそんなに大切なことじゃない。好きなら指導していけばよいこと。
ただのめんどくさい女だわ。
ちやほやされながらご飯食べに行く繰り返しの相手ならどこでもいると思うけどね。
2018/01/07 22:09
8
返信する
あらら
...
察して!って言う関係なのかな。
同期なんだから、自分の考えや気持ちを言えばいいのに。
こんな女性、同性でも付き合いたくないや。
彼も他のいい子にいったほうがいいですね。
世の男性陣は、察して!の女性と付き合うの大変ですね。
2018/01/07 22:17
8
返信する
No Name
...
まさか、今回は予約すらしていないのだろうか?予約をしないデートなんて、デートとは言えない。
ワロタwww
2018/01/07 22:28
13
返信する
No Name
...
えー!?
いつも予約なしでデートしてますけど?
行き当たりばったりの店を見つけて、美味しかったらラッキー!みたいなデートはダメなんでしょうか?
2018/01/08 00:17
4
返信する
No Name
...
本文からの引用な
2018/01/08 01:11
9
返信する
No Name
...
あたかも格言を述べたかのような得意げな雰囲気が非常に笑える
2018/01/08 01:25
9
返信する
No Name
...
デートとは言えない キリッ
www
2018/01/08 12:13
7
返信する
No name
...
寒空の下確かにヒールでずっと歩かされるのは嫌だけど
2018/01/08 09:54
6
返信する
No Name
...
話が合わないから別れたのではなく、ただ単にこの人がワガママすぎるから、ってことですよね。
同期君、逃げて!!!
ってやつですね。
2018/01/08 13:30
3
返信する
率直に感じたこと
...
こういった連載へのコメントを拝見してると、話し合えば良いのに!的なご意見も多数ありますが、、
関係を構築する上で、お互い口に出さず、相手の素敵な部分・違和感を覚える部分、どちらも引っ括めて咀嚼していくのが大人同士の在り方なのではないかなと感じます。
その上で、双方が毎回「また会いたい」と思えばうまくいく。どちらか一方でも、もういいかな、となれば、残念ながらそれまで。
好意を持てる人と出会って、付き
...続きを見る
合って、それが年単位で続いて、結婚して、、、
その過程の一つ一つって、すごく奇跡的なものなんだなぁと、改めて考えさせります。
2018/01/08 14:16
6
返信する
No Name
...
お見合いがこんな感じですよね。
好きになってしまえばアバタもエクボですが、まだ好きまでいかない相手の嫌な部分が少しでも気になるともうアウト!…ということなんでしょうね。
2018/01/08 22:17
5
返信する
No Name
...
その「また会いたい」の基準が、相手の性格や仕草、話の内容、笑いのセンス、知識や経験、教養…ならいいんだけど、
この連載で描かれるのは「私のために○○をしてくれるか・してくれないか」でしか見ていない感じで、反感を買う。
2018/01/08 23:38
10
返信する
No Name
...
↑↑すごく良いこと仰っていると思いました。
人望や知性や経験の豊富さを感じさせる相手だと、たとえチェーン居酒屋でもヒールで歩かされても、もっと話聞きたい、また会いたいって思います。
なので女性側としては、ここではそんな男性を見抜く方法、落とす方法を教えてほしい(笑)
東カレ的な女性って、そこの素養を熟知し一早く見抜き、上手く手玉に取って転がしているイメージなんですが!
2018/01/09 00:54
4
返信する
No Name
...
銀座で何があったのか教えて欲しいですね。
2018/01/08 14:32
2
返信する
No Name
...
これもう炎上してますやん。
この作者のコメントも載せてほしいなぁ。
2018/01/09 00:08
3
返信する
No Name
...
コメント欄に納得しつつも、気持ちはすごくわかると思ってしまった笑
それが進展させない決定打にはならないものの
ただの同僚としてしか思ってないんだなーって思うし、意識してくれてるなら最初の方くらいは頑張ってほしいって思っちゃう。
よって、脈ないんだな、とこちらからのアプローチはやめてしまうかも。。
当日まで女性からなんのアクションもしない察してちゃんなのはいただけないですが....
2018/01/09 09:29
5
返信する
皆さまのコメントが
...
答え合わせの女性より、役立っております 笑
めっちゃリアルですし。
ありがとうございます!
2018/01/09 21:28
2
返信する
ヨシ
...
デートの答え合わせにしてもLINEの答え合わせにしても
いつも思うのですが…
自分の好みの女性や男性をLINEのやりとりや1回か2回のデートで見切るのって浅はかじゃないですか
だから結婚したくても出来ないんですよw
2018/01/12 20:24
3
返信する
No Name
...
そこまで気を配ってやるほどのレベルが高い女性なのでしょうか?笑
寒空の下ヒールで歩かされるって、、だったらヒールでくるなよって話です。
あそこいってみようかー?と言われた時に、電話して聞いてみる?くらいのアシストすればいいのに。
デートに誘った途端、同等の同期から、立場が変わるなんて不思議です。女が意識してるだけなのに!
2018/02/04 19:03
1
返信する
ノブ小池
...
同期と食事に行くなんてこんなもんでしょ笑 同期にまでそこまで求めるなよ笑
2018/03/11 00:17
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
3
4
5
記事を探す
#新店情報
#ホテル
#BAR
#ストーリー
#和食
#イベント
#中目黒
#デート
#ワイン
#焼き鳥
#鮨
#カウンター
#小説
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
失恋をきっかけに、恵比寿から都立大に引っ越した男。33歳になり、今が人生で1番モテる、と言えるワケ
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ただのめんどくさい女だわ。
ちやほやされながらご飯食べに行く繰り返しの相手ならどこでもいると思うけどね。
同期なんだから、自分の考えや気持ちを言えばいいのに。
こんな女性、同性でも付き合いたくないや。
彼も他のいい子にいったほうがいいですね。
世の男性陣は、察して!の女性と付き合うの大変ですね。
ワロタwww
いつも予約なしでデートしてますけど?
行き当たりばったりの店を見つけて、美味しかったらラッキー!みたいなデートはダメなんでしょうか?
www
同期君、逃げて!!!
ってやつですね。
関係を構築する上で、お互い口に出さず、相手の素敵な部分・違和感を覚える部分、どちらも引っ括めて咀嚼していくのが大人同士の在り方なのではないかなと感じます。
その上で、双方が毎回「また会いたい」と思えばうまくいく。どちらか一方でも、もういいかな、となれば、残念ながらそれまで。
好意を持てる人と出会って、付き...続きを見る合って、それが年単位で続いて、結婚して、、、
その過程の一つ一つって、すごく奇跡的なものなんだなぁと、改めて考えさせります。
好きになってしまえばアバタもエクボですが、まだ好きまでいかない相手の嫌な部分が少しでも気になるともうアウト!…ということなんでしょうね。
この連載で描かれるのは「私のために○○をしてくれるか・してくれないか」でしか見ていない感じで、反感を買う。
人望や知性や経験の豊富さを感じさせる相手だと、たとえチェーン居酒屋でもヒールで歩かされても、もっと話聞きたい、また会いたいって思います。
なので女性側としては、ここではそんな男性を見抜く方法、落とす方法を教えてほしい(笑)
東カレ的な女性って、そこの素養を熟知し一早く見抜き、上手く手玉に取って転がしているイメージなんですが!
この作者のコメントも載せてほしいなぁ。
それが進展させない決定打にはならないものの
ただの同僚としてしか思ってないんだなーって思うし、意識してくれてるなら最初の方くらいは頑張ってほしいって思っちゃう。
よって、脈ないんだな、とこちらからのアプローチはやめてしまうかも。。
当日まで女性からなんのアクションもしない察してちゃんなのはいただけないですが....
めっちゃリアルですし。
ありがとうございます!
いつも思うのですが…
自分の好みの女性や男性をLINEのやりとりや1回か2回のデートで見切るのって浅はかじゃないですか
だから結婚したくても出来ないんですよw
寒空の下ヒールで歩かされるって、、だったらヒールでくるなよって話です。
あそこいってみようかー?と言われた時に、電話して聞いてみる?くらいのアシストすればいいのに。
デートに誘った途端、同等の同期から、立場が変わるなんて不思議です。女が意識してるだけなのに!