東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
寒空の下ヒールで歩かされるって、、だったらヒールでくるなよって話です。
あそこいってみようかー?と言われた時に、電話して聞いてみる?くらいのアシストすればいいのに。
デートに誘った途端、同等の同期から、立場が変わるなんて不思議です。女が意識してるだけなのに!
・大企業がない
・ネズミが多い
・お水系の巣窟
・893
・成金
・低地湿地
・空気が悪い
・運気がない
・インバウンドの溜まり場
・ぼったくりの有名店
・大失敗だった銀座しっくす
丸の内、六本木に比べると大宮並の場末感。
・築地方面に移動する浮浪者
も追加で!
運がない、って(笑)
いつも思うのですが…
自分の好みの女性や男性をLINEのやりとりや1回か2回のデートで見切るのって浅はかじゃないですか
だから結婚したくても出来ないんですよw
めっちゃリアルですし。
ありがとうございます!
都会の女は恐ろしのぉ~
都内どこでも誰でもこうじゃないから!!
最悪、庶民派居酒屋どこかあいてればくらい。
↑に笑いました。
本当そう取れますよねW
予約必須の感覚がピンとこないだけだと思う。東カレ読者は、東京都民だけではないんだから、多少驚くこともあるのでは…。関西のこと持ち出されてもってのは、ちょっときつい。
滋賀、和歌山とかの片田舎と大阪じゃ話が違う
港区、千代田区、渋谷区以外は話の対象にするだけ無駄
不器用だけど、いいと思うけどなあ…、スポーツばかりで女性慣れしてない感じも良いし。
教えてあげたら 素直に分かってくれるタイプだよ、弘毅さん。
皆様の御意見の方が学びになります。
現実的な意見だし。
当日のノリで決めて肩肘張らずに飲み食いして話した方が正直に話せるよ。
なんなら弘毅さんもらいたい笑。
風まかせも悪くないー♪
散歩嫌いじゃないから最悪店入れなくて店あるまで難民でも嫌じゃない。
歩けばダイエットだし。
細かく文句言ってばっかの方が嫌い。
美脚を見せたいなら、別の機会があるんだし。
歩きやすくて、きちんとした、そこそこのヒールくらい持ってなきゃだわ。
足が痛いとか誰もその靴履いてとか頼んでないし。
歩きやすいちゃんとした靴たくさんあるし。
服装もフォーマルもカジュアルもいけるような無難なワンピとかにすればいいのにって思ってしまう…
アラサーならそのあたりのケアも見越した臨機応変なお洒落を楽しめるようになりたいですよね。
決定打にならないし。
自分が男だったらあれこれ細かい女性付き合いたい?って思う。
何かするたび何言われるかわかんないクレーマーみたいな女性安らげないから❗️
一生!独りで!拘りつづけたらいいよ!
同じ女性として気持ちは分かりますがこれ女性の自己満ですよね。
同期の域を出ていない仲のデートで細かなドレスコードがあるような格式高いお店にも行かないだろうし。
誰も求めていない(哀)
それが進展させない決定打にはならないものの
ただの同僚としてしか思ってないんだなーって思うし、意識してくれてるなら最初の方くらいは頑張ってほしいって思っちゃう。
よって、脈ないんだな、とこちらからのアプローチはやめてしまうかも。。
当日まで女性からなんのアクションもしない察してちゃんなのはいただけないですが....
LINEの時間など事実描写の誤りは論外だし、QAのAも、読者に迎合した内容は不要だけど、あまりに一般的な感覚からかけ離れた回答、何の参考にもならない。
そんなんなら、読まなきゃいい。
関係を構築する上で、お互い口に出さず、相手の素敵な部分・違和感を覚える部分、どちらも引っ括めて咀嚼していくのが大人同士の在り方なのではないかなと感じます。
その上で、双方が毎回「また会いたい」と思えばうまくいく。どちらか一方でも、もういいかな、となれば、残念ながらそれまで。
好意を持てる人と出会って、付き...続きを見る合って、それが年単位で続いて、結婚して、、、
その過程の一つ一つって、すごく奇跡的なものなんだなぁと、改めて考えさせります。
好きになってしまえばアバタもエクボですが、まだ好きまでいかない相手の嫌な部分が少しでも気になるともうアウト!…ということなんでしょうね。
この連載で描かれるのは「私のために○○をしてくれるか・してくれないか」でしか見ていない感じで、反感を買う。
人望や知性や経験の豊富さを感じさせる相手だと、たとえチェーン居酒屋でもヒールで歩かされても、もっと話聞きたい、また会いたいって思います。
なので女性側としては、ここではそんな男性を見抜く方法、落とす方法を教えてほしい(笑)
東カレ的な女性って、そこの素養を熟知し一早く見抜き、上手く手玉に取って転がしているイメージなんですが!
この作者のコメントも載せてほしいなぁ。
同期君、逃げて!!!
ってやつですね。
気になってる女性とのデートでも、仕事で忙しくてあっという間に当日がきた!って感じなんですかね。男は1つのことにしか集中できず、女は同時にいくつもの作業を平行してできるって言うじゃないですか。デートは楽しみにしつつも毎日のことで手一杯で、事前に好みを聞くとかの気がきかないんですか?素朴な疑問です。
フットワークの感覚の違いだと思う
20代ではないかな。
この話の同期など普段から知ってる仲なら、そこまで厳格にやらず、当日連絡はあり得るかな。
金曜と違い、土曜日の銀座は予約しなくても入れる店、普通にありますしね。
絶対(笑)
ワロタwww
いつも予約なしでデートしてますけど?
行き当たりばったりの店を見つけて、美味しかったらラッキー!みたいなデートはダメなんでしょうか?
www
自分から誘ったんだから、自分で予約すればいいのに。
彼氏と別れて、寂しくなって、なんとなく良さそうな男を自分都合で誘っておいて、予約がない!とか、どんだけ上から…
ヒロキもむしろこんな女に取り憑かれなくて良かったと思う。
すぐに結婚になりそう。
誘ったとか誘ってないとか、そんな小さいこと言う男が増えているのも、いつからだろう?
ここの登場人物は、男が予約するのが当たり前みたいな考えみたいだけど。
予約がどうこうギャーギャー言わない女性じゃないとこの手の男性は無理だと思う。
逆にこの女性も、手際よく予約やエスコートしてくれる男性じゃなきゃ無理だったってだけ。
要するに合わなかった。
それだけ。
普通じゃないですよね。派遣とかアルバイトだったら即クビレベル。男とか女とか、関係ありません。
次はないってだけだ。
正社員でもクビになりますよ。
正社員だからってあてにならない。
大企業も銀行も、簡単にクビ切る時代。
頭がお花畑か昭和な方々、多いのにびっくりするわ。
泣き寝入り察して系?大人なんだからしっかりしないと。
求人はあるんだから、涙拭いてさ。
頑張って就活してね!