東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【A】
見落としがちな、デート直前のマナー。日程決めの際に男が必ずすべき事とは:デートの答えあわせ【A】
コメント
2018.01.07
デートの答えあわせ【A】 Vol.14
見落としがちな、デート直前のマナー。日程決めの際に男が必ずすべき事とは:デートの答えあわせ【A】
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
コミュニケーションが下手だし、引き算思考。普通に仕事ができないタイプ。
2018/01/07 09:20
6
返信する
No Name
...
感覚が違うのは当たり前で、だからこそコミュニケーションが必要
2018/01/07 09:29
4
返信する
No Name
...
最近の東カレ、特にこのシリーズは、無理して面倒くさい女を出してないかい? いや、そういう人もいるんだろうけど、毎回毎回こんな面倒な女じゃちょっと読んでて辟易するよ、って言いつつ読んでるけど(笑)
2018/01/07 09:35
15
返信する
No Name
...
東京では飲食店はどこでも予約しないと入れないんか?手配してないと段取り悪い男と見なされるんか?女子は少しの移動でも、歩かされる、って思うの??
都会の女は恐ろしのぉ~
2018/01/07 09:36
6
返信する
東京は
...
銀座はもちろん、都内のはしっこの方でも予約しないと並ぶか断られます。人が多すぎるんです。
2018/01/07 09:41
11
返信する
東京は
...
人が多くて歩くのも困難で時間かかるし並んで話をしながらってのはムリ。はぐれないようについていく感じ。
2018/01/07 09:42
7
返信する
No Name
...
大人なんだから盛り場から離れれば?大学生じゃあるまいし笑
2018/01/07 09:46
7
返信する
No Name
...
なるほど!この話は東京だからかー!関西はふつーに予約なしでだいたいどこか入れるw
2018/01/07 09:46
4
返信する
No Name
...
イヤイヤイヤ!
都内どこでも誰でもこうじゃないから!!
2018/01/07 09:47
6
返信する
No Name
...
都内でしかもデートでいきたいおしゃれな美味しいお店、しかも金曜土曜なら予約ないと無理じゃ?
2018/01/07 09:51
14
返信する
No Name
...
金曜の銀座は居酒屋でも予約ないと入れない可能性大。
2018/01/07 10:10
14
返信する
No Name
...
銀座の金曜20時で程よい店は入れないね。
最悪、庶民派居酒屋どこかあいてればくらい。
2018/01/07 10:25
12
返信する
No Name
...
都会の女は恐ろしいのぉ。
↑に笑いました。
本当そう取れますよねW
2018/01/07 10:32
4
返信する
No Name
...
いやいや、金曜土曜なんて予約しないと入れないの当たり前でしょ。オープンと同時でも予約で埋まってるか短い時間にされちゃうのに。今回の話は東京での話なんだから、関西のこと持ち出されてもね
2018/01/07 10:33
11
返信する
No Name
...
東京と地方都市じゃ、人口もお店も違うし、東京に住んだことがないと、こういった違いは意外とわからないと思うから
予約必須の感覚がピンとこないだけだと思う。東カレ読者は、東京都民だけではないんだから、多少驚くこともあるのでは…。関西のこと持ち出されてもってのは、ちょっときつい。
2018/01/07 18:28
10
返信する
うん、関西の人は
...
東京ではそうなのか…、って事が言いたかっただけじゃないかな?
2018/01/07 19:04
10
返信する
No Name
...
↑そうそう
2018/01/07 20:02
6
返信する
No Name
...
関西を一括りにされてもね
滋賀、和歌山とかの片田舎と大阪じゃ話が違う
2018/01/08 11:31
1
返信する
No Name
...
↑他でやってください
港区、千代田区、渋谷区以外は話の対象にするだけ無駄
2018/01/08 12:20
4
返信する
No Name
...
マツコデラックスかよ笑
2018/01/09 21:28
1
返信する
No Name
...
予約していないとデートじゃないみたいな事言ってますが、その日の気分で行きたい場所や食べたい物も変わって来る訳だし、そこまで高飛車に考えなくてもいいんじゃないのって思います。
きっとそんな高飛車な所が前の彼氏と上手く行かなかった理由じゃないの?
2018/01/07 09:38
10
返信する
No Name
...
まだ付き合ってもない、ただの同期という間柄で、ここまで求めるのだろうか。。
2018/01/07 09:38
16
返信する
No Name
...
外見だけでちやほやされて続けてしまったばかりに、本質理解できてない女が35過ぎても独身。この手の女、周りにゴロゴロいるーーw
2018/01/07 09:48
10
返信する
No Name
...
基本的にコミュニケーションが下手で仕事も遅いタイプですよね。わかります。
2018/01/07 12:01
8
返信する
No Name
...
みんなの意見がステキすぎる!
笑笑
2018/01/07 09:49
4
返信する
No Name
...
弘毅はこんな女王様的な女に引っかからなくて良かった。まかり間違ってつきあっていたら、振り回されるのがオチだったから。
2018/01/07 10:11
7
返信する
No Name
...
自分から誘っててしかも同期なら、お店の提案くらい女性側からしないのかな?二軒目にいく前に空いてるか気になるなら自分で電話したらいいじゃん?お店の予約はすべて男性に任せなきゃいけないの?話も合って仕事ができるなんて完璧な男性なのにもったいない…
2018/01/07 10:15
7
返信する
No Name
...
ほんとね。
で、ただの同期なのにご馳走してもらってるのかしら?ちぐはぐすぎるわね。
2018/01/07 10:39
7
返信する
No Name
...
↑おそらくニャンニャンOLなんじゃないでしょうか?
同期でも、男は奢って当たり前だと思っている。
2018/01/07 12:39
5
返信する
No Name
...
非定される方が多いですが、わたしは予約してほしいと思います。
恋人になったなら、その日の気分もありだし、好きになったらただ歩くのも苦にならないけど、そうでない関係の場合は違います。
ただ、前日までに連絡がない場合はわたしから連絡して、明日何時に待ち合わせかしら?とか話を振るでしょうね。
友達でさえなんでさえ、約束したら遅くとも前日までには大体の店や待ち合わせは連絡するのが当たり前だと思うし、彼はや
...続きを見る
はりその辺の意識がズレてるとして、わたしも彼氏候補にはしないと思います。
2018/01/07 10:17
32
返信する
No Name
...
そうなんですよね、これ異性じゃなくて友達でもされたら嫌です。自分からコミュニケーションとるべきでもありますが…
2018/01/07 10:22
20
返信する
No Name
...
同意
2018/01/07 10:24
14
返信する
ココちゃん
...
激しく同意します。男性同士でも、前からの約束なら必ず予約しますし、当日でも当然電話調査必須です。ましてや、同期だろうが恋人候補だろうが、女性となら、当たり前でしょう。
学生じゃないんだから。。
2018/01/07 16:02
11
返信する
No Name
...
日高屋でよくね?
2018/01/07 22:40
5
返信する
No Name
...
↑よくない
2018/01/08 01:04
10
返信する
No Name
...
金曜日だから尚更ですよね。銀座エリアをよく直前まで予約せずにいれるな、、と思ってしまいます。
2018/01/08 01:54
8
返信する
No Name
...
同期なのにそんなに気合いれないだろ、とかオシャレすぎる店いかないだろはわかるけど
プライベートの段取りが価値観あわないのは厳しいな…
お店予約の仕方は直してくれそうだけど、全てに対してこんなのだと嫌気さしそう。あわなかったんだね
2018/01/07 10:19
5
返信する
No Name
...
なんでこんな否定的な意見の嵐なのか分からない。デートじゃなくとも、人と食事に行くのに前日までどこに行くか分からないなんて嫌でしょ。それに行きたいお店が満席だったらどうするつもり?ふらふら彷徨い歩いて、疲れるだけでしょ。どうして電話一本5分で出来ることをデートの日取りが決まったその日にしないのか。まあ、私は友人との時だったら自分で予約するし、デートだったら予約はお願いしてもいい?って誘導するけど。こ
...続きを見る
の女の人が何も言わなかったのも悪い。思ってたこと一つも口に出さないから鬱憤が溜まるのでは?
2018/01/07 10:29
25
返信する
No Name
...
あからさまに伝えないのが、このQ&Aの基本のようです。
2018/01/07 10:47
3
返信する
No Name
...
気になるなら自分から前の日に聞くべき
2018/01/09 20:47
0
返信する
たまにはブスの話も読みたい
...
このシリーズは基本、美人の話が多いけど、たまにはブスの話も読みたいです。
2018/01/07 10:31
31
返信する
No Name
...
ブスだとどんな展開になるのか興味あり!美人とは比べ物にならない展開がありそうな予感。
2018/01/07 10:42
9
返信する
No Name
...
よく言う東カレレベルの方々は美人のみだと言う事なのでは?
2018/01/07 10:44
6
返信する
No Name
...
東カレの基準だと、世の中の95%は美人。
2018/01/07 11:29
12
返信する
No Name
...
ブスで性格悪いともう救いがたいよね
2018/01/07 12:09
9
返信する
美人でも
...
愛想も笑顔もない女性より、美人でなくても笑顔が素敵な人は惹かれますよ。
2018/01/07 19:02
6
返信する
No Name
...
タイトルで爆笑した
2018/01/08 00:47
6
返信する
No Name
...
要は予約しないと入れないようなお店希望ってこと?(笑)
2018/01/07 10:41
4
返信する
No Name
...
金曜の銀座で予約しないのはアホですよ
2018/01/07 10:45
19
返信する
No Name
...
予約しないで入れるお店だって山ほどあるよね。
それを「デートで行く店」「私が行く店」「男が私のために選ぶ店」に入れていないだけ。その判断基準は人に寄るよ。
2018/01/07 11:04
13
返信する
No Name
...
ないよ、そんな店
銀座を舐めてもらっちゃ困る
2018/01/07 12:47
12
返信する
No Name
...
アラサーで銀座デビューしてる人多いよね。ドヤ顔で隠れ家笑とか教えてくれる。大した街じゃないよ。同族系と小企業の街だから、サラリーマンやOLはビンボー臭いし。金を落とすのは外来の成金。
2018/01/07 15:08
6
返信する
くだらない
...
銀座の良し悪しを論じる場じゃない。小企業や同族系が劣るわけでもない。
私は、麻布や六本木に一番よく行きますが、銀座には銀座の良さがあり、どちらも好きです。
街マウンティングは他所でやってください。
2018/01/07 16:24
15
返信する
No Name
...
確かにお店の予約をしない男は私も嫌だ。
2018/01/07 10:59
13
返信する
No Name
...
LINEが来たのは… Q『当日の朝』、A『夕方 』と内容の相違がありますよね?
2018/01/07 11:21
5
返信する
No Name
...
私もそれ思いました!
朝と夕方では随分違いますねぇ。
2018/01/07 11:51
6
返信する
No Name
...
ですよね! 朝と夕方では大違い!答え合わせ以前の問題だと思いました。
2018/01/07 16:46
5
返信する
No Name
...
私も同じ28歳ですが、同年代でそこまで気の利く人の方が実際少ないと思います。同期だからこそ、思っていること素直に言えば良いのにな。仕事出来るなら、尚更一言言えば予約でも空席確認の電話でもしてくれるでしょ!
2018/01/07 11:32
10
返信する
No Name
...
こんなことで!?ってやっぱり思う人もいると思うけどなんか、この人気持ちわかるな、、、私もそうゆうのみちゃうかも。支払いと同じくらい。いくつになっても若い頃と同じ基準じゃダメなんだけどね笑
2018/01/07 11:56
11
返信する
No Name
...
仲の良い同期なら『あんたのために張り切っておしゃれして来たんだから、もう歩かないからね!笑』ぐらい言えば、可愛く伝わるのに。
てか、自分が誘ったのに、相手が予約するのが当たり前とナチュラルに思える美人はいいなー!笑
2018/01/07 11:56
18
返信する
No Name
...
まさにそれです。気取ってる割にはシャイなのかな
2018/01/07 12:08
9
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
都会の女は恐ろしのぉ~
都内どこでも誰でもこうじゃないから!!
最悪、庶民派居酒屋どこかあいてればくらい。
↑に笑いました。
本当そう取れますよねW
予約必須の感覚がピンとこないだけだと思う。東カレ読者は、東京都民だけではないんだから、多少驚くこともあるのでは…。関西のこと持ち出されてもってのは、ちょっときつい。
滋賀、和歌山とかの片田舎と大阪じゃ話が違う
港区、千代田区、渋谷区以外は話の対象にするだけ無駄
きっとそんな高飛車な所が前の彼氏と上手く行かなかった理由じゃないの?
笑笑
で、ただの同期なのにご馳走してもらってるのかしら?ちぐはぐすぎるわね。
同期でも、男は奢って当たり前だと思っている。
恋人になったなら、その日の気分もありだし、好きになったらただ歩くのも苦にならないけど、そうでない関係の場合は違います。
ただ、前日までに連絡がない場合はわたしから連絡して、明日何時に待ち合わせかしら?とか話を振るでしょうね。
友達でさえなんでさえ、約束したら遅くとも前日までには大体の店や待ち合わせは連絡するのが当たり前だと思うし、彼はや...続きを見るはりその辺の意識がズレてるとして、わたしも彼氏候補にはしないと思います。
学生じゃないんだから。。
プライベートの段取りが価値観あわないのは厳しいな…
お店予約の仕方は直してくれそうだけど、全てに対してこんなのだと嫌気さしそう。あわなかったんだね
それを「デートで行く店」「私が行く店」「男が私のために選ぶ店」に入れていないだけ。その判断基準は人に寄るよ。
銀座を舐めてもらっちゃ困る
私は、麻布や六本木に一番よく行きますが、銀座には銀座の良さがあり、どちらも好きです。
街マウンティングは他所でやってください。
朝と夕方では随分違いますねぇ。
てか、自分が誘ったのに、相手が予約するのが当たり前とナチュラルに思える美人はいいなー!笑