東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
都会の女は恐ろしのぉ~
都内どこでも誰でもこうじゃないから!!
最悪、庶民派居酒屋どこかあいてればくらい。
↑に笑いました。
本当そう取れますよねW
予約必須の感覚がピンとこないだけだと思う。東カレ読者は、東京都民だけではないんだから、多少驚くこともあるのでは…。関西のこと持ち出されてもってのは、ちょっときつい。
滋賀、和歌山とかの片田舎と大阪じゃ話が違う
港区、千代田区、渋谷区以外は話の対象にするだけ無駄
きっとそんな高飛車な所が前の彼氏と上手く行かなかった理由じゃないの?
笑笑
で、ただの同期なのにご馳走してもらってるのかしら?ちぐはぐすぎるわね。
同期でも、男は奢って当たり前だと思っている。
恋人になったなら、その日の気分もありだし、好きになったらただ歩くのも苦にならないけど、そうでない関係の場合は違います。
ただ、前日までに連絡がない場合はわたしから連絡して、明日何時に待ち合わせかしら?とか話を振るでしょうね。
友達でさえなんでさえ、約束したら遅くとも前日までには大体の店や待ち合わせは連絡するのが当たり前だと思うし、彼はや...続きを見るはりその辺の意識がズレてるとして、わたしも彼氏候補にはしないと思います。
学生じゃないんだから。。
プライベートの段取りが価値観あわないのは厳しいな…
お店予約の仕方は直してくれそうだけど、全てに対してこんなのだと嫌気さしそう。あわなかったんだね
それを「デートで行く店」「私が行く店」「男が私のために選ぶ店」に入れていないだけ。その判断基準は人に寄るよ。
銀座を舐めてもらっちゃ困る
私は、麻布や六本木に一番よく行きますが、銀座には銀座の良さがあり、どちらも好きです。
街マウンティングは他所でやってください。
朝と夕方では随分違いますねぇ。
てか、自分が誘ったのに、相手が予約するのが当たり前とナチュラルに思える美人はいいなー!笑