東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2017.12.31
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
個別的特性の問題なので組み合わせや相性の問題かと。
こういう価値観の優先度が高い人は受容できるかどうか。受容できるかどうかは器とかではなく性格の問題。理屈ではないですね。
炭水化物のくだりあった上での何でもいい発言ってことみんな忘れてると思います。
何でも良いって言ったから何頼んでも文句言うなってのはマッチョ野郎過ぎて引きます。
価値観が大事とか綺麗事締めくくってるわりに俺様感が強いなって思いますね。
なに今回の男?ふざけてんの?
成立する関係性。
単に遊ぶだけの人間に合わせられなかっただけ
女性からしたら、ちょっとぐらい合わせてくれてもいいのに、って。
朝昼はちゃんと食べるけど夜は少なめにして調整したり、トレーニングするだけでスリムな体型は簡単に保てます。ただこの女性が要領が悪いだけ。
結局食べ物を調整するのが大切だから、スタイルいい子は食事ストイックな子が多いわけ。トレーニングすればいいじゃんって短絡すぎると思う。
そんな子に自分の食生活にも歩み寄ってというなら、それなりに歩み寄れる、それなりのスタイルの良い子で納得すべきでは。
体質?も、あるかもですが、食べたら太りますよ笑
太ってても、よく食べて楽しい子がいいっとかなら楽なんですけどね笑
一緒に食事を楽しめない女性とは一緒に暮らすイメージ湧かないもんね。
「何でもいい」ってのも社交辞令だよ。
でも、私、恋をすると痩せて、その人とお付き合いすると必ず太るの。
一緒にご飯行くと、高カロリーな物も食べちゃうから…
みんな、どうしてるのかな?
これじゃ毎回1回か2回のデートを繰り返していそう。
出会いはいつしか無くなっていくのに…。
炭水化物ダメって言ってるのにポテトサラダ、フレンチは避けたいって言ってるのにあえて試しにカジュアルフレンチに行こうって誘う。
そういう物語ですが少し寂しく感じました(ノ_<)