2018.01.05
年越し蕎麦にお節料理に、お餅。年末年始は和食続きでちょっと飽きてきたというアナタ。ここらで中華料理なんてどうでしょう?つややかに透き通る極薄の皮から泉のごとく溢れ出る熱々のスープがたまらない「小籠包」をご紹介!
世界の美食家が認めた『鼎泰豐(ディンタイフォン)』の小籠包
台湾に本店を構える『鼎泰豐』。台湾本店の創業は1972年、日本に初出店したのは、1996年のこと。当時の日本では、中華料理店と言えばラーメンやチャーハンをメインとして食べるのが一般的な時代だった。点心料理はあくまで脇役的存在。
そんな点心料理を一躍、メインへと押し上げたのが、「小籠......
読むことができます
おすすめ記事
2016.09.06
溢れだす肉汁に悶絶!餃子好きなら知っておきたい名店4選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.01.02
出汁がきいたうどんが最高!正月疲れの胃にベストな絶品うどん5選
2017.11.04
肉汁ジュワリ!肉ラバーの聖地『ミート矢澤』で、とろけるハンバーグに舌鼓!
2018.05.02
教えたくない秘密のグルメ
インパクト最強!ウニ・オン・ザ・煮卵の第二形態がたまらない!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.05.04
本当に使える絶品鮨
これを頼んだら粋!銀座の人気寿司屋に聞いた通な寿司ネタ5選
2024.10.29
味にうるさい“酒ラバー”が集う。“最高の〆”である「真鯛の旨塩ラーメン」が染み渡る……!
2024.06.16
Editor's Choice~hotel~
20代でもホテルディナーを気軽に楽しめる!今だけのアートコラボの華やかフレンチを体験
2023.05.19
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント