2017.12.31
寒い時期ほど美味しくなるのが牡蠣。ちゅるんと口に運べば、ついついワインが欲しくなる。
今年東カレが紹介した牡蠣グルメを一挙にご紹介!
カジュアルでサクッと一杯飲めるスタンディングスタイルから、気合いを入れて訪れたい名店まで、牡蠣をぞんぶんに楽しめるスポットを紹介しよう。
女性客はいつでもシャンパンとスパークリングワインが半額!
『牡蠣とシャンパン 牡蠣ベロ』
『牡蠣とシャンパン 牡蠣ベロ』は、大繁盛している恵比寿横丁に隣接。「レディースシャンパン半額♡」に惹かれてやってくる一見さんもたくさん。
好きな時にふらっと現れて、サクッと牡蠣1個とシャンパン1杯だけ飲んで帰る粋な女性一人客もちらほらいるそう。
牡蠣は毎日、全国の漁港から直送......
読むことができます
おすすめ記事
2017.12.18
究極のうにグルメリスティクル
とにかくうにが好きなあなたへ!うにラバーが狂喜した都内厳選8店!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.06.24
新宿駅直結!「お腹一杯牡蠣を食べたい」牡蠣好きの夢を叶えるオイスターバー誕生!
2017.11.27
夜6,000円でこんなに豪華!うにもいくらも大満足の寿司コース発見!
2015.08.31
「1度は食べたい」がすぐ叶う!? 狙いは人気店の最新姉妹店6選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2021.08.29
渋谷で気軽にデートならここ!ディナーにおすすめのセンスが良い人気店
極上ロースで“りんご”をくるむ?渋谷の名店で出合った焼肉が未体験の美味しさだった!
2020.04.27
南青山にある和食の名店『てのしま』のテイクアウトで、しっとりお家和食を楽しもう!
2018.02.04
奇跡のうにグルメ!箱うにがまるごと入った刺し盛りがすごい!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント