2017.12.14
イルミネーションで街が彩られる12月。街も輝いて、何度デートしてもし足りない!
いつものテーブル席やカウンター席もいいけれど、2人だけの秘密の時間を共有できるのは、おこもり個室。
いつもよりも雰囲気のある大人のデートなら、いざ西麻布へ。
個室で焼肉デートなら『完全個室焼肉 けんしろう』
大人の隠れ家という言葉が相応しい、西麻布エリア。駅前で待ち合わせたら、人に見つからないようにさっとタクシーに乗り込む。そんなデートのスタートからドキドキ感を高めてくれる。向かうのは、『西麻布 けんしろう』。
まるで割烹料理店のような入口の白い暖簾をくぐると、和モダンでスタイリッシュな空間が広がる。この店は全室個室になっており、まさにお忍びデートのために作られたよう。ゆったり落ち着いた雰囲気の中で、2人だけの時間を楽しむことができる極上空間は、芸能人や有名人もよく訪れるというのも納得。
ここで食べる焼肉は、通常の焼肉とはちょっと違う。「これが焼肉なの⁉」と思わず彼女も驚いてしまうようなサプライズが満載だ。
「スノーエイジング」、「低温調理と瞬間燻製」などほかでは見たことがない斬新な調理法や、一朝一夕には手に入らない極上銘柄牛の肉質の高さなど、一線を画している。
ガラスのふたを開けると同時にぶわっと舞う白い煙から現れたのは、最強のスペシャリテ「シャトーブリアンのけんしろう焼き」。フランス料理でも良く使われる「低温調理」を用いて肉にじっくりと火入れをし、仕上げにサクラチップスで燻香を付け、トリュフ塩でいただくオリジナル料理である。艶めかしい見た目のこの赤身肉は、一口頬張れば思わずうなってしまうほどしっとりとなめらなかな口当たりだ。
さらに、丸みのある旨味にキレのあるトリュフ塩があわさることで口の中に広がる至高の味わい。それと同時に鼻から抜ける香しいサクラ薫香と、トリュフの芳醇さが合わさった香りが立ち上る。
いままで体験したことがないほど敏感に嗅覚を刺激される逸品に、もうノックアウト寸前!
ひと月にわずか30頭しか出荷されない幻の牛肉と言われる「尾崎牛」の焼肉も楽しめる。
肉牛は生後26~27ヶ月で出荷されるのが一般的なのだが、尾崎牛はさらに長い30ヶ月で出荷する。 より長く飼育することで旨味が増すとされていて、「生きながらに熟成する和牛」とも言われているのである。
丁寧に焼き上げた尾崎牛のミスジを舌の上にのせると同時にすうっと溶けるほどに脂はサラサラで甘く、あふれ出す赤身の旨味との絶妙なハーモニーを感じることができる。 まさに他の黒毛和牛では味わうことができない極上ビーフだ!
人目を気にすることなく、「次は一体どんな驚きと感動を与えてくれるのだろう?」とワクワクできる贅沢な楽しみ方は、個室だからこそ。2人だけの特別な空間で最高の肉デートを過ごしたい。
※こちらの店舗は現在閉店しております。
お忍びデートに!西麻布の隠れ家『京料理四季café』
星条旗通りの一本裏。六本木トンネルの高架下には予約がとれない人気店が集う。
その通り沿い、柳の木の下にひっそりと佇む築60年の京町家が『京料理四季cafe』。
店は2階建ての一軒家で全て個室・半個室になっているため、まさにお忍びデート向き。
どこか懐かしい雰囲気と、和の伝統がちりばめられた上質な空気が吹き込まれる。
ここが東京だと忘れてしまうような京の風情が感じられる。
料理の腕を振るうのは、料理の鉄人にも登場した巨匠・仙場才也氏。京都で修業を重ねたその本物の技を惜しみなく披露し、おばんざいをベースに進化させたオリジナルの京料理が次々と登場する。
光仙本店でも人気の「謹製特製かにシュウマイ」は是非食べておきたい逸品。ソースには贅沢に蟹味噌を使い、余すことなく蟹を堪能できる。 どの料理も、手間暇掛けて作られた事が口に入れた瞬間に伝わってくる。
三元豚を6時間炊き込んだという「三元豚旨煮」は、その名の通りとろける柔らかさにプルップルの食感、そしてギュっと凝縮された豚の旨みが楽しめる。
とろける牛筋と大根がたまらない「牛すじかぶら」に、雲丹やカニ味噌が入った季節のサラダ。 そして、極めつけは米や素材にこだわった「炊き込み御飯」。料理の組み合わせや提供時間、どこまでも丁寧な仕事に感激する。
盛り上げるのは、料理の雰囲気にぴったりの和空間。
“日本人で良かった”と感じさせてくれるゆったりと流れる居心地のよい時間は、お互いにこれからも一緒に居たいと思わせてくれるに違いない。
おすすめ記事
2017.12.08
表参道で完全個室のおこもりデート!2人で温まれる絶品鍋!
2020.03.31
これが東カレが認めるとっておきの和食店
暗証番号で入店する優越感!“西麻布で和食”なら外せない隠れ家があった!
2017.12.13
デートの勝率が上がる店
ムードたっぷりに決めたい夜はココ!隠れ家個室で絶品牛鍋を楽しもう!
2017.11.30
神楽坂の隠れ家へ…
神楽坂でちょうどいい艶感!飲んでも1万円いかない絶品隠れ家和食!
2015.11.22
今日は見るだけで我慢する!あの名店のフォトジェニックな4皿を貴方に
2020.04.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
【月刊誌最新号】行きたい店リストをいまこそ更新!東京の「コスパがいい店」がこの1冊に!
2022.06.15
“駅近グルメ”は雨の日に心強い切り札!表参道駅から徒歩5分圏内の名店6選
2020.12.19
休日のランチデートにぴったりな、ちょっと豪華なレストラン11選
2019.01.12
むしろこのカレーを食べるのが目的だ!お楽しみの肉屋の〆カレー5選
2021.10.16
彼女が絶対に笑顔になる!名物「牛ご飯」や裏メニューまで全て楽しい五反田の人気店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が