2017.12.28
日本の交通網の中心地・東京駅。多くの人の長距離移動をサポートしているということもあり、駅構内には、テイクアウトできる商品が随所で販売されている。
そんな中、東京駅の商業施設「京葉ストリート」内に、駅弁とおむすびの3ショップがオープンした。その中には、何とあの『格之進』ブランドの駅弁店も登場!
熟成肉尽くしのガッツリ系弁当や、インパクトあるビジュアルのおむすびが話題となっているが、今月オープンしたばかりのため、まだ購入したことが無いという人が多いはず。
東京駅限定商品ばかりなので、せっかくならば今回の年末年始の帰省のお供として、最新のテイクアウトメニューをチェックしてみては?
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
肉フェスの常連ブランドが放つ、熟成肉弁当の美味さに驚き!
『格之進TSB』
肉好きならその名を知らない人はいないだろう。
日本最大級の肉イベント「肉フェス」において、3年連続年間販売額No.1の『格之進』から、初の駅弁専売店が誕生!
こだわりの岩手県の食材と熟成肉を使い、駅弁とは思えないクオリティの高さに誰もが驚くはず。さっそく4つの商品を紹介していこう!
「肉畑弁当」
価格:1,080円(税込)
そぼろご飯の上に岩手県生産者のこだわり野菜を敷き詰めた、さっぱりといただける身体に優しい弁当。
エスニックな香りのパクチーと、彩りのある花畑のような見た目は、他には無いお洒落で個性的な仕上がりだ。
読むことができます
おすすめ記事
2017.12.28
東京駅限定のお土産ベスト10を発表!帰省土産に迷ったらこれを買えば間違いなし!
2017.12.29
帰省族は絶対にチェック!東京駅の改札内で買える、人気弁当ランキングをご紹介!
2017.12.24
1ヵ月で3万本も売れた!濃厚な生クリームをサックサクのパイ生地で包みこんだシュークリームが絶品すぎる!
2017.12.27
もう東京駅で手土産選びに困らない!新幹線口近くにケーキまで揃えた資生堂パーラーが登場!
2021.03.30
青山エリアの隠れ家
レア加減が絶妙…!肉の旨みを最大限に引き出す、火入れを極めた焼き鳥店
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.10.18
柳 忠之のこの12本におまかせ
打倒ロマネ・コンティと言える「日本ワイン」って知ってる?ツウも一押しの1本!
2022.09.15
千葉に遠征する価値がある、鮨の名店!唯一無二の豪華な握りが味わえる
2021.11.17
グルメな歓迎会におすすめな東京の人気店
「個室」でこぢんまりと女子会を楽しみたい!大人たちのグルメな集いに人気の店8選
2015.07.10
「ベストレストラン50」の味が恵比寿に上陸
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント