2017.12.08
若い女性を連れていることがステータスという時代は、とうに卒業した港区の紳士たち。
今宵の大人なお店に合う女性は、誰だろうかと考える。「店から入る人選」が港区を知り尽くした男たちのアサインの真骨頂だ。
そんな店の一つが、六本木交差点からほど近い小さなビルにあった。
指紋認証の扉の先に広がる、紳士だけに許された特別な時間
『Bar 粋』
席同士の距離が近すぎず遠すぎずと絶妙な間隔なので、お忍びのときでも、誰にも干渉されずに過ごすことができる。
バーにしてはめずらしく、ボトルやグラスが並べられていいないのも、店全体が調和に貢献していて美しい。
飴色のレザーが艶かしいスツールは、体をゆったりと包み込む。
ジャズボーカルに耳を傾けながらシガーをくゆらせ、極上のウィスキーを味わう。
頭上には額装から飛び出した枝と書のオブジェ、眼前には無駄のない美しいバーテンダーの所作、店全体がひとつの作品のようだ。
マネージャーの原嶋氏は、「店の空気感を理解してくださるお客様だけに、お越し頂きたいです」と話す。漠然としてはいるが、その意味はわかる。
この店はどっしりと重厚で包み込まれるような居心地のよさがありながらも、程よい緊張感が同時に漂う。
男としての真価が問われる、こんな店だからこそ、酸いも甘いも経験済みの「港区の紳士」が訪れるのにふさわしい。
〈会員になるには…〉現会員からの紹介を受ける。但し、東京カレンダー1月号の発売期間中は電話をした上での初来店は可能だが、その後会員になるための審査あり
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
「港区」を恐れるな!「港区」に飛び込んでこそ、東京が分かる!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
Bar 粋
おすすめ記事
- PR
2017.11.24
これが本当の大人の隠れ家!西麻布のマンションにはたった5部屋の極上空間がある!
2018.11.09
銀座で大人焼き肉デートなら、このお店!
2015.09.05
この13軒さえ押さえておけば無敵!? 2015年続・焼肉番付
2017.12.07
「看板がない」がステイタス!港区を知り尽くした紳士は、絶品フルーツカクテルで美女を落とす!
2016.07.09
東京物産館:食の宝庫・北海道グルメの人気ベスト3はこれだ!
2019.08.04
かわいくって美味しいって最強!多幸感に包まれる都内厳選フルーツサンド10選
2021.06.07
ハワイに旅に出れる日を夢見て…!知っておきたい現地の最新情報3選
2020.02.24
東京都内最高のおにぎり&お稲荷さん特集!心の底からしみじみ美味い名店6選
2021.09.06
食欲増進!「正肉」の名店
焼肉にはやっぱり「ネギ塩」が必要なんだ!旨み溶け出す“ネギ塩カルビ”にハマる!
2016.12.28
年末年始は極上ワインを1本づつ!プロが薦める冬休み中に飲み明かすべき8本はこれだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント