東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2017.11.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
最初のデートからクロージング目指します。初回で決めないと次の展開難しくなりますから。
そりゃそうだよね。
付き合わなくてよかったよよー
所詮、手取りなんて大した事ないんですよ。
年収云々でなく品格の問題。
だから女性側の失敗としては、素直にベスト3を上げたことです。言わないっていう人がいるだけで、20代女性のグルメ偏差値は高いのは当たり前。「プロ大学生」なんて言葉がある位ですから、20歳位から高級店連れてって貰ってる人ゴロゴロいると思います。でも港区おじさん以外の普通の男性は...続きを見るあまり知らないんですね。そういう世界を。
いずれにしても初デートは男性が持つことが多いだろうし…
まぁでも高級店を挙げ連ねられたら 男性としては当然興醒めもするでしょう
この女性にご馳走する価値がなかった というだけのことですね
本質は女の反応を見たいだけ。今回は、え、私も出す!?みたいな反応が見受けられたから、冷めたってだけの話よ。
彼女から断られるのが嫌でエクスキューズでしょ? こんな男は仮に付き合っても先が見えている。パスパス 日本の男はダサいなー だから外国人にもってかれる。
女性がださなかったのは、つまりはつまらなかったからです。
男女平等社会ですし、男性側の奢るという概念もあまりないです。
日本人女性の男性が奢って当然という考え方はこちらの考え方からすると変ですね。
そういう人がいて良かった。
ただの自慢しぃでしょう
同感です。自分より稼いでるから奢って当然と思う人の方が下品だと思います。多めには出しますが、誠意がある自立した大人ならば少しは払う態度を見せるべきです。金額の問題ではなく。
どうでもいいなら気にしなければよくないですか?
相手の反応見て試してるところも嫌な感じだし、それなら明るくじゃあお茶おごってもらっちゃおうかな!みたいに言ってくれるほうがいいですよね。
飲み物くらいでグダグダする男無理!
年収関係なく、お金を請求してくる男周りにいないんですけどー!2000円徴収してくる時点で無理。きもい
港区だろうが世田谷区だろうが、おじさん相手にお金かけて自分磨いたりしないよ笑
一概に言えないです。
ここでさっと出したら即ギリやめたんじゃないの?
自分に都合のいいことをしてくれるひとが、いつひとなんでしょうか。
奢られるのが当たり前女子はそれでいいし
割勘普通女子もそれでいい
長期間一緒にいなきゃ性格や優しさなんてわからないし、それを短期間で伝えれるのが金の力です。女はみんなお金が好きだと、モテる男ってそれを本当に知ってる。
友達ならいいけど、彼...続きを見る氏としては無し
それを貫いて欲しいな
私はこれを見て、改めてそれを貫こうって思いました。
コンビニ代くらいは出せだの二千円とって試すような事する男、器が小さくて本当無理。
この男絶対モテないよ笑
結局フラれ、私は別の人と結婚。数年後結婚式後に再開したらなぜか誕生日プレゼントくれました。
わたしには何が何だかわかりません笑。
500円は払ったかも忘れました笑。
ツケとくって言われました。
ツケを払ったか忘れました。