そろそろ見頃を迎え始めた紅葉。
観光名所へ移動する際のお供として必須なのが、お腹も心も満たしてくれる美味しいお弁当だ。
10/12(水)~24(火)まで、東京駅内の『大丸東京店』地階お弁当売場で開催されていたのが、投票によって“一番食べたいお弁当”を決める「推し弁グランプリ」!
同グランプリには全37種類がエントリー。その中で見事一位に輝いたのは…?
さっそくベスト10を発表していこう!
まずは、第10位から第6位までを発表!
※価格は全て税込み
第10位
『タキモト』の「北海道産サンマと鯖といくらのミルフィーユ」
価格:1,728円
※大丸東京店限定
同グランプリの常連とも言える、見て楽しい、食べて美味しい『タキモト』のミルフィーユ弁当。
秋を代表する海と山の恵みであるサンマやサバ、松茸、栗がぎっしりと詰まった、豪華な一品に仕上がっている。
第9位
『知床鮨』の「鮭のハラス親子丼」
価格:1,260円
鮭が一番美味しいこの季節だからこそ食べたいのがこちら!
白米の上に敷き詰めているのは、旬を迎えて脂がたっぷりとのった鮭のハラス。そこに、ぷちぷち食感の新物イクラをふんだんにトッピング!
第8位
『牛たん かねざき』の「厚切り牛たんとホイル焼き弁当」
価格:2,000円
※大丸東京店限定
店頭で職人が焼き上げたジューシーな厚切り牛タン4切れと、ホイル焼きしたきのこをひとつに。
じっくりと熟成させたやわらかな肉厚牛タンを頬張った瞬間、口中に旨みが広がっていく。
第7位
『つきじ 鈴富』の「マグロとサーモンの手ごね寿司」
価格:1,620円
築地市場まぐろ専門仲卸『鈴富』直営の人気江戸前鮨店からは、「てごね寿司」が登場!
マグロはもちろん、旬のサーモンやイクラも一緒にトッピング。味わい豊かなお弁当を召し上がれ。
第6位
『まい泉』の「まんぷく生姜焼き弁当」
価格:950円
※大丸東京店限定
ボリューム重視派におすすめなのが、こちらの『まい泉』のお弁当。
大きな生姜焼きに、数種類の揚げ物、煮物などをぎゅっと詰め込んでいる。その名の通り“まんぷく”になること間違いなし!