2017.10.25
飲みやすさに加え、リーズナブルな価格で世界中で愛飲される[イエローテイル]。今年から赤と白、2本のスパークリングワインが新登場した。
その親しみやすい味わいは、ホムパの定番メニューと相性抜群!自宅に友人を招くときに用意しておきたい、最新スパークリングワインの魅力とは?
仲のいい友人たちを自宅に招くとき、皆が喜ぶものを少しでも多く用意できていた方が、ホストにとっても楽しい一日になるはずだ。
高級なお酒や食事は相手に気を遣わせるから、美味しくて簡単に作れるメニューや、みんなが好きなお酒を準備したい。ビールもいいけれど、テーブルの中心に置くお酒をスパークリングワインに変えただけでいつもより少し贅沢な気分になれるはず。
カジュアルなホームパーティで心強い味方となってくれるのが、今回新たに登場した[イエローテイル]のスパークリングワインだ。
[イエローテイル]はアメリカを始め、世界が愛飲するオーストラリアのメジャーワイン。支持される理由は何といっても、飲みやすさにある。
それは、スパークリングワインも同様。色鮮やかな「レッド・モスカート・バブルス」、小気味良く泡が立ち上る「モスカート・バブルス」の2ボトルをラインアップするが、どちらも使われるブドウはモスカートという品種。
実はこのモスカート、日本でもフルーツとしてよく見かけるマスカットの一種。フローラルな香り、スイートな味わいに個性がある。
それらを活かして作られるからほんのり甘く、飲みやすいのだ。 香りも華やかでフレッシュな飲み口は、普段ワインをあまり飲まない人にこそ試してほしい。
甘口だけど飲み口は軽やか、さらに価格はリーズナブル。いつもの仲間とカジュアルに楽しむホームパーティに欠かせない新定番のスパークリングワインだ。
おすすめ記事
- FREE
2017.10.01
今さら聞けないワインの基礎知識
バブル期の日本人ワイン消費量は実は年間たった1本 → 今は4本。では、本場フランスは果たして何本?
2018.06.30
都内から1時間の海辺リゾートで、週末お籠りデート!眺望が美しすぎる贅沢ホテル3選
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
1日100食売れる人気メニュー!銀座手土産で人気のたまごサンドは本店で食べるのが一番旨い!
- FREE
2017.09.03
今さら聞けないワインの基礎知識
この人素敵!女性にそう思わせる唯一のうんちくはこれだ!
- FREE
2017.02.04
ムード満点!ハワイを一望する屋上テラスが最高に気持ちいいレストラン3選
- FREE
2015.05.11
テラスで映える、2015年最新サングラスはこれだ!
テラスの季節に必携!サングラスの最新トレンドはこれだ
- FREE
2018.06.28
東京タワーが最高に綺麗に見えるテラス! 近すぎるタワーの光があなたをいつもの3倍美しく見せる!
- FREE
2015.05.28
これは邪道じゃない!氷を入れてOKなシャンパンが登場
2018.07.12
美しすぎるモデルさんをお洒落ビアバーで口説こうと思ったら、まったくお門違いだった話
- FREE
2018.07.02
丸の内エリートが仕事モードをオフにするのは、新丸ビルのあのテラス!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2021.03.28
明日、世界がおわるなら
彼氏じゃない男と迎えた朝。女のスマホに届いた、恐ろしすぎるLINEメッセージの内容とは
- FREE
2021.03.11
マテリアル夫婦
「子ども作ろうよ!」と夫に懇願されて…。27歳・妻が抱いた妙な違和感
2021.03.05
オフラインな私
「彼氏の部屋を掃除していたら、机の下に…」家政婦扱いを受ける女が、見てしまったモノとは
2021.03.06
男と女の答えあわせ【Q】
「もう夫婦として機能していない …」夫に別居を決意させるほど追いつめた、妻の行動とは
- FREE
2021.03.13
乗れるものなら、玉の輿
今日は彼女とお泊り…と考えていた32歳男。デートを早々に切り上げ、1人で帰宅したワケ
- FREE
2021.04.01
23区のオンナたち
30歳女が“すっぴんマスク”で買い物に行ったら、元カレと鉢合わせ。彼の隣には女がいて…
- FREE
2021.03.17
私たち、出逢わなければよかった
「婚約者を裏切り、他の男に身も心も委ねてしまった…」その後、女を待ち受けていた修羅場とは
- FREE
2021.03.15
ヤドカリ女子
「こんな姿、見せられない…」男の家を泊まり歩く28歳女が、泣き崩れたワケ
- FREE
2021.03.29
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「聞かなかったことにしよう…」偶然知った親友の夫が抱える秘密。女の判断ミスが招いた悲劇とは
- FREE
2021.03.28
夫の寵愛
「こんなところで何してるの?」3日間音信不通だった夫を、妻が偶然見かけた意外な場所