2017.10.25
飲みやすさに加え、リーズナブルな価格で世界中で愛飲される[イエローテイル]。今年から赤と白、2本のスパークリングワインが新登場した。
その親しみやすい味わいは、ホムパの定番メニューと相性抜群!自宅に友人を招くときに用意しておきたい、最新スパークリングワインの魅力とは?
仲のいい友人たちを自宅に招くとき、皆が喜ぶものを少しでも多く用意できていた方が、ホストにとっても楽しい一日になるはずだ。
高級なお酒や食事は相手に気を遣わせるから、美味しくて簡単に作れるメニューや、みんなが好きなお酒を準備したい。ビールもいいけれど、テーブルの中心に置くお酒をスパークリングワインに変えただけでいつもより少し贅沢な気分になれるはず。
カジュアルなホームパーティで心強い味方となってくれるのが、今回新たに登場した[イエローテイル]のスパークリングワインだ。
[イエローテイル]はアメリカを始め、世界が愛飲するオーストラリアのメジャーワイン。支持される理由は何といっても、飲みやすさにある。
それは、スパークリングワインも同様。色鮮やかな「レッド・モスカート・バブルス」、小気味良く泡が立ち上る「モスカート・バブルス」の2ボトルをラインアップするが、どちらも使われるブドウはモスカートという品種。
実はこのモスカート、日本でもフルーツとしてよく見かけるマスカットの一種。フローラルな香り、スイートな味わいに個性がある。
それらを活かして作られるからほんのり甘く、飲みやすいのだ。 香りも華やかでフレッシュな飲み口は、普段ワインをあまり飲まない人にこそ試してほしい。
甘口だけど飲み口は軽やか、さらに価格はリーズナブル。いつもの仲間とカジュアルに楽しむホームパーティに欠かせない新定番のスパークリングワインだ。
おすすめ記事
2017.10.01
今さら聞けないワインの基礎知識
バブル期の日本人ワイン消費量は実は年間たった1本 → 今は4本。では、本場フランスは果たして何本?
2020.05.29
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
肉汁をたたえるステーキがテイクアウトで味わえるなんて!恵比寿の人気店の味で金曜ディナー!
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
1日100食売れる人気メニュー!銀座手土産で人気のたまごサンドは本店で食べるのが一番旨い!
2017.09.03
今さら聞けないワインの基礎知識
この人素敵!女性にそう思わせる唯一のうんちくはこれだ!
2020.03.01
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
専用エレベーターで2階の個室へ向かう高揚感ったら!西麻布でしゃぶしゃぶに酔いしれる夜
2020.10.23
イラストで紐解く!東京随一の夜景を誇る『ニューヨークグリル』がデートに効く4つの理由
2019.12.19
チェックアウト行列が50m!?クリスマスのホテルで起こった恋人たちのエピソード
2017.04.23
新宿西口ワーカーにガチで聞いてみた!「今からどこへ飲みに行くんですか?」
2016.10.27
『恵比寿酒場』最新NEWS!
仕事帰りはココ!全て恵比寿駅から徒歩5分以内の駅近なお洒落酒場4選
2020.01.24
池尻・三宿が実はデートに使える!カウンターで艶やかな夜を楽しめる鉄板店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選