飲みやすさに加え、リーズナブルな価格で世界中で愛飲される[イエローテイル]。今年から赤と白、2本のスパークリングワインが新登場した。
その親しみやすい味わいは、ホムパの定番メニューと相性抜群!自宅に友人を招くときに用意しておきたい、最新スパークリングワインの魅力とは?
仲のいい友人たちを自宅に招くとき、皆が喜ぶものを少しでも多く用意できていた方が、ホストにとっても楽しい一日になるはずだ。
高級なお酒や食事は相手に気を遣わせるから、美味しくて簡単に作れるメニューや、みんなが好きなお酒を準備したい。ビールもいいけれど、テーブルの中心に置くお酒をスパークリングワインに変えただけでいつもより少し贅沢な気分になれるはず。
カジュアルなホームパーティで心強い味方となってくれるのが、今回新たに登場した[イエローテイル]のスパークリングワインだ。
[イエローテイル]はアメリカを始め、世界が愛飲するオーストラリアのメジャーワイン。支持される理由は何といっても、飲みやすさにある。
それは、スパークリングワインも同様。色鮮やかな「レッド・モスカート・バブルス」、小気味良く泡が立ち上る「モスカート・バブルス」の2ボトルをラインアップするが、どちらも使われるブドウはモスカートという品種。
実はこのモスカート、日本でもフルーツとしてよく見かけるマスカットの一種。フローラルな香り、スイートな味わいに個性がある。
それらを活かして作られるからほんのり甘く、飲みやすいのだ。 香りも華やかでフレッシュな飲み口は、普段ワインをあまり飲まない人にこそ試してほしい。
甘口だけど飲み口は軽やか、さらに価格はリーズナブル。いつもの仲間とカジュアルに楽しむホームパーティに欠かせない新定番のスパークリングワインだ。