銀座の牡蠣づくしの名店はここだ!昆布に乗った「かき船」の旨味がすごい!

寒くなってきて、牡蠣がおいしくなる季節が到来!

牡蠣の日本一の産地・広島で、長年愛され続ける名店が『かき船 かなわ』。その味を銀座でも楽しむことができるのがここ『銀座かなわ』である。

この店の牡蠣づくしの料理を食べれば、「広島の牡蠣が日本一じゃ!」と断言できる!

カウンター席の前には新鮮な牡蠣がズラリと並び、これから始める牡蠣尽くしへの期待を高めてくれる

広島牡蠣の美味しさを伝えた
創業150余年の老舗

『かなわ』とは、慶応三年(1867)から広島で牡蠣の養殖業を営む老舗中の老舗。昭和21年(1946)には、東京と大阪の百貨店に初めて生牡蠣直売店を出店した。

全国に広島牡蠣の美味しさが広まったのは、『かなわ』あってこそと言える名店なのだ。

そんな名店の東京店がここ『銀座 かなわ』である。この店の牡蠣は、塩分濃度が高く綺麗で澄んだ海域である大黒神島の深江沖で養殖された牡蠣のみを使用。

新鮮さはもちろん,生食用に養殖された牡蠣という安全さも魅力なのだ。

「カキ塩辛」(670円)には、かなわ特製の純米酒「華宵」を合わせて

とにかく牡蠣料理が豊富!
『かなわ』ならでは料理はこれだ

銀座の中央通りから有楽町方面に2本入った銀座6丁目の裏通りに位置。地下へと続く階段を下れば『銀座 かなわ』に到着する。

席に通され、さて何を注文しようかとメニュー表を開くと、牡蠣を使用する料理だけでも数十種類と迷う事は必至である。

そんな時は、最初の一杯とともにまず「カキ塩辛」を味わってみて欲しい。生食用の新鮮な牡蠣を、塩と酒だけで長期間ゆっくり熟成させるという創業当時から変わらぬ製法で作られる『かなわ』の歴史を感じる逸品である。

「焼きカキ」(1,450円)。焼いても身が縮まない、身の締まった真っ白な牡蠣が焼きにむいているそう

続いては「焼きカキ」で牡蠣本来の旨みを堪能。かなわの牡蠣の特徴は、身が締まっていて甘みがあるところ。

それを料理長が、それぞれの身の状態を見分けて、生、焼き、蒸しなど最適の調理法で提供してくれるのだ。

「かき船」。牡蠣料理の提供を「かき船」からスタートした『かなわ』の歴史からその名が付いた名物料理のひとつである

牡蠣本来の美味しさを堪能した後は、趣向を凝らした牡蠣料理も味わいたい。

「かき船」から牡蠣料理の提供をスタートさせた『かなわ』の歴史になぞらえて、「かき船」と名が付く、こちらはニンニクと牡蠣塩辛を入れたオイルで、牡蠣を煮てから昆布にのせてオーブンで焼き上げる逸品。塩辛、昆布、そしてかなわの牡蠣の旨みが、一気に口に広がっていく。

食べ終えた後には、牡蠣の旨みをたっぷり吸収した昆布を、焼いてつまみとして提供してくれるのも嬉しい。

この記事へのコメント

Pencilコメントする

コメントはまだありません。

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo