東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
注文の多い女たち
婚活は先手必勝。あれこれ注文つけてる間に、結婚向きの男はあっさり奪われる
コメント
2017.09.26
注文の多い女たち Vol.8
婚活は先手必勝。あれこれ注文つけてる間に、結婚向きの男はあっさり奪われる
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
マミちゃん、賢い。
24歳で結婚を決めた後輩が、私は歳を重ねるとどんどんこだわりが強くなっちゃいそうだから今でいいんです、と言ったことを思い出します。彼女も賢い。相手は全くイケメンではないけれど彼女にベタ惚れの安定高収入サラリーマンで、結構相手として最適なタイプでした。20代半ばで結婚を決めるのは、何も考えてないorすごく賢いの両極な気がします。笑
2017/09/26 06:55
47
返信する
No Name
...
めちゃくちゃマミちゃんに共感してしまった!
マミちゃん、のんびりした口調でも分別と決断力あるんだわ。
亜希は自分を高く見積もり過ぎ。
いや、高く見積もってもいい、そのぶん高い男との出会いは減るだけ。
仕事できて自立した大人の女性、を描きたいんだろうけど、結局はお姫様願望なんだよね。
早く気付きなよ、亜希はお姫様でも貴族でもないんだよ、庶民なんだから。
2017/09/26 06:36
31
返信する
No Name
...
これ、今気づきましたが、宮沢賢治のオマージュかなんかなんですか?!
東カレ文学と宮沢賢治。。東カレの企画会議に一度でいいから出てみたいw
2017/09/26 13:22
11
返信する
No Name
...
宮沢賢治の何かの作品に似ているんですか?こんな男女のアレコレを表す話なんてあるの?
2017/09/27 06:31
1
返信する
No Name
...
宮田賢治→宮沢賢治
注文の多い女たち→注文の多い料理店
2017/09/27 10:37
11
返信する
No Name
...
そっか!似てるとかじゃなくて、単純に名前がね。
2017/09/27 18:57
5
返信する
No Name
...
なるほど!!
2017/09/30 21:45
1
返信する
No Name
...
明確な結婚の条件やコレという理想すら無くて見えない敵と闘ってる状態だね
2017/09/26 08:21
9
返信する
No Name
...
条件がいいから好きになるのか、無条件に好きになるのか、もう分からなくなって来ました。。
たくさん出会い過ぎても、目が肥えていくだけで、よけいに1人を選ぶのが難しくなりそう。
2017/09/26 22:14
7
返信する
まき
...
いいのが空いてると思ったら、すぐに他の女性にとられる?。
2017/09/26 14:45
4
返信する
Neal
...
結婚の決め手、いい考え方ですね
まだまだまだ、って未来に可能性を感じながら時間だけ過ぎてしまうそんな思いしたくないですけど、主人公の思いも分かりますし。
20代半ばで結婚の準備をしなかったから、経験できたこともたくさんあるだろうし。選ぶって難しい。
続きが楽しみです。
2017/09/26 21:12
2
返信する
No Name
...
あきさんって、自分大好きで、うぬぼれ強くて、上西小百合そっくり。
上西小百合2号。
上西小百合曰く。
お仲間ね。
でも、私の地位はおびやかさないでね。
2017/09/26 23:33
2
返信する
No Name
...
あき、めんどくせぇ〜〜〜〜っw
自分は、120点で、相手を減点していく。
減点しても良いけど、相手の良さを広げれないなぁー。
2018/05/02 09:03
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#小説
#イベント
#夏休み
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#肉
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
人気の記事
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
Vol.1
だれもゆるしてくれない
だれもゆるしてくれない:「彼氏がいるけど、親友の男友達と飲みに行く」30歳女のこの行動はOK?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
24歳で結婚を決めた後輩が、私は歳を重ねるとどんどんこだわりが強くなっちゃいそうだから今でいいんです、と言ったことを思い出します。彼女も賢い。相手は全くイケメンではないけれど彼女にベタ惚れの安定高収入サラリーマンで、結構相手として最適なタイプでした。20代半ばで結婚を決めるのは、何も考えてないorすごく賢いの両極な気がします。笑
マミちゃん、のんびりした口調でも分別と決断力あるんだわ。
亜希は自分を高く見積もり過ぎ。
いや、高く見積もってもいい、そのぶん高い男との出会いは減るだけ。
仕事できて自立した大人の女性、を描きたいんだろうけど、結局はお姫様願望なんだよね。
早く気付きなよ、亜希はお姫様でも貴族でもないんだよ、庶民なんだから。
東カレ文学と宮沢賢治。。東カレの企画会議に一度でいいから出てみたいw
注文の多い女たち→注文の多い料理店
たくさん出会い過ぎても、目が肥えていくだけで、よけいに1人を選ぶのが難しくなりそう。
まだまだまだ、って未来に可能性を感じながら時間だけ過ぎてしまうそんな思いしたくないですけど、主人公の思いも分かりますし。
20代半ばで結婚の準備をしなかったから、経験できたこともたくさんあるだろうし。選ぶって難しい。
続きが楽しみです。
上西小百合2号。
上西小百合曰く。
お仲間ね。
でも、私の地位はおびやかさないでね。
自分は、120点で、相手を減点していく。
減点しても良いけど、相手の良さを広げれないなぁー。