東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
彼女になれて、妻になれない
彼女になれて、妻になれない:どうして私じゃなかったの?女心をエグる、元彼の結婚
コメント
2017.09.12
彼女になれて、妻になれない Vol.1
彼女になれて、妻になれない:どうして私じゃなかったの?女心をエグる、元彼の結婚
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
パートナーになるまで待って、と言ってあげたら、奈緒は待ってくれたのでは?
いつまで待てばいいか、ハッキリ言わずに待たされるのは年頃の女性には酷ですよね。
2017/09/12 22:02
99+
返信する
No Name
...
頭がいいと言われて来た女は、自分でタイミングを決めたがる。じっと待つのは苦手。私もそうです。
2017/09/12 11:07
49
返信する
ゆか
...
夫は弁護士ですが結婚前毎日「9時5時」(両方朝)でした。そんな人に側にいたい、愛されたい、は重荷でしかないかもね。ただ、彼らは逆に癒しに飢えてるから、ロックオンしたら結果(結婚)は早いです。笑
2017/09/12 08:59
37
返信する
No Name
...
うちも同業ですが、9時5時(夕方)に近いです。都会は大変ですね!見習います!
2017/09/18 23:09
9
返信する
まや
...
相手を本当に好きなら、とにかくずっと側にいれば良いのではないか。真面目で誠実な男性は特に、彼なりの結婚のタイミングもあると思うので。そういう方は、最後はけじめをつけてくれるはず。
2017/09/12 09:09
19
返信する
koume
...
すごくいい人なんだけど結婚する気だけはない人っているもんですよ …。
2017/09/13 00:47
22
返信する
No Name
...
パートナーになる前だろうが後だろうが、結婚なんてしちゃえばいいのに。期待しすぎなんじゃない?
2017/09/12 10:22
19
返信する
ともよ
...
寛容さ、、私も身につけたい、、。愛されないと優しくなれないのかなー。愛されなくても優しくならないとダメなのかなー(´・ω・`)
自分に甘く他人に厳しくはダメ!笑
2017/09/12 06:22
12
返信する
No Name
...
たった半年で結婚決めなきゃ諦めて去るとか早すぎでは。。
彼じゃなきゃと言うよりも、ただ結婚したいだけなのね。
2017/09/15 07:05
12
返信する
No Name
...
次、次!
2017/09/12 08:41
9
返信する
sora
...
相手を幸せにしたいと考え合うから、結婚が選択肢に入る。自己中心的な幸せを追い求める部分も必要かもしれないが、幸せと愛情は相手に与えて、初めて与えられるもの。
『結婚したいから尽くす』様な考え方はどうかと思う。
別れる前に話し合えていれば、展開が変わったかもしれないのに、残念。
2017/09/13 07:05
9
返信する
馨
...
相手が日頃自分のことをわかって先回りしてくれることを期待し過ぎだと思いますし、「言わなくてもわかるだろ」はパートナーに対する甘えだと思います。どんなにラブラブだろうとも、他人だという視点を持ってコミュニケーションを怠らなければ、奈緒さんと結婚していたのでは?
2017/09/14 07:21
9
返信する
あみ
...
本当に大切な人であれば引き止めたはず。タイミングではなくて、ただ大切な人になれていなかっただけ。二言目が結婚したい、なんて気持ちが悪い性格のようだし。
2017/09/20 01:04
5
返信する
No Name
...
相手のタイミングがどうなのかを知るのは難しいです。
同じ状況でも、人によって結婚したいと思うタイミングは違うだろうし。
プレッシャーを与えないようにするのも大事ですが、待ち続けるのも辛いです。
それで別れたら、縁がなかったということなのでしょうかね…。
2017/09/12 19:39
2
返信する
No Name
...
凄く分かります。タイミングって難しい。ほんと、ご縁のものですね。
2017/09/12 21:18
12
返信する
りん
...
鳴かざれば…最後に勝つのは要領がいい子ではなく、我慢強くタイミングを待てる子なのかな??
2018/04/15 15:18
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いつまで待てばいいか、ハッキリ言わずに待たされるのは年頃の女性には酷ですよね。
自分に甘く他人に厳しくはダメ!笑
彼じゃなきゃと言うよりも、ただ結婚したいだけなのね。
『結婚したいから尽くす』様な考え方はどうかと思う。
別れる前に話し合えていれば、展開が変わったかもしれないのに、残念。
同じ状況でも、人によって結婚したいと思うタイミングは違うだろうし。
プレッシャーを与えないようにするのも大事ですが、待ち続けるのも辛いです。
それで別れたら、縁がなかったということなのでしょうかね…。