日本酒オーシャンズのメンバーを銘酒と共に紹介!
■京都府【藤岡酒造】藤岡 正章 氏
「蒼空(そうくう)」
藤岡氏のコメント:「青空を見上げるとホッとできるように 飲んだ人が優しい気持ちになれるような そんなお酒を造りたいと思い蒼空と名付けたお酒を醸しています。」
■三重県【木屋正酒造】大西 唯克 氏
「而今(じこん)」
大西氏のコメント:「而今とは今を生きるという意味。甘さと酸味を特徴にフレッシュジューシーなお酒です。」
■愛知県【山忠本家酒造】山田 昌弘 氏
「義侠(ぎきょう)」
山田氏のコメント:「”米の持つ力を最大限酒に還元する”ことを蔵の使命と考え、米の旨味のしっかりとある酒を醸し、熟成にも力を入れています。」
■栃木県【せんきん】薄井 一樹 氏
「仙禽(せんきん)」
薄井氏のコメント:「原料米のドメーヌ化を推進し、酵母に頼らない自然体の日本酒を。」
■長野県【宮坂醸造】宮坂 勝彦 氏
「真澄(ますみ)」
宮坂氏のコメント:「発見から70年が経過した協会七号酵母。我々の蔵のルーツともいうべきこの酵母を使用し、次の時代に向け挑戦する、それがMIYASAKAです。」
■滋賀県【冨田酒造】冨田 泰伸 氏
「七本鎗(しちほんやり)」
冨田氏のコメント:「地元の米、水、環境で造る事に重きを置き、米の旨みを感じることの出来る食中酒です。ぜひお料理と一緒に!」
■イベント概要
イベント名:TOKYO SAKE CRUSE 2017 IN TOKYO BAY BY 日本酒オーシャンズ ※350名限定
開催日:9/10(日)
場所:シンフォニークルーズ シーライン東京(港区海岸2-7-104)
料金:10,000円(税込)
受付開始:15:15
出航時間:16:00
帰港時間:18:20
Facebook:https://www.facebook.com/sakeoceans/
チケットの購入はコチラ