2017.08.10
寿退社したものの Vol.1失って初めて気がつくものがある
6歳年上の夫、康介とはよくある食事会で知り合った。
志穂とは職場が同じ汐留だったため、初めは気軽なランチ仲間として会っていた。
それからは、自然と仕事帰りの夕飯の約束も増え、「志穂ちゃん」が「志穂」になり、平日だけ会う関係から休みの日も行動を共にするようになった。
康介は、仕事帰りのさりげないディナーと見せかけて、ザ・リッツ・カールトン東京の『タワーズ』でプロポーズをしてくれた。
プロポーズを受け入れた時は26歳で、もっと他の男たちを見た方が良いという友人たちもいたが、そんなことは無駄としか思えない。
何より、志穂は康介が大好きだった。
好きな人と、結婚する。そして結婚したら、子供を産むことを考えて、仕事を辞める。
それは、志穂にとっては普通のことだった。
そんな康介との間に授かったひなは、康介に似て大きな垂れ目が愛らしい。
ひなの笑顔を見ていると、失った華やかな日々のことはどうでも良くなるから不思議だった。
キッチンでひなの朝食の支度を終えた志穂は、自分も適当にパンを口に入れる。
出産以来、席についてゆっくりご飯を食べることは殆どなくなった。
いつどうなるか分からない子供の機嫌に合わせて動くというのが「専業主婦」、そして「母」である今の志穂の仕事なのだ。
ひなは可愛いが、意思の疎通がまだ完璧に取れない娘を相手に1日を無事に乗り切るだけで、どっと疲労を感じる。
これなら仕事をしていた方が何倍も楽であった、と志穂は思う。
にも関わらず、だ。
こうして自分の好きなことを好きな時にすることも叶わず、幼い娘の世話をこなし家族に尽くす自分は、お給料を貰えるわけではないのだ。
確かに生活費の苦労はしなくても良いかもしれない。
だが、家計の管理を任されているわけではない志穂は、康介から渡される月々のお金で食費やら生活費を工面しなくてはならない上、美容院に行ったり自分の洋服を買いたければ、予算と相談だ。
大きな買い物も、いちいち夫の了解を得なくてはならない。
子供が産まれたばかりの時は、とにかく育児に夢中で1年はあっという間に過ぎていった。
だが、ひなが1歳半を過ぎ、まとまった睡眠が取れるようになり、比較的クリアな頭で考えるとどうも納得のいかないことも多い。
仕事が忙しい康介は、育児の大変さを訴えてもまともに取り合ってくれなかった。
仕事が大変なのはわかっている、でも自分だって大変なのに…と納得のいかない気持ちを抱えていると、些細なことでも大喧嘩になってしまう。
ハッキリ言って、夫婦仲は順調とは言えない。
「私、間違ってたのかも。」
子供を産んだことは、1ミリだって後悔していない。ひながいない生活、人生なんて全く想像できないからだ。
独身時代に戻りたいわけではなく、自分が自分の人生をコントロール出来ていないと感じられる、今の状態が不満なのだ。
ひなが起きる前にコーヒーでも飲もうと沸かしたお湯が湧いた途端、寝室から「ママ〜!」という叫び声が聞こえた。
志穂はその日2度目の大きなため息をついて、重い足取りで寝室へと向かった。
▶NEXT:8月17日 木曜更新予定
ついに勃発した康介との大喧嘩。離婚の危機が訪れる?!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
タワーズ/ザ・リッツ・カールトン東京
勿論そういう人もいますが、そうじゃない人もたくさんいると思います。
ただ、日本ではそうじゃない人はなかなか表に見えにくいと思いますが。
人それぞれの価値観があって、私はいいと思います。
子育て終わった人間でもそんなことは考えない。
主婦は、見えない労働ばかりですよ。
やはり甘えてるよ。
この志保は
【寿退社したものの】の記事一覧
2017.11.16
Vol.16
寿退社したものの 最終回:「期待する」は不幸の始まり?妻が気づいた、夫婦円満の秘策
2017.11.15
Vol.15
結婚したら、寿退社♡は女にとって幸せなのか?「寿退社したものの」全話総集編
2017.11.09
Vol.14
「妻が待つ家に帰りたくない…」。変わってしまった妻へ、複雑な心境の夫
2017.11.02
Vol.13
じっくり話すべき夫婦問題に向き合わない夫。妻は、密かに不満を蓄える
2017.10.26
Vol.12
1人産めば「2人目まだ?」のプレッシャー。どこまで手に入れれば、世間は納得する?
2017.10.19
Vol.11
寿退社したものの:働くママは邪魔者扱い?それでも、めげずにいられるワケ
2017.10.12
Vol.10
寿退社したものの:夜、夫と娘を置いて向かった先。母となった女が密かに平穏を得る場所
2017.10.05
Vol.9
寿退社したものの:この幸福は自分の犠牲で成り立っている。妻にそう思わせた、夫の態度
2017.09.28
Vol.8
寿退社したものの:家庭も仕事も子育ても、すべてを手に入れるなんてただの欲張り?
2017.09.21
Vol.7
寿退社したものの:夫を狙うライバル出現?仕事復帰した専業主婦に、心休まるヒマはない
おすすめ記事
2018.09.15
黒塗りの扉
夫以外の男と車内で見つめ合った瞬間。唇が触れそうな距離で知らされた、彼の本心
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2019.02.05
夫の異変は突然に
夫の異変は突然に:「夫が、何かおかしい」。誰もが羨む結婚生活で、30歳の美しき妻を襲った非常事態
2018.09.04
恋と友情のあいだで 〜里奈 Ver.〜
「幸せは、お金じゃ買えない」独身女の嫉妬に火をつけた、裕福な美人妻の傲慢
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2020.07.19
男と女の答えあわせ【A】
「女性としてこの魅力は身につけて…」男が女を結婚相手候補から外した、リアルな理由
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント