2017.07.18
飲むものがいつも決まっているという貴方に、昼間から飲む本命ドリンクに仲間入りしそうな炭酸飲料が登場した!
新商品の炭酸飲料がどんどん登場する中、どうもしっくりくる炭酸飲料がない、1本まるまるは飲み切れない…と消化不足な大人にうってつけのその飲み物とは。
既存の炭酸飲料といえば、「甘くて」「若めの子が飲む」イメージがあるが、大人が本当においしいと思える炭酸を追求した結果、出来たのがこの「キリン メッツ ザ・ビター」だ。
「にがっ!」とつい言ってしまう新刺激
この「キリン メッツ ザ・ビター」、大人向けと言われるのには「苦味」が関係しているという。
独特な苦味が特長のトニックをベースに、柑橘の甘みとピールのほろ苦さをブレンドした強炭酸は、一口目から気分転換できる新しい味。
ただ甘くてシュワッとしているだけでなく、苦味慣れした大人の舌にはなんとも言えない満足感があるのだ。
口いっぱいに広がる柑橘感!
これまで色んな炭酸飲料を試したけれども、甘さが気になって1本はどうしても飲み切れない、という人も少なくないのでは?
ぬるくなったのをまた冷やしても、喉にガツンとくる炭酸のインパクトはもはや感じられないし、ほのかにフレーバーがついた炭酸水はなんとなく物足りない……
そんなわがままな大人の欲望を満たしてくれるのが、この「キリン メッツ ザ・ビター」なのだ。強めな炭酸のシュワシュワ感と相まって、口の中いっぱいに広がる柑橘のほろ苦さがドストライク。
ぬるくなっても、ぐびぐび飲めちゃう!
しかも、ピールのほろ苦さがきちんと主張しているから、ぬるくなっても甘さを気にせずゴクゴク飲めちゃうのが嬉しい。
朝、大事な会議が終わって一息ついて一口、タスクを進めないといけないのに眠気に勝てない午後にも一口。忙しい貴方も、一気に1本は飲みきれないという貴方でも、最後の一滴まで楽しめるはずだ。
苦いのにうまいと感じられるこの刺激、まさに大人だからわかるもの!
おすすめ記事
2023.09.04
ふっくらジューシーな鴨の旨みがすごい!創業75年の老舗が、麻布十番で新たな幕開け
2017.11.02
青い扉が目印!喧騒を離れて辿り着く渋谷随一のイタリアンはここだ!
2021.01.07
「なんだかほっとする…」と女性からの好感度が上がる、“正統派な洋食”のお店
2020.01.22
名物「グリル牡蠣3種盛り合わせ」は必食!創作イタリアンが愉しめる注目の新店
2017.03.19
出汁巻き卵をパンにサンド!?新感覚の“和サンド”が食べられる店5選
2023.02.26
超濃厚プリンが人気!今もっとも喜ばれる、センスのいい手土産3選
2017.04.28
『新宿で女子会』なら、南口のこの4軒しかありえない!
2018.08.01
東京で人気の担々麺ベストセレクション!
至高の担々麵はこれ!あの名店の「とっても辛い担々麺」が容赦ない!
2024.09.24
厳しい暑さを乗り越えて疲弊した体に染み渡る…!女性心をわしづかみにする、サムゲタン専門店とは
2019.03.27
教えたくない秘密のグルメ
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ