
なぜあなたは「いいね!」をもらえないのか?
東カレデートの厳しい審査に晴れて通ってユーザーとなった皆さま。
東カレデートをお楽しみいただいているでしょうか?
この「東カレデートの取説」では、東カレデートのより良い利用の仕方をご紹介していきます。
使いこなせていないばかりに、せっかくの出会いの機会を逃している方が、山のようにいるはずです。
しかしそれはもったいない!
「東カレデートの取説」第一弾は、なぜあなたは「いいね!」をもらえないのか?についてです。
お悩み:あしあとは来るのに、なぜか「いいね!」がもらえない
特に女性ユーザーの方がたくさんの男性からの「あしあと」が来ているかと思います。
それなのに、なぜ「いいね!」をあまりもらえないのだろう...
あなたのプロフィールページ、下記のようなことになっていませんか?
顔写真は割愛しましたが、プロフィールの一例を掲載しました。
このように、プロフィールで何を伝えたいのかさっぱりわからない方が少なくありません。
東カレデート内で様々な人のプロフィールを見ると、プロフィールが充実しているかとそうでない方がいることにきっとお気づきになるでしょう。
気づいたのであれば、ぜひプロフィール設定をしましょう。
このプロフィール設定の良し悪しが、あなたの出会いの質を決めると言っても過言ではありません。
恥ずかしがっている場合ではないのです。
それではどのようにプロフィールを設定すれば良いのでしょうか。いくつかのポイントをご紹介します。
プロフィール設定のススメ①:一般的な自己紹介
実生活で初めての人に会う際に、どんな自己紹介をするでしょうか。
こんな仕事をしている。こんなエリアに住んでいる。こんな趣味を持っている。
具体的に落とし込むと、広告代理店に勤めていて、中目黒に住んでいて、音楽フェスが好きです!
こういう情報があるだけでも、相手に関心を持ってもらえるか、雲泥の差となるでしょう。
よく好きな情報を「広告代理店/中目黒/フェス」など、「/」で羅列するtwitterのプロフィール欄のような方もいらっしゃいますが、もう少し踏み込んだ内容の方が、お相手にも興味を持ってもらいやすいかと思います。
プロフィール設定のススメ②:あえて「踏み込んだ好み」を記載する
よくあるプロフィール内容として「おいしいご飯とお酒が大好きです!」というものがあります。
しかし、よほどの人でない限りは「おいしいご飯やおいしいお酒」はお好きなはずです。
このような「何を言っているようで、何も伝わっていない」プロフィールは少なくありません。
この場合、下記のように書き換えると好みが伝わりやすいでしょう。
ーーーー
イタリアンが好きで、中でもアッピアがお気に入りです。お酒は嗜む程度ではありますが、ワインが好きです。
ーーーー
せっかくの「東カレデート」なのですから、「好きなお店の名前」まで書いてみるのも良いのではないでしょうか。実際に交際する上で食の好みの一致は大切かと思います。
女性の皆さん、「好きなお店の名前」まで書くと、男性に引かれるかもしれないって...?いやいや、そんな男性は願い下げです。あなたの好みとマッチするような方を引き寄せるためにも、「詳細なプロフィールの記述」は有効かと思います。
好きな異性のタイプなども記載すると、良いのではないでしょうか。
比較:プロフィールのBefore/After例
女性ユーザーを想定した例をご紹介します。
ーーーー
Before例)
始めたばかりですが、よろしくお願いします。
After例)
はじめまして。◯◯といいます。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。上智大学出身で赤坂の広告代理店で営業職として働いています。
住まいは中目黒で、お休みの日は目黒川沿いをランニングしたり、ビールが好きなのでビール巡りをしています。定番ですが、代官山の『スプリングバレーブルワリー東京』が好きです。フォトジェニックでインスタ映えもするし!
これから夏だし、一緒にビールを飲みに行ってくれる人を探したいです。恋人も真剣に、探したいです!
好きな男性のタイプは、笑いのツボが合う方!お会いしてみないとわからないかもしれません。笑
いいね!は全て見ようと努力していますので、少しでも気になったらメッセージやいいね!をいただけると嬉しいです。
ーーーー
Beforeの文面よりは、どのような人か伝わるかは明白ではないでしょうか。
ぜひ様々な人のプロフィールを参考にしながら、自分なりのプロフィールの最適化に努めてください。長すぎるのも、「重そう」と思われますので、あくまでサラッと自分の人となりや特徴を伝えられると良いのではないかと思います。
▶︎NEXT
お前のメッセージは死んでいる!冒頭30文字に魂を込めろ!