2017.06.04
東京駅丸の内側から徒歩で7分というアクセスの良さ、かつ丸の内・大手町もほど近い『ステーキ&トラットリア カルネジーオ』。
こちらは、平日のビジネス帰りの客層のみならず、休日にはその美味しさを聞きつけた食通がわざわざ予約して訪れるほどの人気店。
今回は、おすすめの「ローストビーフのコース」をメインにご紹介しよう。アクセス最高だけど帰りたくなくなるほど、ゆったりのんびりと楽しみたいレストランなのだ。
どこからでもアクセス良好なのも魅力
乗り入れ路線の多い東京駅、地下鉄大手町駅から至近とあって、アクセスの良さも魅力の『ステーキ&トラットリア カルネジーオ』。
乗り入れ路線の少ない駅だと、どちらかに乗り換えの必要があって、場所を変えようかな……と悩むこともあるかもしれないが、同店であればその心配はほぼ無用だろう。
東京駅から歩くなら、ちょっと早めの時間に待ち合わせて、丸の内仲通り周辺の新緑を眺めつつふらっと散歩しながら向かうのもおすすめだ。
肉料理に絶対の自信!その訳とは?
2016年4月にオープンした同店。「カジュアルに楽しむ肉イタリアン」をコンセプトにしており、名物は肉厚の「ローストビーフ」だ。トラットリアと冠しながらも名物は肉料理。それは、同店の系列店に焼き肉店『好ちゃん』があり、肉の仕入れ、調理には絶対の自信を持っているからなのだ。
そんなローストビーフをお得に味わいたいならば「ローストビーフのコース」をオーダーしよう。コース内すべての料理がボリューム満点。彼女に「今日はお腹を空かせてきてね」のひと言も忘れずに伝えておきたいところ。
お酒が進む前菜たちのオンパレード
コースの序盤は隠れた人気メニューである「ポップオーバー」から始まり、「ひよこ豆のフリット」、「前菜3種盛り」と続く。
この3品だけでもワインボトルが1本空いてしまいそうなほど、お酒に良く合う品ばかり。特に「ひよこ豆のフリット」は、スパークリングワインやビールなどと一緒に食べれば、一層美味しくいただけそうだ。
店内の雰囲気も上品でありながらも気取りすぎず、初デートでも緊張せずに楽しめそう。
この記事で紹介したお店
ステーキ&トラットリア カルネジーオ オオテマチ
おすすめ記事
- PR
2016.09.26
迷える大人のための丸の内グルメガイド
丸の内デート攻略法:丸の内で深夜まで楽しめる、頼りにしたい厳選店5軒
2016.12.16
東京社員グルメ
東京社員グルメ:聖夜に行きたい!『三菱地所』グループ社員イチオシの丸の内グルメ5選
- PR
2016.10.03
迷える大人のための丸の内グルメガイド
丸の内デート攻略法:サクッとだけど満足度大!カジュアルデートを成功させる魅惑の6軒
2016.12.22
泡アワード
クリスマス直前!テーマ別 買って絶対に損はさせないシャンパン22本を一挙公開!
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2021.12.05
やっぱりアガる!キャビアがたっぷりと味わえるラグジュアリーレストラン3選
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.09.10
これぞ「大人のための隠れ家」だ!サプライズのある隠れ家デート店特集10選
2022.03.06
いま、この食のジャンルが話題なんです!名物メニューがあるこだわりの専門店5選
2016.11.28
2016年の鮨は緊張よりも楽しさ!本年度席巻した『肩肘張らない本格鮨』を4店舗厳選!!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント