厚いコートを脱ぎすてても肌寒くない、お花見を満喫できる季節がやって来た!
桜を眺めながらお酒を頂くという、春の醍醐味のひとつであるお花見を、今か今かと待っていた大人たちにおすすめしたいのが「お花見CHANDONクルーズ」だ。
大人気の「お花見CHANDONクルーズ」は、すでに本日分は完売。明日4/7(金)~4/9(日)の席も予約が殺到しているようなので、気になる人は随時公式HPを確認してみて!
“CHANDON”を片手にお花見クルーズなんて最高すぎる!
昨年にも開催され、大好評だった「お花見CHANDONクルーズ」が今年も開催中!
シャンドンロゼを頂きながら、お花見の定番スポットである目黒川の桜を、いつもと違った視点からゆっくりと堪能できるということで、感度の高い大人たちを中心に大人気なのだ。
今回、クルーズで提供されるシャンドン ロゼは、クリエイティブ・アートディレクター米津智之氏デザインによる、お花見シーズンにぴったりなデザインの日本限定ボトルのもの。(目黒川コースのみ)
恋人や、仲間たちと一緒にいつもとは違うお花見スタイルを、シャンドンロゼと一緒に楽しんでみて!
2時間かけて都内のお花見名所を運航!
クルーズで運航するのは、目黒川と隅田川の2ヵ所。お昼から夜までそれぞれ約2時間かけ、都内有数の桜の名所をゆったりとクルージングする。
目黒川の運航コースは、勝どきの朝潮小型船乗り場を出航し、レインボーブリッジの下を通過、お台場の景色を眺めたのち、全国有数のお花見スポットである目黒川沿いの桜を満喫。
また、隅田川の運航コースは、勝どきの朝潮小型船乗り場からスタートし、スカイツリーを望む、浅草周辺の桜並木を川から見物できるようになっている。
シャンドン ロゼをご紹介!
「CHANDON ROSÉ BY TOMOYUKI YONEZU」
価格:3,200円(税抜)
『EROTYKA TOKYO PARIS』クリエイティブ・アートディレクター米津智之氏デザインによる「花鳥風月」をテーマにした限定ボトルは、今の季節にぴったりの一本。
ボトル内のスパークリングワインは、通常商品のシャンドン ロゼと同じで、ゴールドから明るいブロンズの色味がかかった桃の皮のようなピンクの色彩が印象的!
豊かな風味と爽快なフィニッシュを持つ、フレッシュでエレガントなアペリティフスタイルとなっている。
・・・………………………………・・・
■商品概要
商品名:CHANDON ROSÉ BY TOMOYUKI YONEZU
容量:750ml
アルコール度:12.5%
米津智之 / TOMOYUKI YONEZU(EROTYKA TOKYO PARIS)
「Shu Uemura」、「GIVENCHY PARFUMS」、「CHANEL」など、ビューティーやファッションを舞台としたグローバル企業と数多くコラボレーションし、日本特有のエレガンスとシンプリシティを極めたアート性の高い作品を多く生み出している。
2010年にはグローバル・ファッションプロジェクト「THE REALITY SHOW」を立ち上げアジア、ヨーロッパ、アメリカで展開。現在は東京とパリに拠点を置き活動中。
■イベント概要
開催期間:4/9(日)まで
※2時間のクルージング、1日最大4便運航
【目黒川】
料金:12,000円
飲物:シャンドン ロゼボトル1本(2名毎)、その他白ワイン、ビール、ソフトドリンクはフリーフロー
食事:3種のディップとクラッカー ※持込可
【隅田川】
飲物:シャンドン バイザグラス、その他アルコール、ソフトドリンクがフリーフロー
食事:洋食弁当付きプラン/10,800円(ダッチオーブン料理の専門店『板橋三丁目食堂』の弁当)
春スイーツ付きプラン/8,800円(豊洲の人気ケーキ店『パティスリー SAKURA』のマカロン)
≪お問い合わせ≫
・目黒川:https://www.anniversary-cruise.com/news/cherryblossomparty/13659/
・隅田川:https://www.anniversary-cruise.com/news/cherryblossomparty/14394/
※席数に制限がございますのでお早めに予約ください。