2017.04.04
※現在こちらの店舗は閉店しております。
優れた食材と食べ手とを巧みな演出で結びつける
『Calie』
「キャリエに行った?」
近頃、食トレンドに聡い人達の間で、密かに?囁かれているのがこの一言。去年の9月、今、注目の美食エリア、渋谷二丁目界隈にオープン
したフランス料理店だ。シェフの高木和也氏は、千葉県出身の32歳。子供の頃から料理か好きで、食べてくれる人の笑顔が嬉しくて料理人を目指したのだとか。
「30歳でシェフになる。そう心に決めたんです」
きっぱりとこう言い切り、事実、それを実現させてしまうあたり、なかなかの強者のようだ。ただ漠然と夢を追いかけてこの世界に飛び込んだのではなく、きっちりと将来設計を立て、修業先を選ぶなどなかなかに計画的だ。
まず、地元千葉のシェラトンホテルで料理人としての第一歩を踏み出した高木シェフ、「ここで、集団の中での仕事を学び、次に同じ集団でも、もっと回転率のいいビストロっぽい店を経験してみたいと思って」入った先が、丸の内の『オザミ・トーキョー』。その後、白金『オレキス』でフォンのとり方といったクラシックなフレンチの技法をみっちりと身につけた。
すると今度は少し前衛的なフレンチを見てみたいと『レフェルベソンス』、『ラ・フィネス』の2店で腕を磨いた。フランスでの修業経験は無い。それは、行く機会を逸したというよりは、シェフ自身、行く必要が無い、そう感じていたからだろう。本場で修業する。
このことは、これまで異国の料理を作る料理人にとって至上命題だった。が、高木シェフの考えは別のところにあったのだ。
「日本という気候風土の中で、日本の食材を使って作るフランス料理。それは、日本人の自分だからこそできるフレンチでありたい。そう思った時、フランスに行くという選択肢よりも、むしろ自分の足元をもっと原点からしっかり見直すべきだと確信したのです」
それゆえ、食材探しには、手間と暇を惜しまなかった。例えば、野菜。これぞと思う野菜を求めて日本全国尋ね回った農家はおよそ100軒余り。だが、その中から絞り込んだのは、千葉八街のアサノファームと石川県能登の高農園の2軒のみ、という按配だ。
そして、「食材とそれに関わる人の繋がり〈絆〉が心を豊かにし、思いが料理をより味わい深くする」シェフのこの思いが、店名『キャリエ』に込められたコンセプトでもある。なぜなら『Calie』は、フランス語のCamarade=仲間、lien=繋がり、Ecrin=宝箱の頭文字を繋げた造語だからだ。
おすすめ記事
2021.08.01
口中で生うにがとろけるパスタは必食!中目黒の隠れ家で上質な魚介イタリアンを
2015.08.17
狭い店ほど採算度外視!? こだわりの美食を追求する、小体な店5選
2020.03.09
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
周囲から隠れた生垣を通り秘密の入り口へ!お忍び感がたまらない肉割烹が赤坂にあった!
- 関西
2018.04.20
この分厚い肉を見よ!大阪の大人気ハラミ専門店の2号店が、コスパ抜群で旨すぎると話題!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2015.09.28
鍋は和風のみならず! ワインを合わせたいおしゃれ鍋厳選5店
2019.01.03
初デート力をテストで判定! デート直後の御礼LINEが来ない…男が取るべき行動とは?
2020.05.29
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
トリュフで人気の西麻布“マルゴット”が、期間限定で洋食松花堂弁当を販売中!
2016.06.15
肉業界に新たな刺客?! パリ“最強”ステーキが西麻布に上陸!
2017.09.02
最強のコスパ焼鳥特集!6,000円で満足度がすごい名店18選!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント