2017.03.19
上質な海苔はパンにも合う!
『寿月堂 銀座 歌舞伎座店』
『寿月堂』を運営する丸山海苔店は、三ツ星の鮨店御用達でもある海苔の老舗。そんな海苔店で働く人たちは、普段からパンと海苔を一緒に食べることが多く、その相性の良さを知っていたとか。そこで、3年前に『寿月堂』がオープンする際に、海苔サンドイッチのメニューを考案。
マヨネーズと柚子胡椒で和えたアボカド×マグロ、明太マヨとはんぺんなど、具材自体も和素材とし、バター代わりに青海苔を含む“こんとび海苔”を敷いている。この海苔が味の強い具材に負けない磯の風味をもち、全体の一体感が絶妙によい。
歌舞伎観劇やお花見など和のイベントにもぴったりの、日本にしかないサンドイッチである。
元祖和サンドは天丼派生のサンドイッチ!
『蔵前いせや』
蔵前の老舗天ぷら屋『いせや』のテイクアウトメニューとして好評なのが、天丼の具をそのままパンに挟んだ“天サンド”(¥920)。もとはまかない飯だったこのサンドイッチを常連に出したところ絶賛され、17年前から販売を始めた。
具材は大きな海老2匹とイカ天で、それを天丼の甘辛いたれにつけパンに挟んでいる。『いせや』は衣が美味しいことで常連をもつ店で、卵を多めにして高温のごま油で揚げた衣は油切れがよくもたれず、パンとの相性もよい。
素朴な味わいで、一度食べるとまた食べたくなる天サンドは、元祖和サンドともいえる良品。幅広い世代に愛される下町の味である。
この提灯が目印。天サンドはテイクアウトのみ。要予約なので、事前にご一報を!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2017.03.18
もはや御馳走!都内ガッツリ系サンドイッチ総選挙 神7はこれだ!
2018.03.12
バーにあるカツサンドは必ず旨い!夜遊び上手に捧ぐ背徳のカツサンド4選
2017.03.17
今夜終電を逃したら!?深夜営業のサンドイッチ店でサク呑みという荒技をマスターしよう!
2017.12.07
「看板がない」がステイタス!港区を知り尽くした紳士は、絶品フルーツカクテルで美女を落とす!
2019.08.16
今夜、帰りにプハッと飲もうよ!ビールに最高に合う絶品揚げ物4選
2019.11.29
センスの良いクリスマスギフトは、ラグジュアリーブランドのスマホケースだ!
2022.12.17
初デートで決め手になる店
初デートで鮨ならここへ!緊張せずに、大人の鮨体験ができる名店5選
2019.02.17
結局、シンプルな魚ランチが最高なんだ!絶品焼き魚が食べられる店7選
2017.01.29
これ絶対美味しいやつ!見た目だけでもボルテージMAXなフルーツサンド発見!
2019.05.08
白米を我慢しない
人気焼鳥店の〆ご飯がたまらない!タレがしみた「焼鳥土鍋まぶしご飯」が最高の味!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント