2018.03.15
大人の目黒 Vol.4「目黒」「寿司」と言えば「りんだ」。そう断言してもいいほど『鮨りんだ』の寿司は旨い。
ひとつひとつの握りに細かい仕事が施され、食べる度に感嘆の声が漏れるほど。そして、寿司の合間に提供されるつまみもぬかりなく旨い。
大将・河野勇太氏が奏でる、魅惑のおまかせコースライブに酔いしれる、至福のひと時を紹介しよう。
鮨ライブで旬の食材を味わい尽くす!
鮨屋にしては珍しい店名の由来は、店主・河野勇太さんの娘さんの名前であり、もとをたどれば、ブルーハーツの名曲に由来する。
ユニークなのは店名だけではない。河野氏が提供するのは、つまみと握りによる20種以上の旬の食材だ。それが、「お客様のお好きなネタを伺い、アレンジしながらお出ししていく」というのだから寿司好きにはたまらない。
席に付いたら「このネタが好き!」を伝えるべし!
まず席に付くと聞かれるのは「お好きなものはありますか?」である。苦手な食材を聞かれることはあるが、好きなものを聞かれることは珍しい。この回答は提供する品を考えるためのヒントになるという。
ただ、好きな食材を提供するだけでなく、その食材と似たようなものを連想して、「こんなのどうですか?」と提案してくれるのが粋だ。
例えば「うにが好き」と答えると、塩水うにや箱詰めのうになど種類を変えて出したり、いくらとうにをハーフ&ハーフで軍艦にしたり、小丼にしたりと、バリエーション豊富に対応してくれるという。
計算し尽くされた一品料理も美味
まずコースの始めに提供されるのは「若竹煮」。こちらは、鹿児島産の若い柔らかな筍と、三陸産のわかめを出汁で煮込んだ一品。シャキシャキとした筍の歯ごたえと、優しい味わいが、すーっと胃を温めてくれる。
5品目で提供されることが多いというのが「さわらと里芋の揚げおろし」。生ものばかりが続かないよう、鮨の合間にはこのように旬を取り入れた一品料理が提供される。そのため、かなりの品数がある「おまかせコース」ではあるが、重たく感じることなく最後まで美味しくいただけるのだ。
繊細で美しい握りを一品ずつ紹介!
この記事で紹介したお店
鮨 りんだ
【大人の目黒】の記事一覧
おすすめ記事
2017.02.25
大人の目黒 Vol.2
本当に旨いものは目黒にある!最高峰の焼き鳥店『鳥しき』を徹底解剖!
2017.01.19
大人の目黒 Vol.1
大人はもう恵比寿じゃない!?真のグルメが足を運ぶ雰囲気抜群の目黒の店7選
2018.03.09
大人の目黒 Vol.9
脱恵比寿!目黒デートなら、薄明かりが味方するこの路地裏の名店だ!
2021.02.18
東京ご近所探訪
中目黒の次を担う、お洒落タウン。東横線でいま1番勢いにノッている"学大"の魅力
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2022.07.14
バーで飲むお酒はやっぱり格別!シーンで使い分けたい、大人を虜にする魅惑のバー4選
2019.11.18
令和にオープンした新店なのに、昔懐かしい喫茶店グルメが味わえる人気店!
2022.08.09
「これ食べたい!」が必ずある!素敵テラスも夏デートの味方する、渋谷の人気店4選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2017.02.26
高垣麗子の美チャージディナー
あの美女モデルが大絶賛する「これが私の愛してやまないラーメン」厳選3杯!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント