2017.03.25
都会の喧噪を離れて。 Vol.1184. 嵐山辨慶
出典:Relux|嵐山辨慶
平安の時代から、貴族の別荘地として愛されてきた嵐山。「嵐山辨慶」は、嵐山のシンボル「渡月橋」を望む、大堰川のほとりに佇む旅館です。世界遺産「天龍寺」をはじめとする名刹や「竹林の小径」など、観光名所にもほど近く、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の嵐山の美しい景観を楽しめます。
出典:Relux|嵐山辨慶
純和風の客室は、それぞれに趣向を凝らした和のしつらいが、美しく贅沢な空間。「松の間」は、12畳と6畳の和室に、展望檜風呂が備えられています。大堰川を望む開放感あふれる展望檜風呂の湯に浸かれば、川面を渡るさわやかな風を感じることができます。
出典:Relux|嵐山辨慶
「嵐山辨慶」の自慢は、何といっても四季の彩りを感じることのできる京懐石。賀茂茄子、九条葱、海老芋、聖護院蕪などの京野菜を中心に、若狭の甘鯛やブリ、瀬戸の鯛や鱧など、地産地消と旬にこだわった伝統の京料理を心おきなく味わってください。朝食は、名物の湯豆腐が味わえる身体に優しい和朝食をどうぞ。
出典:Relux|嵐山辨慶
「嵐山温泉」は、とても肌触りの優しい、美肌に良い泉質です。効能豊かな温泉は、ほっこりと身体を包み込み、きっと旅の疲れを癒してくれるでしょう。男女それぞれの内湯と露天風呂のほか、貸切展望露天風呂も用意されています。間近に迫る嵐山の自然を360度のパノラマで望みながら、入浴を楽しめます。
施設名 :嵐山辨慶
所在地 :京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町34番地
詳細情報:https://rlx.jp/23375/
参考価格:価格32,235円〜/1名様あたり(税・サービス料込み、1泊2食付2名利用時)
5. すみや亀峰菴
出典:Relux|すみや亀峰菴
京の奥座敷「湯の花温泉」にある「すみや亀峰菴」は、版築の土塀と茅葺きの門が印象的な「懐かしい京都」を感じることのできる旅館です。春夏秋冬、移り変わる丹波の山懐の豊かな自然に包まれながら、非日常的な空間で、ゆるやかな時間を過ごすことができます。
出典:Relux|すみや亀峰菴
客室は、落ち着いた佇まいの掘りごたつ付の「山の菴」と露天風呂付きの「亀峰菴」、広々としたテラスと露天風呂付きの「山のテラス」の3つのタイプがあります。「亀峰菴」には、京の数寄屋造りや古民家風、ジャグジー付のリゾート風など、趣の異なるしつらいの6つの客室が用意されています。古民家風の「穂波」は、100㎡の広々とした空間に、源泉かけ流しの足湯が備えられたユニークな客室です。庭の緑を眺めながら、足湯に浸かり、のんびりと大切な人と語らってみてはいかがでしょうか。
出典:Relux|すみや亀峰菴
丹波は、丹波牛や猪肉、京野菜、米、黒豆、など、滋味あふれる食材の宝庫。地元で獲れた新鮮な食材を、京の料理人の技で、繊細で美しく極められた料理を味わえます。食事を頂くのは、おくどさんをはじめ、研ぎ出しの流し台や、たたきの土間など、丹波のはしりもと(台所)を 再現したダイニング「旬膳瑞禾」。どこか懐かしい空間で、宿おすすめのオーストラリアワインとともに、料理を堪能してください。
出典:Relux|すみや亀峰菴
湯量豊富に湧き出す温泉は、ミネラルを多く含み、ホルモンバランスを整えてくれる優しい泉質。客室の露天風呂もすべて源泉かけ流しです。大浴場には、男女それぞれに内湯と露天風呂が備えられています。女性の露天風呂は、樹齢1000年の桜の木を用いた桶風呂です。木立の散策路の先にある貸切露天風呂では、山の緑に囲まれて秘湯気分を味わえます。
施設名 :すみや亀峰菴
所在地 :京都府亀岡市ひえ田野町湯の花温泉
詳細情報:https://rlx.jp/28631/
参考価格:価格25,920円〜/1名様あたり(税・サービス料込み、1泊2食付2名利用時)
6. 文珠荘
出典:Relux|文珠荘
「文殊荘」は、日本三景「天橋立」を望む運河沿いに佇む旅館です。日本情緒漂う純和風の建物は、皇居の設計を担当した日本を代表する建築家・吉村順三氏の設計です。全客室から天橋立の美しい松並木を望むことができるように、緻密な計算に基づいて設計されています。股のぞきで有名な「天橋立ビューランド」、日本三大文殊の「智恩寺」などが徒歩圏内に位置し、天橋立の名所めぐりに最適です。
出典:Relux|文珠荘
特別室「風のみどり」は、天橋立の松並木と流れる運河を2面の大きな窓から眺めることができます。和室とリビング、ベッドルームに、開放感たっぷりの展望露天風呂が備えられています。湯上りには、目の前に何も遮るものがないテラスルームのイスに腰掛け、風と鳥のさえずりを感じながら、天橋立の絶景を楽しむことができます。
出典:Relux|文珠荘
食事を頂くのは、敷地内にある石窯レストラン「MON」。一面大開口のガラス窓からは、運河が見渡せ、まるで天橋立の中で食事をしているようです。名物は、丹後の地魚や地野菜、丹後牛などの新鮮食材を、最大500℃まで上げた石窯で焼き上げた「石窯料理」です。春の鯛や夏の岩牡蠣、秋の松茸、冬の松葉蟹など、丹後ならではの旬の食材を贅沢使った京風会席で堪能してください。
出典:Relux|文珠荘
まったりとした肌にまとわりつくような「天橋立温泉」は、「美人の湯」として評判です。入浴後は、ツルツルとしっとりした肌になり、身体も芯からポカポカと温めてくれます。大浴場の内湯と露天風呂からは、四季折々の風情が楽しめる庭を眺めることができます。湯上りには、休み処で特製の冷やし汁粉のサービス(16時~18時)もあります。
施設名 :文珠荘
所在地 :京都府宮津市天の橋立海岸
詳細情報:https://rlx.jp/21211/
参考価格:価格21,600円〜/1名様あたり(税・サービス料込み、1泊2食付2名利用時)
大人の京都を楽しもう!
京都の露天風呂付き客室のある旅館をご紹介しましたが、いかがでしたか?日本海や丹波の山懐など、いつもと違う京都の風景を楽しんでみるのも良いですね。ぜひ、大切な人と二人だけで、ゆるやかな時間を過ごしてみてくださいね。
【都会の喧噪を離れて。】の記事一覧
2017.07.02
Vol.141
恋人と愛し合うなら、1日限定10組以下の宿。人とあわない極上リゾート8選
2017.07.01
Vol.140
週末に恋人と籠りっきりでゆっくり愛し合う、都内近郊の極上宿10選!
2017.06.03
Vol.138
東京から車で3時間。毎日を忘れ、恋人とゆっくりと愛し合うおすすめの宿10選!
2017.05.28
Vol.137
恋人と箱根・強羅で泊まるならここ!おすすめの高級旅館5選!
2017.05.27
Vol.136
暑くなりきる前に!恋人としっとり過ごす、箱根の極上旅館・ホテル5選!
2017.05.21
Vol.135
都内からのアクセス重視!恋人と行きたい神奈川のおすすめ高級旅館5選!
2017.05.19
Vol.134
今度の週末に!東京から絶妙なドライブ距離の、オーシャンビューな高級旅館・ホテル6選
2017.05.14
Vol.133
銀座でデートご飯してそのままGO!銀座・汐留界隈の高級ホテル6選
2017.05.13
Vol.132
覚えておいて損はなし!デートの後に寄るならここな高級ホテル6選
2017.05.07
Vol.131
暖かくなってきたならいっそ沖縄まで行ってしまえ!沖縄・離島リゾートホテル9選
おすすめ記事
2017.03.20
都会の喧噪を離れて。 Vol.117
都心から1時間。露天風呂付きの客室でひたすら恋人と愛を語らう旅館6選
2021.03.29
東カレ週間占い
今週の運勢をチェック!3/29(月)~4/4(日)の恋愛&仕事運は?
2019.10.26
御三家ウォーズ
ママ友から「ろくに勉強したことないでしょ?」と言われた女。高学歴の専業主婦が放った痛烈な一言
2015.12.18
表紙カレンダー
2015年最も輝きを放った女優の素顔とは?
2016.03.09
東洋経済・東京鉄道事情
東横線や田園都市線など、5路線徹底比較!急行と各停での「マンション価格」の違い
2023.09.17
東京独身白書2023
年収3,000万超えの若き経営者。そんな彼が彼女に別れを告げられた理由は「〇〇が不安すぎる!」
2023.02.15
やっぱり、ホテルが好き。
「素敵な出会いがほしい」女性は“必泊”!日本一の縁結び神社へのお詣り旅ならこの宿へ
2016.06.08
LAST
スリップオン特集第2弾!この大人な色気に溢れた靴たちを手に入れろ!
2023.03.31
アサヒビールと吉本興業がコラボ。“スマドリ”文化醸成を目指す新プロジェクトを発表
2015.02.09
How to be TOKYO GENTS 東京人よ、紳士たれ!
ADULT 贅沢ではなく投資 会員制BARのススメ
そろそろ覚えよう、アダルトな遊び
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?