大丸300周年を記念して創られた湯葉、昆布、牛蒡を材料にしたショコラや、唐辛子、パクチー、バジルなどのスパイスを効かせた、一風変わった“珍味系”に、今年トレンドのフルーツが香る、爽やかな“果実味系”と、対照的な2種のバレンタインショコラを多数用意した大丸東京店。
本命の彼へはもちろん、上司や同僚、友達、父親など、いろんな人の顔を思い浮かべながら「この人は果実味系かな…」「あの人は珍味!」と、あれこれ考えながら探してみるのも楽しそう!
創造性豊かで素材の味を活かし、独創的なショコラを揃えた大丸東京店ならではの、おすすめ商品をチェックしよう!
あの人は珍味派? 果実味派? ユニークで豪華なバレンタインチョコ
本日から大丸東京店では、珍味系と果実味系のバレンタインチョコを販売開始!
珍味系の中で一番の注目は、大丸創業300周年を記念したコラボショコラ。言わずと知れた和食の名店『京都吉兆』と、世界的ショコラティエとしての地位を確立した小山進氏がオーナーシェフを務める『es koyama』のコラボタブレットは、日本らしい個性的な素材を使用している。
さらに、今年トレンドである果実味系のショコラも、昨年は6種類のみだったのを、15種類に増やして用意。有名ショコラティエなどから、注目の商品が並ぶ。
正統派なものが好きな人に贈るなら、果実味系を。冒険心のある男性ならば、少し変わった材料を使用した珍味系を。お酒好きな人には、日本酒や焼酎を使用したショコラを贈ると、きっと喜ばれるだろう。豊富なラインナップが揃う大丸東京店へ、足を運んでみて。
〈珍味〉日本酒やスパイスを効かせたショコラ
『京都吉兆』×『es koyama』
CHOCOLATE 三段重 京都吉兆×es koyama
価格:3,456円(税込)※タブレット3種セット
※2/1(水)から250個限定発売
大丸創業300周年を記念して創られた、和食界の巨匠と天才ショコラティエが創る唯一無二のショコラ。
揚げ湯葉、揚げ昆布、揚げ牛蒡を使用した、驚きの風味や食感が特徴。口に入れた瞬間から余韻まで堪能できる大人のためのショコラだ。『es koyama』のパティシエ・小山進氏がおすすめする食べ順は、湯葉、昆布、牛蒡。『京都吉兆』の徳岡邦夫氏は「日本酒やワインなどのアルコール類と一緒に味わってほしい」と、大人の食べ方を提案している。
世界のショコラ愛好家が羨むようなスペシャルアソート、この機会に手に入れて。

『パティスリーヤナギムラ』
今秋芋新焼酎ボンボンセット
6個入 価格:1,944円(税込)、9個入 価格:2,916円(税込)
鹿児島に5店舗を構えるパティスリー専門店『パティスリーヤナギムラ』からは、初採れ新芋を使って丁寧に作り上げた焼酎が香るボンボンショコラの詰め合わせ。優雅な香りと味を楽しんで!
〈果実味〉素材の味を堪能できるフルーツ系ショコラ
■バレンタイン商品概要
店名:大丸東京店
住所:千代田区丸の内1-9-1
開催期間:
ほっぺタウン(地下1F )1/25(水)~2/14(火)
催事場(11F)1/26(水)~2/14(火)
電話:03-3212-8011
大丸バレンタイン特集URL:http://dmdepart.jp/valentine/
オンラインショップ:http://www.daimaru-matsuzakaya.jp/d/valentine.html
※一部、オンラインで販売していない商品がございます