2017.01.16
「外国人ゲストをおもてなしするなら権八がおすすめ」と言われるほど、日本人のみならず海外からの観光客にも人気の創作和食店『権八(ごんぱち)』。その「権八」の新店が、これまた外国人観光客のテッパン東京観光スポットである浅草に、本日1/16(月)オープンする!
今回の浅草「権八」は、実に多彩な顔を持つ。待ち合わせのちょっと一杯にも、カウンターでしっぽり和食デートにも、グループで楽しくワイワイするにも、おまけにランチだって楽しめちゃう。そんな使い勝手この上ない、浅草「権八」を徹底分解しよう。
世界各国より予約殺到! 創作和食店「権八」の新店が浅草に誕生する
2002年にブッシュ元大統領と小泉元首相の歴史的な「居酒屋会談」が『権八 西麻布店』で開催されたことや、クエンティン・タランティーノ監督の映画「キル・ビル」の撮影舞台になったことで、日本のみならず海外でも有名になった和食レストラン『権八』。
本日、国内で11店舗目となる『権八 浅草吾妻橋店』を、観光名所・雷門から徒歩3分のところにある吾妻橋の近くにオープン。
手打ち蕎麦、串焼き、厳選高級海苔を使用した海苔手巻きなど、こだわりの料理を権八ならではのアレンジで提供する。
こだわりのメニューとお酒
豊富なメニューの中、おすすめしたいのが生牡蠣! 『権八 浅草吾妻橋店』では、季節に合わせ一番美味しい牡蠣を用意している。
石川県能登産、兵庫県室津産、福岡県糸島産、長崎県九十九産など国産ものに加え、オーストラリア、アメリカ、アイルランドの牡蠣も堪能することができる。牡蠣にぴったりな白ワイン、日本酒、スパークリング日本酒なども豊富にご用意。

次から次へと焼かれていく串たちを見ると、食欲も最高潮!
絶対外せない「炭火焼」、焼き場の臨場感も味わって!
炭火焼は、1Fのカウンターで職人が1本ずつ丁寧に焼き上げるもの。独特の香が、呑兵衛魂にも灯をつける。
火種は、遠赤外線効果に優れた備長炭を使用。火を通しすぎず、絶妙なタイミングで香ばしく焼き上げる。

アサヒ スーパードライ(500円)、アサヒ熟撰(720円)をご用意。
片手にビール、片手に炭火焼の串をもって幸せ~♪
鶏肉はすべて、植物性由来の原料に天然ハーブをプラスした飼料で育てられた「いわいどり」。肉汁が封じ込められた鶏肉は、弾力がありジューシーな味わいだ。オープン直後は、限定メニューで展開するが、近日中にラインナップは続々と増強予定、乞うご期待♪
絶品料理と合わせたい日本酒は、こだわりの品揃え
旬の牡蠣をはじめ、絶品料理と合わせたい日本酒は、厳選された銘酒が全国から集められた。
福島県会津の銘酒 濃醇純米酒「花春」とコラボレーションした、権八オリジナルの日本酒「小むらさき」も注目!濃厚で奥行きがある口あたりが特徴で、常温では炊きたてのご飯のような甘味がある。燗酒では、温度があがることで旨みがふくらみ、香りがふわりと広がる。そんな表情の違いも楽しんでみて。
ランチや〆で頂きたい、絶品な丼とお蕎麦
観光地・浅草ということもあり、ランチで味わいたいメニューも充実している。
焼き鳥串が4本のった焼き鳥重(980円)や、鮭とイクラがのった親子重(1,280円)、揚げたて熱々の大きな海老やアナゴなど海鮮の天ぷらが贅沢にのった天重(1,480円)などの丼メニューは、ガッツリと頂きたい人におすすめだ。
毎日手打ちされた新鮮なお蕎麦もあり、ランチだけでなく〆の一品としてもぜひ食べてほしい。
和モダンな雰囲気の店舗
賑やかな街並みから少し外れ、隅田川のほとりの閑静な場所にある『権八 浅草吾妻橋店』の壁面には、銅板が装飾に施され、スカイツリーや吾妻橋と並ぶ趣のある外観に。夜になると「権八」の電飾が光り輝く。
また、白を基調とした洗練された空間の店内には、随所に日本の伝統と文化を垣間見ることの出来るオブジェが並び、どこか懐かしく居心地の良さが感じられる内装に仕上がっている。

1階内観
エントランスのすぐに左にある蕎麦打ち台。実際にそば打ちをする職人の姿は、外国からの観光客のみだけでなく、日本人も気分が上がること間違いなし!

1階内観
1階には、樹齢200年を誇る九州の銘木楠、2階にはタモを使用したコの字型のカウンターが中央に配置されている。

2階内観
店内の雰囲気を華やかにする、浮世絵風の絵画。店名の『権八』は、歌舞伎に登場する「白井権八」に由来していることから、歌舞伎は大事なモチーフなのだ。

2階内観
隅田川沿いの大きな窓から、夜も昼も美しい景色を眺められる。この窓辺自体が、1枚の大きな絵画のような美しさ&楽しさを演出。
■店舗概要
店舗名:権八 浅草吾妻橋(ごんぱち あさくさあづまばし)
住所:台東区雷門2-1-15 中川ビル 1F/2F
電話:03-5830-3791
営業時間:11:00~23:00(フード L.O.22:00、ドリンク L.O.22:30)
席数:60席
URL:http://www.gonpachi.jp/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
権八 浅草吾妻橋
おすすめ記事
2017.01.10
東京路線バトル:老舗の復権なるか!? 『都営浅草線民』の逆襲
2017.01.19
東京60分デート:いまさら大の大人が『夜の浅草』を歩きながら口説くという新鮮な技。
2016.11.21
満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだのは、このフレンチだ
2015.08.08
東京駅、帰省のお土産ランキング
駆け込み購入!東京駅限定お土産ランキング1000円台ベスト5
2020.01.22
名物「グリル牡蠣3種盛り合わせ」は必食!創作イタリアンが愉しめる注目の新店
2015.09.09
東カレ読者が好きなカレー屋ベストテンを大発表!
2021.11.27
友人とのささやかなプチ忘年会ならココへ!お腹も心も満たす、とっておきの店8選
2019.03.20
お休み前のお店選びに!恵比寿・渋谷で深夜営業しているビストロ・トラットリアならこの3軒!
2023.01.18
グルメな大人の新年会は、やっぱり港区がいい!誘った相手を喜ばせる名店4選
2021.08.25
マンゴーカットの極厚タン!圧倒的存在感のタンステーキを口いっぱいに頬張りたい!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント